DQ9 
【魔法使い】が使用できる【必殺技】。
自分が使用する全ての呪文と特技の消費MPが5ターンの間0になる。
ただし【MPパサー】は適応外。この特技を使うためにMPを消費しているのではなく、特技の効果としてMPを分け与えているためか。
主にボス戦でのMP節約手段として有用なのだが、この技を使いたいくらいの接戦時には1ターンかけて発動するタイミングはなかなかなかったり、攻撃に参加したかったりして、
使いたいけど使うヒマがないなんてことが多い。
うまく使う場面とスキが作れれば強い必殺技。
【オーブ】や2%防具目当てで魔王と繰り返し戦う際に発動すればMP消費を抑えられる分滞在回数も増えるため、高レベル魔王相手でもなければ発動しておくと便利。
また、これの効果が味方全員に及ぶのが超必殺技の【超ミラクルゾーン】である。
DQ10 
ターンが時間に変更された。また、Ver.2.4後期からは【魔力かくせい】と呪文詠唱速度アップの効果が追加された。
詳しくはこちらを参照。
DQ11 
【主人公】と【ロウ】が同時に【ゾーン】状態になっていると使用できる【れんけい】技。
前提条件はなく、ロウが加入時から使用可能。
複数人で発動する技のため、対象は指定した味方1人となっている。
今作ではMPパサーを使ってもMPを消費しなくなった代わりに、【メガザル】、【マダンテ】や【クロスマダンテ】には効果が発揮されずMPを消費してしまうようになった。
もっとも今作だとMPに限りのある仲間がそれなりにいるため、使いどころがないわけでもない。