DQ10大辞典を作ろうぜ!!第二版 Wiki*
[
ホーム
]
?
ms
【震王ジュノーガ】 をテンプレートにして作成
これらのキーワードがハイライトされています:
開始行:
#contents
*概要 [#k3533f00]
[[【魔法の迷宮】]]で[[【震王ジュノーガ召喚符】]]で出現す...
見た目は牛(ホルスタイン)のように白地に黒い模様の[[【デ...
BGMは[[【戦闘のテーマ】]]。召喚符ボスとしては初の[[【魔物...
討伐称号は[[【轟震の退魔師】]]。
**戦闘力・行動パターン [#d31403e3]
高い攻撃力と耐久力を持ち、範囲攻撃を多用してくる。
最初のうちは通常攻撃に加え、周囲に130程度のダメージ+混乱+...
510程度の炎属性ブレスダメージ+炎+光耐性ダウンの焦熱の炎、...
対象を中心とした小範囲に300程度の炎属性呪文ダメージを3回...
こいつの神速メラガイアーは威力は低いが、範囲が[[【マヒャ...
HPが90%辺りまで減ってくると周囲のどこか3箇所に約3秒毎に最...
王の絶叫を使う際は「大きく息をすいこんだ……」という予兆の...
更にHPが50%以下になると超広範囲に足元系攻撃判定で即死or現...
こちらの特技や呪文に対して頻繁に怒る。怒り時は地烈スプラ...
怒り時の1ターン目は必ず対象めがけて地烈スプラッシュを放つ...
怒り時はターンエンド以外では上記の行動しかしないため、怒...
また、序盤の間は120ダメージ+ふっとびのはげしいおたけびを...
状態変化では耐性低下全般の通りがよく、わずかに耐性がある...
[[【幻惑】]]もやや耐性があるものの通る。
やや強めの炎氷闇耐性があるので魔法使いや賢者、占い師とい...
ちなみに9999程あるMPを枯渇させると神速メラガイアーを1発だ...
**攻略 [#zbc55d34]
まず、頻繁に使ってくる王の激唱による混乱が厄介なので混乱...
大激震はあまり使用頻度が高くなく、ジャンプや[[【ホップス...
焦熱の炎や神速メラガイアーが炎属性なので後衛職なら[[【精...
焦熱の炎はブレス攻撃なので、ブレス耐性を100%まで持って行...
じひびきはジャンプでかわせるが、他のデスゴーゴン系統同様...
逆に言うと[[【渾身斬り】]]クラスの出の遅い技の後にジャン...
対して大激震は発動が早く、見てからすぐにジャンプしても大...
焦熱の炎による耐性低下は[[【キラキラポーン】]]や[[【弓聖...
どうぐ使いならば[[【プラズマリムーバー】]]で王の絶叫のシ...
ただし解除する側が王の絶叫を食らっては仕方がないので立ち...
まもりのきりでブレスを防ぎ、ロストスナイプも使えるレンジ...
火力面はポルカやケルベロスロンドなどに負う面が強いため多...
[[【真・やいばくだき】]]、[[【チャージタックル】]]は非常...
サポートでも倒せないレベルではないのだが、一番困るのがマ...
サポはこれを避ける思考はあるがそのまま棒立ちになり、迂回...
連続で設置されると死亡者に近づけずにそのまま蘇生役が倒さ...
かと思えばなぜかいきなり溶岩に投身自殺をしだしたりととに...
この問題はその後のアップデートでも全く解決される様子がな...
**使用とくぎ・呪文 [#m4cf48a5]
-2回連続行動
-[[【地烈スプラッシュ】]](怒り時、ターンエンドでのみ使用)
-[[【王の激唱】]]
-[[【王の絶叫】]](大きく息をすいこむから使用。HP90%から...
-[[【焦熱の炎】]]
-[[【神速メラガイアー】]]
-[[【じひびき】]]
-[[【大激震】]](HP50%から使い始める)
-[[【マグマ噴出】]](HP90%から使い始める)
-[[【はげしいおたけび】]](序盤のターンエンドでのみ使用)
**[[【モンスターバトルロード 仲間モンスターパーティ同盟バ...
「ランダムバトル・混沌」でたまに登場。召喚符ボスとして実...
性能は召喚符ボスの時と同じ。[[【おいかぜ】]]があってもお...
ただし、反射ダメージだけで行動パターンが変わりかねないの...
*討伐報酬 [#x9192816]
-[[【炎光の勾玉】]]
-[[【炎光の勾玉の破片】]] 2or4個
----
終了行:
#contents
*概要 [#k3533f00]
[[【魔法の迷宮】]]で[[【震王ジュノーガ召喚符】]]で出現す...
見た目は牛(ホルスタイン)のように白地に黒い模様の[[【デ...
BGMは[[【戦闘のテーマ】]]。召喚符ボスとしては初の[[【魔物...
討伐称号は[[【轟震の退魔師】]]。
**戦闘力・行動パターン [#d31403e3]
高い攻撃力と耐久力を持ち、範囲攻撃を多用してくる。
最初のうちは通常攻撃に加え、周囲に130程度のダメージ+混乱+...
510程度の炎属性ブレスダメージ+炎+光耐性ダウンの焦熱の炎、...
対象を中心とした小範囲に300程度の炎属性呪文ダメージを3回...
こいつの神速メラガイアーは威力は低いが、範囲が[[【マヒャ...
HPが90%辺りまで減ってくると周囲のどこか3箇所に約3秒毎に最...
王の絶叫を使う際は「大きく息をすいこんだ……」という予兆の...
更にHPが50%以下になると超広範囲に足元系攻撃判定で即死or現...
こちらの特技や呪文に対して頻繁に怒る。怒り時は地烈スプラ...
怒り時の1ターン目は必ず対象めがけて地烈スプラッシュを放つ...
怒り時はターンエンド以外では上記の行動しかしないため、怒...
また、序盤の間は120ダメージ+ふっとびのはげしいおたけびを...
状態変化では耐性低下全般の通りがよく、わずかに耐性がある...
[[【幻惑】]]もやや耐性があるものの通る。
やや強めの炎氷闇耐性があるので魔法使いや賢者、占い師とい...
ちなみに9999程あるMPを枯渇させると神速メラガイアーを1発だ...
**攻略 [#zbc55d34]
まず、頻繁に使ってくる王の激唱による混乱が厄介なので混乱...
大激震はあまり使用頻度が高くなく、ジャンプや[[【ホップス...
焦熱の炎や神速メラガイアーが炎属性なので後衛職なら[[【精...
焦熱の炎はブレス攻撃なので、ブレス耐性を100%まで持って行...
じひびきはジャンプでかわせるが、他のデスゴーゴン系統同様...
逆に言うと[[【渾身斬り】]]クラスの出の遅い技の後にジャン...
対して大激震は発動が早く、見てからすぐにジャンプしても大...
焦熱の炎による耐性低下は[[【キラキラポーン】]]や[[【弓聖...
どうぐ使いならば[[【プラズマリムーバー】]]で王の絶叫のシ...
ただし解除する側が王の絶叫を食らっては仕方がないので立ち...
まもりのきりでブレスを防ぎ、ロストスナイプも使えるレンジ...
火力面はポルカやケルベロスロンドなどに負う面が強いため多...
[[【真・やいばくだき】]]、[[【チャージタックル】]]は非常...
サポートでも倒せないレベルではないのだが、一番困るのがマ...
サポはこれを避ける思考はあるがそのまま棒立ちになり、迂回...
連続で設置されると死亡者に近づけずにそのまま蘇生役が倒さ...
かと思えばなぜかいきなり溶岩に投身自殺をしだしたりととに...
この問題はその後のアップデートでも全く解決される様子がな...
**使用とくぎ・呪文 [#m4cf48a5]
-2回連続行動
-[[【地烈スプラッシュ】]](怒り時、ターンエンドでのみ使用)
-[[【王の激唱】]]
-[[【王の絶叫】]](大きく息をすいこむから使用。HP90%から...
-[[【焦熱の炎】]]
-[[【神速メラガイアー】]]
-[[【じひびき】]]
-[[【大激震】]](HP50%から使い始める)
-[[【マグマ噴出】]](HP90%から使い始める)
-[[【はげしいおたけび】]](序盤のターンエンドでのみ使用)
**[[【モンスターバトルロード 仲間モンスターパーティ同盟バ...
「ランダムバトル・混沌」でたまに登場。召喚符ボスとして実...
性能は召喚符ボスの時と同じ。[[【おいかぜ】]]があってもお...
ただし、反射ダメージだけで行動パターンが変わりかねないの...
*討伐報酬 [#x9192816]
-[[【炎光の勾玉】]]
-[[【炎光の勾玉の破片】]] 2or4個
----
ページ名:
電話番号を入力し、下のボタンを押すと、SMSに認証コードが送られます
SMSに認証コードを送る
電話音声で認証コードを送る
キャンセル
不正な入力です。
認証
キャンセル