ドラゴンクエスト大辞典を作ろうぜ!!第三版 Wiki*
[
ホーム
]
?
ms
【ジプシー・ダンス】 をテンプレートにして作成
これらのキーワードがハイライトされています:
開始行:
#contents
*概要 [#fbaabf82]
[[【勇者の仲間たち】]]の中の1曲であり、DQ4で使用される戦...
[[【すぎやまこういち】]]は本曲を手掛けるにあたって、ジプ...
それらしく作るのは相当大変であったとのこと
構成=Intro:2小節、A:9小節、B:16小節、C:6小節
調=イ短調(Am)
BPM=144(NHK交響楽団)
拍子=3/4
ゲームではイントロ無しで単純にA→B→Cの順に流れるだけだが、
オーケストラでは「Intro→A→B→C→B→C→A→B」の順に演奏されるの...
NHK交響楽団の演奏は流れるように華麗である。曲のラストもバ...
他2つの楽団の演奏は元から遅く、特に東京都交響楽団は最後の...
外伝作品やオンライン系作品のイベント等では、バルザックと...
もちろん、リメイク版DQ4のバルザック戦でこの曲が流れるのは...
マーニャやミネアが出てこない場面で流しても、バルザックの...
*DQ4 [#c6837e0b]
DQ4の通常戦闘音楽は基本的に[[【戦闘~生か死か~】]]に統一...
特定のキャラ限定で戦闘曲が変わるという、破格の扱いを受け...
もっとも、「5章でこれを聴いて戦う」=「極端にHPが低いミネ...
リメイク版であれば戦闘開始直後に[[【そうがえ】>【いれかえ...
また、リメイク版限定になってしまうが、カジノの[[【モンス...
特殊なケースとしてFC版では[[【裏切りの洞窟】]]でマーニャ...
(FC版のみ、リメイク版では[[中ボス専用曲>【立ちはだかる難...
[[【堀井雄二】]]は、当初マーニャのテーマ曲(つまりイベン...
破格の扱いも納得のエピソードである。
ちなみにもう一つの姉妹のテーマ曲[[【ジプシーの旅】]]はミ...
曲調も、ドラクエらしからぬ異国情緒と情熱に溢れていて、扱...
リメイク版では第5章での[[【バルザック+】]]との戦いでもこ...
戦闘中以外では、第4章の冒頭や、夜の[[【モンバーバラ】]]の...
上述の通り5章でもこれを聴きながら戦うことはできるが[[トル...
*DQ10 [#cba94c77]
Ver.2よりイベントBGM、[[【バルザック】>【バルザック+】]]...
詳しくは[[こちら>DQ10大辞典:【ジプシー・ダンス】]]を参照。
*いたストDS [#cbdee778]
カジノマスのミニゲームで[[【銀のタロット】>【ぎんのタロッ...
*DQH [#e6a5b7c4]
[[【海底神殿】]]でマーニャ登場後から[[【光の番人】]]戦ま...
*DQH2 [#ia3f2591]
マーニャ戦、ミネア&マーニャ編で流れるほか、パーティメン...
ミネア&マーニャ編で登場する敵は[[【キングレオ】]]で悪鬼...
*シアトリズムDQ [#e46e02fe]
|難易度|ふつう|難しい|激ムズ|
|総トリガー|62|126|229|
解放チャレンジIV-3クリアでミュージックプレイモードに追加...
背景は平原・砂漠・森・塔内部などがランダムで登場。
*DQB2 [#r405b311]
[[【オッカムル島】]]の[[【ゴージャスプール】]]が完成した...
他には[[【楽譜】]]などで[[【からっぽ島】]]の曲を変えるこ...
*DQR [#x808a0bd]
「バルザック」「マーニャ」「踊り子マーニャ」の登場時に流...
----
終了行:
#contents
*概要 [#fbaabf82]
[[【勇者の仲間たち】]]の中の1曲であり、DQ4で使用される戦...
[[【すぎやまこういち】]]は本曲を手掛けるにあたって、ジプ...
それらしく作るのは相当大変であったとのこと
構成=Intro:2小節、A:9小節、B:16小節、C:6小節
調=イ短調(Am)
BPM=144(NHK交響楽団)
拍子=3/4
ゲームではイントロ無しで単純にA→B→Cの順に流れるだけだが、
オーケストラでは「Intro→A→B→C→B→C→A→B」の順に演奏されるの...
NHK交響楽団の演奏は流れるように華麗である。曲のラストもバ...
他2つの楽団の演奏は元から遅く、特に東京都交響楽団は最後の...
外伝作品やオンライン系作品のイベント等では、バルザックと...
もちろん、リメイク版DQ4のバルザック戦でこの曲が流れるのは...
マーニャやミネアが出てこない場面で流しても、バルザックの...
*DQ4 [#c6837e0b]
DQ4の通常戦闘音楽は基本的に[[【戦闘~生か死か~】]]に統一...
特定のキャラ限定で戦闘曲が変わるという、破格の扱いを受け...
もっとも、「5章でこれを聴いて戦う」=「極端にHPが低いミネ...
リメイク版であれば戦闘開始直後に[[【そうがえ】>【いれかえ...
また、リメイク版限定になってしまうが、カジノの[[【モンス...
特殊なケースとしてFC版では[[【裏切りの洞窟】]]でマーニャ...
(FC版のみ、リメイク版では[[中ボス専用曲>【立ちはだかる難...
[[【堀井雄二】]]は、当初マーニャのテーマ曲(つまりイベン...
破格の扱いも納得のエピソードである。
ちなみにもう一つの姉妹のテーマ曲[[【ジプシーの旅】]]はミ...
曲調も、ドラクエらしからぬ異国情緒と情熱に溢れていて、扱...
リメイク版では第5章での[[【バルザック+】]]との戦いでもこ...
戦闘中以外では、第4章の冒頭や、夜の[[【モンバーバラ】]]の...
上述の通り5章でもこれを聴きながら戦うことはできるが[[トル...
*DQ10 [#cba94c77]
Ver.2よりイベントBGM、[[【バルザック】>【バルザック+】]]...
詳しくは[[こちら>DQ10大辞典:【ジプシー・ダンス】]]を参照。
*いたストDS [#cbdee778]
カジノマスのミニゲームで[[【銀のタロット】>【ぎんのタロッ...
*DQH [#e6a5b7c4]
[[【海底神殿】]]でマーニャ登場後から[[【光の番人】]]戦ま...
*DQH2 [#ia3f2591]
マーニャ戦、ミネア&マーニャ編で流れるほか、パーティメン...
ミネア&マーニャ編で登場する敵は[[【キングレオ】]]で悪鬼...
*シアトリズムDQ [#e46e02fe]
|難易度|ふつう|難しい|激ムズ|
|総トリガー|62|126|229|
解放チャレンジIV-3クリアでミュージックプレイモードに追加...
背景は平原・砂漠・森・塔内部などがランダムで登場。
*DQB2 [#r405b311]
[[【オッカムル島】]]の[[【ゴージャスプール】]]が完成した...
他には[[【楽譜】]]などで[[【からっぽ島】]]の曲を変えるこ...
*DQR [#x808a0bd]
「バルザック」「マーニャ」「踊り子マーニャ」の登場時に流...
----
ページ名:
電話番号を入力し、下のボタンを押すと、SMSに認証コードが送られます
SMSに認証コードを送る
電話音声で認証コードを送る
キャンセル
不正な入力です。
認証
キャンセル