【岬の洞窟】

Last-modified: 2023-06-24 (土) 16:14:15

概要

DQ3とPS版DQ7に登場する洞窟。
それぞれ全くの別物で関係は無い。

DQ3

【アリアハン】から西に向かい、橋を渡って南下した先の岬にある洞窟。スタート直後から来られる。

アリアハンの城内にいる男から、岬の洞窟が【ナジミの塔】につながっているという情報が得られる。
 
出現モンスターは【レーベ】の村周辺に毛が生えた程度(というかラインナップは同じ)である上、【たびびとのふく】やお金など序盤の物入りの時期にはありがたいものが入った宝箱もあるので、恐らく殆どの冒険者にとって初めて足を踏み入れる腕試しのダンジョンになるだろう。
中は2層の単純な構造で深くもないが、おどろおどろしい音楽と、フィールドと違ってすぐに帰れないというプレッシャーが、初めてのプレイヤーに恐怖を与える。
 
この洞窟の奥はナジミの塔の地下1階へ繋がっているため、洞窟を抜けてそのまま塔に行くことができる。
ただしナジミの塔の地下1階の海底通路が岬の洞窟に属すのかナジミの塔に属すのかは諸説ある点に注意。
一応、ナジミの塔のように昼夜反転ができるわけではないので、システム上は洞窟のようである。
 
この洞窟を抜けてナジミの塔へ進入する場合、かなり体力を削られることになるが、塔の1Fからもう一つの地下室に降りると宿屋があるため、死者さえ出なければレベルを上げつつ一気に塔をクリアするのも難しくはない。
ただし塔では毒使い【バブルスライム】が出るため、初見では【毒】を喰らって一度は撤退するのが普通だろう。
一気に塔クリアまで視野に入れるつもりなら、この洞窟に入る前に【どくけしそう】をストックしておく必要がある。
もしくは、それなりにレベルを上げながら毒を無視してホイミで繋ぎつつ塔クリアを目指す形になる。
 
塔の地下1階を北上して、【レーベ南の草原】方面に抜けるルートもあるが、消耗しているなら一度は上記の宿屋に泊まっておいた方が無難。
【とうぞくのかぎ】入手後はそのままアリアハンに帰ることも可能だが城の地下に繋がっているため夜だと当然のように兵士に止められ追い返されてしまう(リメイク版)。FC版だと兵士が寝ているが、通せんぼしていることには変わりない。
洞窟に入るなら昼間にしておこう。
 
もちろん、この洞窟に来ることそのものは必須ではないので、レーベ南の草原側から登っても良い。
もし塔で毒を喰らって一旦撤退した場合はそれなりに資金も貯まっているはずなので、レーベで装備を整えてからこのルートで塔に再訪すると良いだろう。
岬の洞窟からのルートだと敵はやや弱いが遠回りになるため、初回訪問時に宝箱さえ探索し終わればそう何度も足を運ばなくてよい。
 
なおFC版の【公式ガイドブック】ではナジミの塔と同一のダンジョンとして紹介されている。

リメイク版

宝箱に入っている【ゴールド】が、16から56に増額されている。

小説版

原作ゲーム同様、ナジミの塔への連絡通路だが非常に狭く、モンスターは登場しない。
勇者アレル【戦士】クリスの2人で侵入することになる。

DQ7(PS版)

【フィッシュベル】の村の外れにある洞窟で、主人公たちの乗る【船】が隠されている。
村の中である上、洞窟と言うよりただの通路と言ってもいいほど短い場所。
当然モンスターは出ない。
 
3DS版では村から独立し【海辺のほこら】に移された。