ドラゴンクエスト大辞典を作ろうぜ!!第三版 Wiki*
[
ホーム
]
?
ms
【ミス!】 をテンプレートにして作成
これらのキーワードがハイライトされています:
開始行:
*概要 [#l0b4f86c]
通常攻撃でダメージを与えられなかったときのメッセージ。
戦闘の際、対象に[[通常攻撃(打撃)>【こうげき】]]あるいは...
打撃が当たってもダメージが0だった場合と、[[【命中率】]]の...
なお、対象の[[【回避率】]]によって回避された場合は[[【み...
DQ1では、敵味方1人ずつのタイマン勝負なので、対象の名前は...
>ミス!
ダメージを あたえられない!
(ダメージを うけない!)
と表示されるが、DQ2以降の作品では、攻撃対象の名前が加わり
>ミス!
○○○○に ダメージを あたえられない!
(○○○○は ダメージを うけない!)
と表示されるようになった。括弧内は味方が対象となった場合。
また、FC版DQ3では
>ミス!
○○○○から ダメージを うばえない!
といった表示をする。
ただし、作品によっては一部の特技を耐性で防がれた場合にこ...
通常のミス扱いではないので注意。
一例:SFC版DQ6の[[【せいけんづき】]]
>ミス! ○○○○に よけられてしまった!
<
DQ10以降では、キャラクターからダメージの数値「0」の代わり...
PS版DQM1・2では、[[【マヌーサ】]]等で命中率を下げられてい...
DQMJ2以降のモンスターズシリーズでは、物理攻撃が当たらなか...
イルルカでは物理以外の攻撃も一定確率で回避される仕様にな...
DQMJ3では物理以外の攻撃の回避率が大幅に下げられ、耐性が原...
むしろこのメッセージ以上に、絶妙に神経を逆なでしてくるSE...
このSEは通称「ピロリ」と呼ばれており、[[【しあわせの箱】]...
----
終了行:
*概要 [#l0b4f86c]
通常攻撃でダメージを与えられなかったときのメッセージ。
戦闘の際、対象に[[通常攻撃(打撃)>【こうげき】]]あるいは...
打撃が当たってもダメージが0だった場合と、[[【命中率】]]の...
なお、対象の[[【回避率】]]によって回避された場合は[[【み...
DQ1では、敵味方1人ずつのタイマン勝負なので、対象の名前は...
>ミス!
ダメージを あたえられない!
(ダメージを うけない!)
と表示されるが、DQ2以降の作品では、攻撃対象の名前が加わり
>ミス!
○○○○に ダメージを あたえられない!
(○○○○は ダメージを うけない!)
と表示されるようになった。括弧内は味方が対象となった場合。
また、FC版DQ3では
>ミス!
○○○○から ダメージを うばえない!
といった表示をする。
ただし、作品によっては一部の特技を耐性で防がれた場合にこ...
通常のミス扱いではないので注意。
一例:SFC版DQ6の[[【せいけんづき】]]
>ミス! ○○○○に よけられてしまった!
<
DQ10以降では、キャラクターからダメージの数値「0」の代わり...
PS版DQM1・2では、[[【マヌーサ】]]等で命中率を下げられてい...
DQMJ2以降のモンスターズシリーズでは、物理攻撃が当たらなか...
イルルカでは物理以外の攻撃も一定確率で回避される仕様にな...
DQMJ3では物理以外の攻撃の回避率が大幅に下げられ、耐性が原...
むしろこのメッセージ以上に、絶妙に神経を逆なでしてくるSE...
このSEは通称「ピロリ」と呼ばれており、[[【しあわせの箱】]...
----
ページ名:
電話番号を入力し、下のボタンを押すと、SMSに認証コードが送られます
SMSに認証コードを送る
電話音声で認証コードを送る
キャンセル
不正な入力です。
認証
キャンセル