【カイザードラゴン】

Last-modified: 2024-04-14 (日) 04:00:33

概要

DQ10で初登場したモンスター。
腹側が朱色、背中側が白い、筋肉質なヒューマノイド体型の二足歩行ドラゴン。【キングリザード】【大地の竜バウギア】【ドラゴンガイア】の色違い。
圧倒的なカリスマでドラゴン界に君臨する皇帝。
DQMJ3の図鑑によれば、大帝国の如き広大な縄張りを支配しているために皇帝と呼ばれるようになったとされる。

DQ10オンライン

Ver.3.0より登場。
初代竜帝なる存在と関係のある存在らしく、色違いのボスモンスターが得意とする【竜眼】を用いるほか、【はげしいおたけび】(効果は11でのおぞましいおたけびと同じ)、もえさかる炎を使う。
詳しくはこちらを参照。

DQ11

過ぎ去りし時を求めた後の【ユグノア城跡】【天空の古戦場】に出現。
3DS版では【名もなき地】【ドゥルダ郷】東、【ナギムナー村】周辺)にも出現する。
2回行動で【れんごく火球】を吐いたり【おぞましいおたけび】で攻めてくる他、竜眼で守りも固める。
正統派ドラゴンな外見の割に、火力よりもおぞましい雄たけびによる1ターン休みや竜眼などの搦め手で戦闘を長引かせる嫌らしさとタフさが売り。
裏を返せば火属性や1ターン休みの対策さえしておけば怖さ自体は大したことなく、この頃になると適当な装備でも割とこの手の耐性が整っていたりもするので、意外と印象が薄い。
DQ11Sでは下位種同様1匹でしか登場しなくなったので、ますます怖いモンスターではなくなった。
 
ドロップアイテムは【魔竜のたましい】とレアが【カイザーアックス】
鍛冶素材の元手として大量に必要となる魔竜の魂を通常ドロップするモンスターの一員だが、前述の通りタフで戦闘に時間がかかる、同時出現数が少ない、シンボルのリポップが遅い、副産物となるレアドロップの旨味が少ない、と他のモンスターに比べて諸々の条件が悪く、こいつを魔竜の魂稼ぎの対象にする人はあまりいない。

ジョーカー3

DQ10のVer.3で初登場のモンスターで唯一DQMJ3に登場した。ドラゴン系のBランクで【メガボディ】
立派な翼を持つものの残念ながら地上ライドタイプなので飛べない。
通常の位階配合のほか、【りゅうせんし】の4体配合でも生み出せる。
この系統は【陸の神ヤチホコ】を除き、すべてリザードマン系のモンスターの4体配合で生み出せる。
但しりゅうせんしは野生で出現しない為、余程のこだわりがなければ位階配合での作成の方が早い。

固定特性は【ギガキラー】。他は【ひん死で会心】【いあつ】
プラス値が25以上で【会心でやすい】、50以上で【つねにアタカンタ】、超生配合で【とうそうほんのう】が解禁される。
さらにギガボディ化で【魔神攻撃】、超ギガボディ化で【暴走兵器】がそれぞれ解禁される。

ドラゴン系統らしく攻撃に長けているが、キングリザードと比べて素早さは低く、代わりに賢さがやや高め。

特性は大半が攻め寄りだが、つねにアタカンタ(恐らく竜眼の再現)と言う守り関連の特性も持つ。
これさえ獲得すれば後半のボスの物理攻撃の大半を反射できるため、ストーリー攻略では非常に有利。
特に高い攻撃力からの斬撃が脅威となる【大食王ボーショック】戦では、コイツが居るのと居ないのとで大きく難易度が変わる。
メガボディらしく単発火力にも優れるので、メインアタッカーとしても頼りになるだろう。
ただし、超生配合を経ない素の状態ではAI複数回行動を持たないため、手数は少ない。
また、アタカンタはあるものの、守備力自体はかなり低いため、対戦では【ステルスアタック】等の格好の餌食になることにも注意。
高HPかつ低守備力であるため、本作でダメージ軽減能力が加わった【やいばのボディ】との相性は良い。
 
野生のものは【焦熱の火山】の北部に夜間のみ出現。
ここに出現する個体はギガボディにまで巨大化しており、我が物顔で闊歩する姿は流石の貫禄。
戦闘ではしゃくねつやバイシオンを使用する。
幸い、行動回数は1回なので、ベホマラー等で回復をしながら戦えば勝てるはずである。
突然変異種は即死ガードEXを持つが、やっと戦えるようになった時期にコイツと連戦するのはハードルが高く、しかもギガボディなので、超ギガボディのスカウト率最低保障を用いなければスカウトは至難の業。
即死ガードEXはベホマスライムの変異種も持っており、スカウトが困難なカイザードラゴンをわざわざ狙う意味は薄い。
また、ギガボディ化している影響で魔神攻撃を習得してしまっており、しかも1回しか行動しないため、ストーリー攻略で用いるのなら、通常の配合で作った方が良いだろう。

初期スキルは【ドラゴフォース+】

ジョーカー3プロ

野生では登場しなくなった。(代わりに焦熱の火山にいるのはギガボディ化した【バトルレックス】
またライドタイプが「空中」に変更されており、ついに空を飛べるようになった。
 
合体特技は【聖光神雷斬】、合体特性は【ドラゴンビート】

DQM3

ドラゴン系ランクA。
野生では出現せず、【キングリザード】【グレイトドラゴン】の特殊配合で出来る。
 
特性は【火のコツ】【休みブレイク大】(Lv20)、【ピンチで会心】?(Lv40)、【1~3回行動】(Lサイズ)、【ラージキラー】?(Lサイズ)、【プレッシャー】(LサイズLv60)。
所持スキルは【皇帝】
 
【ゴッドライダー】との配合で【グレイナル】が出来る。

バトルスキャナー

第一,ニ章で登場。サイズはLで、虹色のギガレア。
基本ステータスはHP:756 ちから:685 すばやさ:51 かしこさ:219 みのまもり:572。
相性が最高に良い性格は【ちからじまん】
技はほのおのいちげき→ばくげき掌→もえさかる炎→竜拳の順に変化していく。
キングリザードらと同じ竜拳ではないのは王と皇帝の差か。
 
すばやさはLサイズの例に漏れず低いものの、能力値は非常に高く、炎と衝撃属性に非常に強く、雷、爆発に強いと耐性も優秀。斬撃、風、特に光属性には弱い。

第五章では普通のギガレアだが、技とステータスが強化されて再登場。
基本ステータスはHP:870、ちから:727、すばやさ:58、かしこさ:252、みのまもり:656。
相性が最高に良い性格は【かっこつけマン】
技はばくげき掌→はげしい炎→竜皇拳→竜眼の秘法の順に変化していく。

スキャンバトラーズ

アプリ限定で入手できるギガレアのモンスターチケット。モンスターレベルは139。
 
そして超1弾にて、パワーアップして再度ギガレアとしてチケット化された。
モンスターレベルは142。戦士の職業アイコンを持っているため、戦士と相性が良い。
技は赤ボタン技がひっぱたく→竜皇拳→竜皇拳・壊、青ボタン技がかえんの息→もえさかる炎の順で変化する。
全体攻撃と単体攻撃を使い分けられる上に、竜皇拳・壊には守備低下効果もある。
通常戦・ボス戦ともに活躍できるモンスターと言えるだろう。

タクト

レギュラーSPガチャの一体。ドラゴン系のSランク、こうげきタイプ。
特技は【らいじんぎり】/【ばくれん斬り】/「天雷斬」。
リーダー特性は自分含む5×5マスのドラゴン系守備力を30%上げる。
覚醒スキル 10Pで「いどう力+1」を習得できる。
才能開花で才能開花とくぎ「サンダーブレイク」
才能開花特性「物理の心得」/「竜の怒り」等を習得できる。