【ダークマター】

Last-modified: 2023-11-26 (日) 12:36:27

概要

モンスターズシリーズに登場する物質系モンスター。
周りに4つの刃物のようなものが付いている黒っぽい円形状物質に、目とキバが付いている。
左右対称ならぬ上下対称のモンスターで、口に赤い宝珠のようなものを咥えている。
バトルロード2などに登場する必殺技は【ダークマター(必殺技)】を参照。
 
名前を直訳すると「暗黒物質」という意味。天文学的現象を説明するために考えだされた「質量は持つが、電磁相互作用をせず、かつ色電荷を持たない、光学的には観測できない」とされる、仮説上の物質のことである。
 
亜種としてDQMSLには下位種の「メテオコア」がいる。

DQM1(PS版)・DQM2

物質系最強ランクのモンスター。
【ゴールデンゴーレム】【メタルキング】との配合で造れる。
ちなみに上記の組み合わせを逆にすると【ゴールデンスライム】になるため、【お見合い】をすればダークマターとゴールデンスライムが生まれ、双方お得である。

コロコロ転がって相手が目を回した隙を狙うという、本当に系統最上位なのか疑わしくなるほどコミカルな習性が図鑑に記されている(説明が軽いのは本作の最上位種全員に言えることだが)。どういう物質なのかも、自然物なのか人工物なのかも不明である。後の作品で触れられても謎めいてはいるが。

習得する特技は【ザキ】【ジゴスパーク】【ぶきみなひかり】。ジゴスパークはともかく、後の特技は微妙なので、親の特技に気をつけよう。
ゴールデンゴーレムに比べて、さそうおどりなどの1回休み系の特技耐性が低いのが難点か。
しかも序盤の守備力の伸びをはじめ、総合的なステータスはゴールデンゴーレムに劣っている。
デスタムーア(変身)を血統にしてダークマターと配合するとデスタムーア(最終)が誕生する。
最終形態を生み出すには他の組み合わせもあるが、これを用意するのが一番手っ取り早いと思われる。
他にも【ゴールデンスライム】を血統にダークマターを配合すると【グランスライム】が誕生するが、
なぜかダークマターを血統に虫系を配合すると【ばくだんいわ】が生まれる。無論、この組合せで作るメリットは無い。
 
敵として出てくるときは、1000前後のHPと高守備力で非常にタフ。
倒すのに手間がかかるので、その間にジゴスパークで削られてしまう。
ほとんどの攻撃・補助がまともに通らないが、上記の通り1ターン休みに弱いのが唯一の弱点。
【さそうおどり】【おたけび】の出番である。【まじんぎり】も併用させればなお良い。

物質系では初めてレベル1から2へ上げるのに100の経験値が必要な種族になった。そのため、魔王の鍵を使う、PS版DQM1では【しはいのとびら】が解放されてから作るといった工夫を推奨。

イルルカ

【物質系】のSランクモンスターとして久々に登場。配合・スカウトによる入手は不可能。
【聖竜ミラクレア】からもらえる「とこやみの試練のカギ」のボスであり、倒すと入手できる。
入手後もカギは何度でも使用可能なので倒す度に仲間にできる。わざわざめぐりあいの塔で捕獲する必要はない。
【ダークマスター】さんと関係ありそうな名前だったのが理由なのか、彼の主だった【ドーク】と配合すれば、
【ネオ・ドーク】が誕生する。
豆知識によると、この世にあってはならない物質でできており、時間と空間を超越した存在らしい。本来の名前の由来に合致した何気にモノ凄い設定である。
 
ネオ・ドークにする以外の使い道を挙げるとすれば、こいつは【メタルゴッデス】以外で、【超ハードメタルボディ】を持てる唯一のモンスター(ただし、【新生配合】でGサイズにする必要がある)なので、適当なGサイズと配合して【ギガボディ】を引き継げば手軽に【超ハードメタルボディ】を他のモンスターに引き継げるようになる(ただし、その場合【しんせいの宝珠】の消費が多くなるが…)。
また入手しやすいSランクの物質系モンスターということで【グラブゾンジャック】の素材にするのもいいだろう。
 
特性は【スタンダードボディ】【れんぞく】(4回)、【ザキブレイク】、+25で【いきなり冥界の霧】、+50で【しっぺがえし】
【新生配合】【AI1~3回行動】【メガボディ】化で【ドルマ系のコツ】、前述したように【ギガボディ】化で【超ハードメタルボディ】を習得。

DQMSL

【物質系】SSランク。概要通り「メテオコア」の新生先。
「系統の王」という特殊枠のため、通常のガチャや交換券では手に入らない。
リーダー特性は「物質系のHP+20%、素早さ+10%」。
習得特技は消費こそ重いものの、絶大な威力を誇る全体無属性呪文「リーサルウェポン」と、攻撃力と素早さを1段階下げるレベル依存系必中全体体技「ブラックホール」。
メテオコアからは、ダメージこそ無いが必中で【マインド】効果を付与する斬撃「アイアンクロー」や、【???系】特効のランダム体技「キラーコマンド」も継承できる。
特性は【自動HP大回復】に加え、1・3・6ターン目に下位の状態異常無効バリアと、ダメージ20%軽減バリアを物質系に張る「一族のまもり」、3ターン目にMPを大回復する「ハイパーチャージ」。
【新生転生】後はリーダー特性が「物質系のHP+40%・素早さ+10%」になり、3ラウンド毎に物質系の味方全体に【ちからため】がかかる「せん滅指令」と、味方の物質系が死亡した際に敵全体に100前後のダメージを与えるようにする「起爆装置」の特性が追加される。
新生で習得する特技は、戦闘中1回のみ使用可能でラウンドの最後に物質系の味方全体を一定確率で最大HPの60%で復活させ、物質系の味方全体の系統攻撃力・素早さを30%上げる「オーバーホール」と、1ターン休みの追加効果付きのランダム2回イオ系息攻撃「グレネードボム」の2つ。