概要 
DQ4などに登場する、赤い体で大きな鎌を持った悪魔系モンスター。
【ベレス】、【じごくのもんばん】と同種属で、系統最上位種。
色違いボスに【グリーターデーモン】がいる。
「プリンス(Prince)」とは「王子」という意味であり、直訳すれば「悪魔の王子」といったところか。
DQ4 
【闇の世界】のフィールドや【デスキャッスル】、リメイク版では【謎のダンジョン】にも出現する。
【メラゾーマ】【ベギラゴン】と最強クラスの呪文で攻めてくる他、【マホトーン】や【ザキ】の搦め手も使ってくる非常に厄介な敵である。
HP自体は200と下位種の地獄の門番よりも低いものの、それでも一撃で仕留めるのは難しく、何より確実に効く呪文が一切無いのが辛い。これにより、体感的な強さとしては下位種2匹よりも上だと思われる。
1ターンで仕留めきれないと上述の強烈な呪文による反撃が来るので、3匹組が相手の時はそれなりの被害は覚悟せざるを得ない。よって、なるべく耐性防具(【みずのはごろも】や【まじんのよろい】等)を装備したキャラで立ち向かいたいところである(ザキを連発されると元も子もないのだが...)。
とにかく呪文が効きづらい以上、これと言って楽な倒し方は無いのでひたすら直接攻撃を駆使し、1ターンに1体づつ確実に倒していくしかないだろう。
流石は最終盤に出現するモンスタ-、と言える強さを誇る。
ただし、運良く呪文を封じる事が出来れば確実に無力化出来るので、リメイク版ならばクリフトのマホトーンや素早いキャラの道具使用に賭けてみるのも良いかもしれない。
落とすアイテムは【まふうじのつえ】。
ちなみに、【おにこんぼう】や【グレートライドン】共々、FC版の公式ガイドブックには掲載されていない。
しかし【ガーディアン】とは違ってカードゲーム『キングレオ』には出演している。
DQ10 
ドルマドン、ザラキなどのほか、怒るとメラガイアーまで使ってくる強敵。
詳しくはこちらを参照。
DQ11(3DS版)・DQ11S 
【冒険の書の世界】の【トロデーン城】に出現。メラゾーマ、ベギラゴン、【マホカンタ】を使用する。
トロデーン城にでるモンスターの中では他のモンスターよりも能力値がやや高く、全属性に耐性を持っているが、混乱に滅法弱い。
ドロップアイテムは、【紫の宝石】でレアが【まふうじの杖】。
ダイの大冒険 
終盤にこいつと同種のモンスターが魔界の精鋭として登場する。
詳細はこちら。