DQ8 
【ひとくいばこ】のスカウトモンスター。
何故か近くに本物のひとくい箱が化けた宝箱がある。
通り名・出現位置等 
通り名 | 食いしんボックス |
種族 | ひとくいばこ |
出現位置 | トロデーン国領北部 |
出現条件 | 最初から出現 |
出現時間 | いつでも |
所持アイテム | モンスター銅貨 |
行動 
通常攻撃、痛恨の一撃、ギラ、あまいいき、1~2回行動
ステータス 
攻撃力 | 素早さ | 守備力 | 最大HP | 最大MP | 戦闘参加 ターン | |
MIN | 123 | 60 | 64 | 260 | 21 | 0.7 |
MAX | 179 | 133 | 120 | 287 | 27 |
解説 
ギラと甘い息を使うが、最大の魅力は痛恨の一撃。
さらに、2回連続で行動することもある。
多少打たれ弱いものの、船入手までなら十分チームの主力になれるモンスター。
その分敵として出たときも危険で、後衛に痛恨が来ると即死しかねないので注意。
船入手後はあっさりお役御免か…と思いきや、
【マリン】、【ミネラル】と一緒にチームを組み、メタル系スライムだけの敵グループに対してチーム呼びをすると、
マリン→ミネラル→バックルの順で行動した場合に100%痛恨の一撃を出すため、【メタル狩り】に使われることもある。
詳しくは【バックル痛恨必中技】を参照。
初出時は判断力0だったはずだが……
人を喰う奴が人に従きメタルを噛み殺すようになる未来をその当時誰が想像しただろうか。
この裏技の応用で、主人公達の守備力をガチガチに固めた状態でコイツのMPが切れると、
【あまいいき】か【痛恨の一撃】しか出さなくなるという、見た目は中々恐ろしい敵になる。
【ゲレゲレ】・マリンと組んだ場合は、ゲレゲレが痛恨を放った場合バックルも確実に痛恨を放つ。
これは【制限行動】システムの暴発によるものなのだが説明すると長くなるので、然るべき所を読んでいただきたい。