【オーシャンナーガ】

Last-modified: 2022-08-22 (月) 20:12:58

概要

DQ6以降に登場するモンスター。
【ウィングスネーク】【ヘルバイパー】の最上位種にあたる、真っ赤(というか橙色)な海蛇。
いずれの作品でもマヒや猛毒などの状態異常を用いて苛烈な攻撃を仕掛けてくるが、耐性に穴があるのでそこを突けば簡単に勝てる。
攻撃が激しいが倒しやすいという点で言えば、DQ5の【デススパーク】【フレアドラゴン】によく似ている。
なお、ナーガとはインド神話に登場する蛇の神様のこと。

DQ6

下の【海底】の内陸部や下の海上・外海部の北南部、【沈没船】に出現。
通常攻撃の他に、しっぽを振り回す【強化攻撃】【まひこうげき】【やけつくいき】を使用する。
また、誰かに呼ばれて戦闘から去ってしまうこともある。
こちらを麻痺させる攻撃を多用する危険な敵。
攻撃力も高く、特に沈没船など馬車が入れない所では、下手をすると全員麻痺して全滅させられる。
最大でも3体までしか出現しないのが救いだが、不意打ちされたり素早さの低い職業で固めていたりするとヤバい。
麻痺に素でそこそこ耐性がある人間はともかく、耐性がない仲間モンスターは簡単に動けなくなってしまう。
かなり危険な敵なのだが、【メダパニ】が確実に効く上に【ラリホー】等のほとんどの補助が効きやすい。
【ザキ】でも倒せるので、速やかに無力化するか真っ先に倒してしまうのが一番。
あまり危険視されていないのは、そういった弱点のせいだろうか。
落とすアイテムは【キラーピアス】

DQ9

外海や後半に訪れる各地の海岸に出現。宝の地図の水マップでも出現する。
焼けつく息と猛毒攻撃を使う絡め手の多さは健在だが、ザキ系が非常に効きやすい。またドラゴン系に分類されているので【ドラゴンぎり】も有効。
面倒なら【ヒャダルコ】【ザラキ】でも使えばほぼ一掃できる。
 
なおDQ9のモンスター図鑑では、2ページ目でこう書かれている。
「海蛇という名を嫌いイケてる名前にしたのだが、海にいる長いヤツねと言われショックを受けている。」
オーシャン(海)ナーガ(長)……。
わかりにくい&くだらないシャレだが、どっちにしろ「海蛇」と呼ばれるのが嫌なら「海にいる長いヤツ」、それか「アナゴ」とか「ウツボ」とでも言うしかないだろう。
オーシャンナーガ涙目である。
 
落とすアイテムは通常枠が【へびのぬけがら】、レア枠が【ヘビ皮のムチ】
悲しいかな、見事に蛇の名を冠するものばかりである。

DQ11

世界に異変が起きた後の海上や【クレイモラン地方】の灯台があるエリアに出現する。
3DS版では【冒険の書の世界】【見えざる魔神の道】でも登場。
 
戦闘時はまひ攻撃やしっぽでなぎはらう攻撃の他、やけつくいきを吐く。こちらが強いとすぐに逃げてしまう。
 
ドロップは通常で【へびのぬけがら】、レア枠でキラーピアス。キラーピアスの量産はこいつからのみとなる。

強ver

【ネルセンの迷宮】に出現。共通して【導師の試練】・天啓の谷に生息。PS4版等では中央部に夜のみ、3DS版等では洞窟内に居る。
行動パターンとドロップアイテムに変化はない。