【見えざる魔神の道】

Last-modified: 2024-03-21 (木) 05:10:14

DQ11(3DS版)

DQ9(星空の祭壇)の【冒険の書の世界】の一つ。必要な【冒険の書の合言葉】【時渡りの迷宮】第6階層のボス報酬。
【宝の地図】の一つ、【メタルキング】オンリーフロアを持ついわゆる【まさゆきの地図】(見えざる魔神の地図Lv87)をモチーフにしたダンジョン。
ヨッチ族曰く「知る人ぞ知る伝説的な聖地」「ウデ試しをするのに最適」とのことで、【ロウ】はさっそく銀色の素早い何かを見かけたようだ。
3Dグラフィックで雰囲気が再現されているが、地下6階までに簡略化されている。BGMも宝の地図の曲であるDQ3の【ダンジョン(曲名)】が使われる。
 
訪れた当初は諸事情により【メタルキング】がいない。入口にいる戦士からクエスト【ああ…すれちがい】を受注し、最下部にいる【ウルトラメタキン】を退治する。
途中の出現モンスターは本家の物とは異なるものの、DQ9に登場したモンスターを中心に選ばれている。
なお、本編で【魔道士ウルノーガ】討伐後、このダンジョンでは全エリアで【討伐モンスターリスト】が表示されなくなってしまうバグが存在するので注意が必要。
 
ウルトラメタキンを倒すことで、最下層手前の層にメタルキングのシンボルが出るようになる。
このフロアにはメタルキング以外のシンボルは出ないものの、広大なフロアの中に1匹しか現れず、エンカウントしたらしたで【デスカイザー】【レジェンドホース】【トロルボンバー】【ポイズンキッス】といった、本来は過ぎ去りし時を求めた後に出現する強敵を引き連れてくる。
ポイズンキッス以外はDQ9での難クエストのターゲットもしくはその色違いであるのがミソ。
レベルが低いうちは返り討ちに遭いやすいので、【ユグノアの子守歌】でメタルキング共々眠らせ、メタルキングがいなくなった後は残りの敵も【スペクタクルショー】でメタル系かキラーマシン系に変えてしまうのも手。
また、【まもの呼びのベル】ではメタルキングは登場しない。
 
メタルキング以外にも、敵の落とすアイテムが非常に豪華な利点があり、【キラーピアス】【女帝のムチ】【メタスラブーメラン】【だいしんかのひせき】【蒼炎のツメ】【ほしふるうでわ】という豪華賞品群を入手可能。
特にほしふるうでわは【ふしぎな鍛冶】でうちなおして2個カミュに持たせればメタルキングに先制して【会心必中】が撃てる。
【スーパールーレット】があるため、ドロップ率の心配もほぼ皆無。
これほどのダンジョンが、時渡りの迷宮の6階層クリア時点というご利益の割には早い時期に行けるのも美味しい。
何だかんだで冒険の書の世界の中でも、トップクラスの実利があると言えるだろう。
 
ほか【天使界】のクエスト【消えた女神の果実を追え!】では犯人である【終焉竜エンドラゴン】が最下層手前に潜伏している。
またライフコッドの村のクエスト【カリスマおにいちゃん帰る】では、洞窟内の魔法使いから【アバキ草】を貰える。
このように何かと他のクエストとも絡みが多い。

DQ11S

合言葉をくれるヨッチは【シケスビア雪原・南の島】にいるが、両モードともに世界に異変が起きた後から出現する【モンスター乗り物】を利用しないと行けない場所にいる。
最速なら船で海に出られるようになったタイミングで入手でき、世界に異変が起きた後から手に入る合言葉の中では最も早く入手できる可能性がある。
マップは2Dに描き直され、シンボルエンカウントから【ランダムエンカウント】に変更された。BGM『ダンジョン』はFC版DQ3のものが使われる。
 
理論上は上記のように船に乗れるようになったタイミングでメタルキングと戦ったり、上記の強力なアイテムを入手できたりしてしまう。しかも外海に出た時点で記憶喪失中の【カミュ】がいるし、本編ストーリーを進めれば【マルティナ】も仲間になるためスーパールーレットを回せる。
ほしふるうでわを複数入手したり、本来は過ぎ去りし時を求めた後に入手できるはずの蒼炎のツメでマルティナを大幅に強化できたりする。
当然、ランダムエンカウントのため道中の敵を避けられなくなってしまったほか、お目当ての敵が出現するまでエンカウントを繰り返す必要があり、また会ったら会ったで倒すにはそれなりの強さが必要になる。メタルキングも最下層手前のフロアのエンカウントで必ず現れるとは限らなくなり、会った際にもお供に返り討ちにされる危険がある。
【セーニャ】が覚醒してから挑むのがベターだが、この時点でほしふるうでわが手に入るうまみは大きいため狙ってみる価値はあるだろう。
 
なお道中の【ナウマンボーグ】は系統ごと削除されてしまい出現しなくなった。代わりに【ゴールデンゴーレム】が出現するようになっている。
この情報が知られていない頃、3DS版の攻略情報を元にナウマンボーグを探し回ったプレイヤーも多いと思われる。

ライバルズエース

真2弾カードパック「そして伝説は高らかに」で建物カードとして登場した。同弾の新要素「【宝の地図】」を使った際、すでにダンジョンを2回以上踏破回数していると選択肢にランダムでのぼり設置されるトークンカードである。

コスト3/耐久1
ダンジョン(耐久値5で踏破)
自分のターン開始時耐久値+1
踏破時:先制 メタルボディ 3/3の強襲のメタルキングを2体出す

【メタルキング】によりメタルボディ2体で襲撃出来るので3/3以下の相手が複数いる時だとかなりの優位性がある。強敵相手でも単純な6ダメージの飛び道具になる。
ただし踏破まで時間がかかるのでヒーロースキルなどでサポートしたい。
【大魔王の間】とは踏破時間と先制が全く同じ。こちらは確実性と数に勝るので状況に応じて使い分けよう。
ちなみに、入口の見た目はメタルキングそのままと分かりやすいものになっている。

タクト

2022年3月4日開催の「ドラゴンクエストIXイベント」にて登場。【見えざる魔神の地図】を1枚使用することで挑戦できる。まさゆきの地図といえばメタルキングだが、DQタクトにはメタルキングは登場していないため、このダンジョンにもメタルキングは出てこない。そのかわり「経験値の古文書」を入手することができる。