ドラゴンクエスト大辞典を作ろうぜ!!第三版 Wiki*
[
ホーム
]
?
ms
【サイおとこ】 をテンプレートにして作成
これらのキーワードがハイライトされています:
開始行:
#contents
*概要 [#r2e297db]
DQ4で初登場した、文字通りサイで男なモンスター。
斧と鎧を装備して武装した二足歩行のサイである。
色違いには[[【ライノソルジャー】]]と[[【ライノスキング】]...
DQ4における、[[【はえおとこ】]]と[[【とらおとこ】]]と並び...
*DQ4 [#t1748349]
第5章の[[【フレノール】]]、[[【スタンシアラ】]]、[[【海辺...
サントハイム周辺には出ない。
守備力が高く、また高い呪文耐性も備えている。
確実に有効なのは[[【バギ系】]]のみ。[[【デイン系】]]にも...
[[【メラ系】]]、[[【ギラ系】]]は効果が薄く、[[【ヒャド系...
幸いにして、[[【ラリホー系】]]、[[【ルカニ系】]]、[[【マ...
素早さが低く、こちらが先手を取りやすい事もあって、眠らせ...
上位種と同じく2匹以上のグループで出ず、サントハイム城内で...
HPはそれほどでもなく、守備力が高いと言っても適正レベルで...
落とすアイテムは[[【バトルアックス】]](確率1/64)。
リメイク版では出現数が増えた他、PS版では攻撃のSEがこいつ...
戦斧を重さに任せて脳天に振り下ろしてくるアクションと共に...
ピロロ(行動開始の音)→カン!(斧の金属音)ズドォォォン!...
*DQ10 [#acdd5c66]
出現時期はわりと早め。
二足歩行のカバやゾウのモンスターが格上で登場し立場が無い...
詳しくは[[こちら>DQ10大辞典:【サイおとこ】]]を参照。
*DQウォーク [#xdac504e]
メインストーリー2章10話のボスとして登場。その後は5章9話~...
HP・攻撃力が高く、ちからためで攻撃ダメージを高めてくる。
こころは赤色でコストは75。
HPや攻撃力などがまんべんなく高く、斬撃ダメージを上げるた...
グレードSできあいためを覚える。
*ダイの大冒険 [#Dai]
魔界のモンスターの一体として、こいつと同種のモンスターが...
カラーが不明なので、こいつか上位種かまでは判別できない。
最終決戦の処刑場に[[【ザボエラ】]]が潜ませた魔界の怪物の...
最後には[[【超魔ゾンビ】]]のパーツになっている。
----
終了行:
#contents
*概要 [#r2e297db]
DQ4で初登場した、文字通りサイで男なモンスター。
斧と鎧を装備して武装した二足歩行のサイである。
色違いには[[【ライノソルジャー】]]と[[【ライノスキング】]...
DQ4における、[[【はえおとこ】]]と[[【とらおとこ】]]と並び...
*DQ4 [#t1748349]
第5章の[[【フレノール】]]、[[【スタンシアラ】]]、[[【海辺...
サントハイム周辺には出ない。
守備力が高く、また高い呪文耐性も備えている。
確実に有効なのは[[【バギ系】]]のみ。[[【デイン系】]]にも...
[[【メラ系】]]、[[【ギラ系】]]は効果が薄く、[[【ヒャド系...
幸いにして、[[【ラリホー系】]]、[[【ルカニ系】]]、[[【マ...
素早さが低く、こちらが先手を取りやすい事もあって、眠らせ...
上位種と同じく2匹以上のグループで出ず、サントハイム城内で...
HPはそれほどでもなく、守備力が高いと言っても適正レベルで...
落とすアイテムは[[【バトルアックス】]](確率1/64)。
リメイク版では出現数が増えた他、PS版では攻撃のSEがこいつ...
戦斧を重さに任せて脳天に振り下ろしてくるアクションと共に...
ピロロ(行動開始の音)→カン!(斧の金属音)ズドォォォン!...
*DQ10 [#acdd5c66]
出現時期はわりと早め。
二足歩行のカバやゾウのモンスターが格上で登場し立場が無い...
詳しくは[[こちら>DQ10大辞典:【サイおとこ】]]を参照。
*DQウォーク [#xdac504e]
メインストーリー2章10話のボスとして登場。その後は5章9話~...
HP・攻撃力が高く、ちからためで攻撃ダメージを高めてくる。
こころは赤色でコストは75。
HPや攻撃力などがまんべんなく高く、斬撃ダメージを上げるた...
グレードSできあいためを覚える。
*ダイの大冒険 [#Dai]
魔界のモンスターの一体として、こいつと同種のモンスターが...
カラーが不明なので、こいつか上位種かまでは判別できない。
最終決戦の処刑場に[[【ザボエラ】]]が潜ませた魔界の怪物の...
最後には[[【超魔ゾンビ】]]のパーツになっている。
----
ページ名:
電話番号を入力し、下のボタンを押すと、SMSに認証コードが送られます
SMSに認証コードを送る
電話音声で認証コードを送る
キャンセル
不正な入力です。
認証
キャンセル