概要
ビースト(beast)とは「獣」の意味。あまりにも安直すぎる名前である。
無骨な名前とは対照的に、ド派手なピンクの毛で覆われた半獣人のモンスター。
色違いに【ハンババ】【オックスベア】、ボスとして【バルザック】(バルザックビースト)がいる。
DQ4
【天空への塔】に出現する。
魔獣の王と恐れられている凶悪なモンスター…らしいが、ステータス自体は終盤の敵としてはごく平凡。
高そうに見える攻撃力も125と、この時期のモンスターにしてはやや低めの値。
その代わり、【痛恨の一撃】を繰り出す頻度が高めに設定されている。
高めといっても、しょっちゅう繰り出される程のものではないので、さほど気にしなくてもよい。
また、終盤の敵にも関わらず【ザキ系】に弱耐性のため、【ザラキ】での一掃も可能。
【ラリホー】や【メダパニ】も効きやすく、そもそも大して能力が高くないのでゴリ押しでもどうにでもなるだろう。
しかも時折逃げる事すらある。
天空への塔で出現するモンスターの中では、間違いなくぶっちぎりで最弱である。
下位2種もそうだが、バルザックの色違いはどうにも影が薄い。
なお、リメイク版では痛恨の一撃を繰り出す場合頭突きのアクションをする。
FC版ガイドブックでは天空への塔のページに穴埋めのためかこいつのイラストが掲載されている。
落とすアイテムは【すばやさのたね】。
ダイの大冒険
最終決戦の処刑場に【ザボエラ】が潜ませた魔界の怪物の一員として登場している。
他のモンスター同様、最後は【超魔ゾンビ】のパーツになった。
原作では白黒のため断定はできなかったが、新アニメではビーストの体色となっている。
ちなみに本作には【ビーストくん】なるキャラクターもいるが、全くの別人。