イルルカ
表クリア後に行ける塔。
3つの異世界のダンジョンの奥から「究極のカギへ至る扉の間」を1回ずつ、計3回経由すると来られる。
その「究極のカギへ至る扉」を開けた先にあったのはとてつもなく巨大な塔だった。
寄生植物のヤドリギではなく、多大なる命を犠牲にして建てられたので「宿り木」と名付けられたという。
BGMはDQ5からの採用である【死の塔】が使われている(外観のみ【天空の世界】が流れる)。
レヌールのイメージが強い曲だが、多くの命を犠牲にした亡霊のイメージだろう。
- 外観及び1階には【転生モンスター】の【クイーンモーモン】が出現。
1階を進んだ先には、宿り木の塔の守り人「いにしえびと」の集落である宿り木の村がある。
長いダンジョンを超えた先がまたモンスターの出現するダンジョンということで、思わず【ルーラ】で一旦引き返したくなるがここは我慢。
必ず宿り木の村まで進み、村長から【やどりぎのカギ】をもらっておこう。
これが無いとマルタから直接塔に飛ぶことができないのだ。
万が一もらう前にルーラしてしまうと、塔に戻るためにまたしてもダンジョンから究極のカギへ至る扉を経由する必要が出てくる。
宿り木の村を抜けた先の各階は、これまで旅してきた世界を模した構造のフロアと、その間を結ぶ踊り場を交互に繰り返す構成になっている。
- 最初に入る入口から2階への道は、昼は【ベビーゴイル】や【じごくのもんばん】が、夜は【ゆめにゅうどう】が出現する。
- 2階は【砂漠の世界】を模した砂地。
【サボテンボール】が砂漠の世界以来また登場するが、ここに出てくる個体を狩っても【転生モンスター】の【サボテンゴールド】は出てこない。代わりに【とげこんぼう】が出てくるので、倒すのなら【ブラウニー】にすること。 - 3階は【水の世界】を模した水路。【他国マスター】が出てくるポイントがある。
- 3階から4階への道では中継地点としてルーラに登録できる。登録したら一旦マルタに戻って回復しよう。
また、転生モンスター【シャドーノーブル】が出現する。
転生前のボーンナイトと実際にシャドーノーブルの出現場所が離れているのでちょっと見つけにくい。 - 4階は【雪と氷の世界】を模した凍土。降ってくる雪を演出するためか【スピンスライム】が落下してくる。
ちなみに黄色の沼は当然ダメージ床なので注意。
他国マスターはここにもいるが、この世界で他国マスターが出るポイントはこの2点だけ。 - 4階から5階への道では入手しにくいと評判の転生モンスター、【シルバリヌス】が出てくる。
捕まえるのであれば最上階の円塔内部で手に入る【ステルス】を習得してからのほうが確実。 - 5階は【天空の世界】を模した浮遊する大地で、やはり空を飛びながら進んでいく構造になっている。
魔王の城にもあった電気バリアの仕掛けと、ここに出てくる【マスタースライム】は何とも厄介。 - 頂上への道は何と【スライム】だらけのフロア。場違い気味に【にじくじゃく】や【アンドレアル】も出てくる。
スライムが集まっていると【キングスライム】に合体することがある。
また、【ピーチスライム】の集団は【クイーンスライム】に、【メタルスライム】の集団は【メタルキング】に合体する。
夜ここを訪れるとスライムやピーチスライムは草むらで寝ており、キングスライムとクイーンスライムが頬ずりしながらいちゃいちゃしている微笑ましい光景も見られる。
余談だが、ここに出てくる他国マスターは出現場所の候補に行けば、出現条件を満たしてさえいれば必ず出現する。
よって会いたい他国マスターの出現条件を満たして、他のマスターの条件を潰せば比較的簡単に狙ったマスターに会える。
出現ポイントは塔の3階と4階の2ヶ所なので、4階への道にあるルーラポイントにルーラできるようにしておけば行き来も楽になる。
【ちいさなメダル】を集めたい時やお見合いしたい時などにオススメ。
塔の頂上には最序盤で出てきた白い巨大な竜がいる。
ついでにオープニングから伏線が張ってあった【カプリゴン】たちも登場、ここで雌雄を決する事になる。
さて、世界を闇に包むものに対抗する手段である究極のカギを求めて宿り木の塔にやってきたが、そのカギはどこにあるのか?
………実はこの塔自体が1本の巨大なカギなのだ。
しかるべき手順を踏んで塔の頂上までやってきた【ルカ】/【イル】を聖竜ミラクレアは「奇跡のマスター」と認め、究極のカギを起動させる。
このカギが導くもの…それは、世界を包む闇に対抗するために準備された大魔神像であった。
この大魔神像を完成に導くべく、奇跡のマスターは宿り木の塔から再び世界をめぐることになる。
イルルカSP
基本的にイルルカの時と同じだが、4階の【ケルベロス】が【ドラゴンロード】に置き換わり、
5階に【オカルトビスク】が出現するようになっている。