ドラゴンクエスト大辞典を作ろうぜ!!第三版 Wiki*
[
ホーム
]
?
ms
【ホワイトシールド】 をテンプレートにして作成
これらのキーワードがハイライトされています:
開始行:
#contents
*概要 [#f590953e]
DQ7以降に登場する盾。
元々は古の戦いで兵士が手にしていた盾で、古来より退魔の力...
どの作品でも、聖なる力を持つ盾として登場している。
DQ10などでは[[【ホワイトバックラー】]]として登場している...
*DQ7 [#w0acd338]
守備力16 かっこよさ15。
[[【主人公】>【主人公(DQ7)】]]・[[【マリベル】]]、[[【...
[[【ダーマ神殿】]]や移民の町(Lv7)などで2000Gで販売され...
実は炎ブレスのダメージを10ポイント減らす耐性を持っている...
お店の店頭に並んでいるのを見かけても「とくしゅこうかはな...
[[【ひのいき】]]のダメージを0にできるのは心強いが、時期的...
まだ[[【キトンシールド】]]を装備しているであろうマリベル...
ただ、この時期は[[【まほうのほうい】]]など他に買いたいも...
とはいえこの時期の防具としては性能の割にかなり安価(例と...
**3DS版 [#paf24967]
本当に耐性が消えてしまった。
PS版をプレイ済みで、そちらでの実際の効果を知っているプレ...
こうなるとマリベルにとっても守備力が1しか違わず半額で買え...
鉄の盾との比較は言わずもがなであり、店で購入する価値はほ...
とはいえ、過去の[[【旅の宿】]]にて難易度の下がったラッキ...
*DQ8 [#l0459e69]
守備力が24に上昇。耐性は前作同様炎系ブレスを-10ポイント。
装備可能なのは[[【ゼシカ】]]と[[【ククール】]]。
ゼシカにとっては[[【ドルマゲス】]]との決戦前に手に入る唯...
その後も[[【ほのおのたて】]]を入手するまで実に長く使って...
ククールにしても[[【まほうのたて】]]や[[【ちからのたて】]...
錬金専用のアイテムで、宝箱などからの入手もなければ落とす...
錬金レシピは二種類あり、一つは鉄の盾+シルバートレイ。ゲ...
もう一つは[[【ライトシールド】]]に[[【おいしいミルク】]]×...
盾にミルクを使ったところでどうして性能が上がるのだろうか...
前者は入手時期は圧倒的に早いものの、コイン排出率の悪い[[...
逆に後者は原材料は容易に用立てられるものの、錬金可能時期...
どちらも一長一短があるので、どちらかが特におすすめという...
「早さ」を取るか「楽」を取るかの違いでしかないので、プレ...
どうでもいいが[[【公式ガイドブック】]]によると「鉄の盾を...
もちろん性能に違いがあるとかいうことはないのだが。
また、この盾自体も錬金素材となっており、これに[[【ミラー...
これもまた非常に強力な盾なので、不要になった後も売ったり...
[[【売値変動】]]システムの対象となっており、売値は5個まで...
「鉄の盾+シルバートレイ」のレシピを使い、なおかつカジノ...
ただ既に述べたようにパルミドの段階ではコインを稼ぐのが難...
**3DS版 [#z62f9a60]
[[【ゲルダ】]]も装備可能。
加入直後の時点で最強の[[【こおりのたて】]]がない場合に与...
*DQ9 [#w2f95e96]
守備力20、盾ガード率3.0%。
やはり炎に耐性を持っている。今回は5%軽減する。
錬金限定で、ライトシールドと[[【白いかいがら】]]5個とせい...
今回も上位の盾への素材としての性質が強い。
この盾と[[【まよけの聖印】]]と[[【ミスリルこうせき】]]を...
せいきしの盾は[[【みかがみのたて】]]に強化できるので、作...
また、クエスト[[【プリスナーのお気に入り】]]の成功報酬に...
*DQ11 [#p3fe2010]
[[【主人公(DQ11)】]]、[[【セーニャ】]]、[[【シルビア】]...
うち直しに必要な宝珠は10個。
|CENTER:|CENTER:-|CENTER:+1|CENTER:+2|CENTER:+3|
|CENTER:守備力|CENTER:24|CENTER:25|CENTER:27|CENTER:29|
|CENTER:盾ガード率|>|>|>|CENTER:6%|
|CENTER:炎属性ダメージ軽減|>|>|>|CENTER:5%|
[[【クレイモラン城下町】]]、[[【シケスビア雪原】]](キャ...
セーニャとシルビアにとっては一番早く入手できる属性ダメー...
船入手直後にカジノで入手できれば全属性軽減の[[【まほうの...
ただし魅力の補正は無いのでシルビアには[[【ゴールドトレイ...
また正規に店売りしている場所は雪国であり、クレイモラン地...
そういう意味ではカジノで早期入手してこそ役に立つ装備とい...
なお、打ち直しの難易度は★2つで[[【プラチナソード】]]や[[...
カジノで入手できる頃のレベルでは到底強化はできない。
----
終了行:
#contents
*概要 [#f590953e]
DQ7以降に登場する盾。
元々は古の戦いで兵士が手にしていた盾で、古来より退魔の力...
どの作品でも、聖なる力を持つ盾として登場している。
DQ10などでは[[【ホワイトバックラー】]]として登場している...
*DQ7 [#w0acd338]
守備力16 かっこよさ15。
[[【主人公】>【主人公(DQ7)】]]・[[【マリベル】]]、[[【...
[[【ダーマ神殿】]]や移民の町(Lv7)などで2000Gで販売され...
実は炎ブレスのダメージを10ポイント減らす耐性を持っている...
お店の店頭に並んでいるのを見かけても「とくしゅこうかはな...
[[【ひのいき】]]のダメージを0にできるのは心強いが、時期的...
まだ[[【キトンシールド】]]を装備しているであろうマリベル...
ただ、この時期は[[【まほうのほうい】]]など他に買いたいも...
とはいえこの時期の防具としては性能の割にかなり安価(例と...
**3DS版 [#paf24967]
本当に耐性が消えてしまった。
PS版をプレイ済みで、そちらでの実際の効果を知っているプレ...
こうなるとマリベルにとっても守備力が1しか違わず半額で買え...
鉄の盾との比較は言わずもがなであり、店で購入する価値はほ...
とはいえ、過去の[[【旅の宿】]]にて難易度の下がったラッキ...
*DQ8 [#l0459e69]
守備力が24に上昇。耐性は前作同様炎系ブレスを-10ポイント。
装備可能なのは[[【ゼシカ】]]と[[【ククール】]]。
ゼシカにとっては[[【ドルマゲス】]]との決戦前に手に入る唯...
その後も[[【ほのおのたて】]]を入手するまで実に長く使って...
ククールにしても[[【まほうのたて】]]や[[【ちからのたて】]...
錬金専用のアイテムで、宝箱などからの入手もなければ落とす...
錬金レシピは二種類あり、一つは鉄の盾+シルバートレイ。ゲ...
もう一つは[[【ライトシールド】]]に[[【おいしいミルク】]]×...
盾にミルクを使ったところでどうして性能が上がるのだろうか...
前者は入手時期は圧倒的に早いものの、コイン排出率の悪い[[...
逆に後者は原材料は容易に用立てられるものの、錬金可能時期...
どちらも一長一短があるので、どちらかが特におすすめという...
「早さ」を取るか「楽」を取るかの違いでしかないので、プレ...
どうでもいいが[[【公式ガイドブック】]]によると「鉄の盾を...
もちろん性能に違いがあるとかいうことはないのだが。
また、この盾自体も錬金素材となっており、これに[[【ミラー...
これもまた非常に強力な盾なので、不要になった後も売ったり...
[[【売値変動】]]システムの対象となっており、売値は5個まで...
「鉄の盾+シルバートレイ」のレシピを使い、なおかつカジノ...
ただ既に述べたようにパルミドの段階ではコインを稼ぐのが難...
**3DS版 [#z62f9a60]
[[【ゲルダ】]]も装備可能。
加入直後の時点で最強の[[【こおりのたて】]]がない場合に与...
*DQ9 [#w2f95e96]
守備力20、盾ガード率3.0%。
やはり炎に耐性を持っている。今回は5%軽減する。
錬金限定で、ライトシールドと[[【白いかいがら】]]5個とせい...
今回も上位の盾への素材としての性質が強い。
この盾と[[【まよけの聖印】]]と[[【ミスリルこうせき】]]を...
せいきしの盾は[[【みかがみのたて】]]に強化できるので、作...
また、クエスト[[【プリスナーのお気に入り】]]の成功報酬に...
*DQ11 [#p3fe2010]
[[【主人公(DQ11)】]]、[[【セーニャ】]]、[[【シルビア】]...
うち直しに必要な宝珠は10個。
|CENTER:|CENTER:-|CENTER:+1|CENTER:+2|CENTER:+3|
|CENTER:守備力|CENTER:24|CENTER:25|CENTER:27|CENTER:29|
|CENTER:盾ガード率|>|>|>|CENTER:6%|
|CENTER:炎属性ダメージ軽減|>|>|>|CENTER:5%|
[[【クレイモラン城下町】]]、[[【シケスビア雪原】]](キャ...
セーニャとシルビアにとっては一番早く入手できる属性ダメー...
船入手直後にカジノで入手できれば全属性軽減の[[【まほうの...
ただし魅力の補正は無いのでシルビアには[[【ゴールドトレイ...
また正規に店売りしている場所は雪国であり、クレイモラン地...
そういう意味ではカジノで早期入手してこそ役に立つ装備とい...
なお、打ち直しの難易度は★2つで[[【プラチナソード】]]や[[...
カジノで入手できる頃のレベルでは到底強化はできない。
----
ページ名:
電話番号を入力し、下のボタンを押すと、SMSに認証コードが送られます
SMSに認証コードを送る
電話音声で認証コードを送る
キャンセル
不正な入力です。
認証
キャンセル