概要 
9の【たいようのいし】と同グラフィックの素材アイテム。
説明文によると、触ると温かくてホッとする石らしい。
【ホットストーン】を意識したネーミングであろう。
DQ10 
装備や錬金の素材として登場。モンスターの通常ドロップや火山地帯の【キラキラ】から入手出来る。
詳しくはこちらを参照。
DQ11 
【ホムスビ山地】などのキラキラで拾えるほか、3DS版・DQ11Sでは【フォンデュ】のレアドロップでもある。
素材としては以下の装備に用いられる。
ホカホカストーン×1 | + | 【きれいな枝】×2 | + | 【ふしぎなひだね】×1 | → | 【まどうしの杖】 | ||
+ | 【どうのこうせき】×3 | + | 【麻の糸】×2 | → | 【せいどうのよろい】 | |||
ホカホカストーン×3 | + | 【ようがんのカケラ】×2 | + | 【赤い宝石】×1 | + | 【ばくだん石】×3 | → | 【しゃくねつのツメ】 |
DQH 
【ベビーサタン】のレアドロップか、【タイプG】の通常ドロップアイテム。
本作ではクエスト依頼にたびたび登場する他、【ちからのゆびわ】や【ちからのルビー】など、
有用なアクセサリーを作るのに大量に必要。このため、ベビーサタンが日々乱獲され続けるのであった・・・
DQH2 
ベビーサタンが落とさなくなり代わりに【フレイム】か【ヒートギズモ】のドロップに変わった。
また今作では【アマル峡谷】の温泉エリアでも拾えるようになり入手難易度が大幅に下がった。
特にヒートギズモは【せいれいせき】を落とすこともあるため乱獲対象になってしまった…。