概要 
【斬撃】系特技。
【みがわり】・【アタックカンタ】を無視して敵全体に斬撃ダメージを与える。
与ダメージは隊列に関係なく通常攻撃の0.5倍だが、みがわり状態の敵には2倍になる。もちろん通常攻撃の2倍なので、ようやく通常ダメージなんて悲しい事はない。
みがわりを用いて多用された所謂【におうだち】戦法に対抗するかのようにピンポイントで導入された。
におうだちを斬るからにおう斬りなのだろうが、名前だけ見れば【魔神斬り】の親戚のような響きである。
DQMJ2P 
消費MPは現在値の半分。
斬撃ながらアタックカンタで反射されないなど性能はいいのだが、MPのコストパフォーマンスが悪いことがネック。
習得スキルは【メタルつぶし】のみ。
テリワン3D 
消費MPは16に減ったものの、AIがアタックカンタ状態の相手にこれを使ってくれないという問題がある。
メタルつぶしに加えて【死神の騎士】と【凶魔獣メイザー】でも習得できるようになっている。
DQMJ3 
基本的な性能は変わっていないものの、今作では【根に持つタイプ】や【最後のあがき】が流行るに流行っている。
最後のあがきに対しては、攻撃力が低いモンスターにこの特技を使わせれば大した影響はないが、攻撃力が高いモンスターに使わせると自滅してしまうことも多々ある。
根に持つタイプに対しては使うこと自体がタブー。
ダメージだけ見れば決して弱くはないのだが、上記の通り自分の首を絞めかねないので、対戦ではこの特技はあまり見かけない。
AIが優先して使用してしまうのも痛い。この特技は使用しないように設定しておこう。
が、連携をすればそれらは無効化できるので、【暴走機関】や【おうえん】等でテンションを上げて
3~4体で連携してにおう斬りをするという戦法が少し流行っている。