【どくやずきん】

Last-modified: 2024-03-21 (木) 04:59:26

概要

DQ4で初登場したモンスター。
弓で毒矢を射ち出す、頭巾を被ったモンスターだからどくやずきん。わかりやすいと言えばわかりやすいが、名前だけではどんな姿をしているのかいまいち伝わりづらい気もしなくはない。
攻撃を受けると当然、【どくこうげき】【毒】の追加効果を受ける羽目になる。
色違いに【リリパット】【アローインプ】がいる。作品ごとにアローインプの上位種だったり下位種だったりとまちまち。
 
DQ4だけならただのマイナーモンスターで終わっていたかもしれないが、4コマにて【すずや那智】がどくやずきんが活躍するネタをよく描いていた為、4コマファンにはメジャー。
ナンバリング作品ではパッとしない雑魚敵だが、外伝作品では遠距離攻撃+毒攻撃という特性を存分に活かした凶悪モンスターに化けることが多い。
DQ9以降は【バブルスライム】から毒(9ではよだれ)を採取しているという設定が公式になっている。

DQ4

第5章以降に【ボンモール】【レイクナバ】地方にて主に夜に出現する。
そもそも、第5章にはこの地方にイベントはなく訪れる必要がない。出現率も大して高くなく、出会うこと自体が稀なモンスター。
 
報酬以外、パラメータは全てにおいて【リリパット】より下。リリパットの下位種かもしれない。
毒の追加効果は鬱陶しいが、この時点では【ミネア】【マーニャ】が強くて瞬殺できる。
リメイク版ではミネアがキアリーを覚えるので、毒攻撃もほぼ空気と化した。
メラ、ギラ、イオ系は確実に効果があるが、何故かヒャド系には強耐性がある。
いずれにせよ大した敵ではないので、気にもならないだろう。
 
この系統、5章になってから2種類出るというもったいぶったコトをしてくる割には弱すぎる。
本作の中でも1、2を争う空気モンスターだと思われる。アローインプと違ってモンスター闘技場にも出場していない。
 
倒すと稀に【どくけしそう】を落とす。自分がうっかり毒矢に触ってしまった時にでも使うのだろうか。

DQ8

4コマとトルネコシリーズで出世した影響か、今作では系統最上種になった(もっとも、出現時期はDQ4と同様に物語中盤位からだが)。
【ベルガラック地方】南部(夜間)や【サザンビーク国領】中央部平原、【マイエラ】周辺の2つの島(【メダル王女の城】周辺含む)に出現。
誤って毒に触れたときのために毒消し草を持っているらしい。
毒攻撃のほか、【どく矢みだれうち】で攻撃してくる。こちらが強いと逃げることもある。
普通に結構な攻撃力を持つ上に素早く、集団で現れると結構ダメージがかさむ。
 
ちなみにDQ4の頃とは耐性が逆転し、吹雪に弱くイオに強くなっている。
恐らくシャイニングアローのリーダーということで意図的にイオ系耐性を高くしていると思われる。
落とすアイテムは通常枠でどくけし草(1/16)、レア枠で【クロスボウ】(1/64)。
 
彼のスカウトモンスターに関しては【どくやん】を参照。

DQ9

今作ではリリパットの上位種でアローインプの下位種。ほろびの森に出現。
毒攻撃をしかけてくるほか、テンションを溜めるようになった。また、同種の仲間を呼ぶこともある。
落とすアイテムは通常枠が【どくけしそう】、レア枠が【皮のこて】
 
弓の名手のどくやずきんには茶色の頭巾が与えられ、それがアローインプになるという設定も加わった。
もっとも、アローインプは毒攻撃を使わないが…。毒に頼らずとも敵を仕留められるほどの弓の腕をもつ個体が弓の名手と認められてアローインプになれると言うことだろうか。

DQ10オフライン

【アズラン地方】【イナミノ街道】に生息。
位階はDQ9と同様。仲間も呼ぶ。
通常ドロップは【どくけしそう】、レアドロップは【ウルベア銅貨】

DQ10オンライン

仲間を呼ぶため、サービス初期は経験値稼ぎの相手として人気があった。
詳しくは こちらを参照。

DQ11

初期の【ソルティアナ海岸】【メダチャット地方】(北部)で登場する。3DS版では【名もなき地】【クレイモラン城下町】北東)にも出現する。
同種の仲間を呼ぶが、こちらが強いと逃げることも。
ドロップアイテムは、【上どくけし草】とレアが【どくがのナイフ】

強ver

世界に異変が起きた後のソルティアナ海岸に生息。2Dモードでは【名もなき地】(通常版と同じ場所)にも出現する。
ドロップが【特どくけし草】になっている。
 
【ネルセンの迷宮】では、PS4版等では【賢者の試練】・不惑の森の上層部に昼のみ生息。3DS版等でも同じく賢者の試練・不惑の森に居る。

DQM3

悪魔系Eランク。
野生では【白冥の洞くつ】【煉獄峠の魔界】上級に出現。
ドロップアイテムは【どくけしそう】、レアドロップは【ようせいのうでわ】
悪魔系と魔獣系の系統配合、リリパットと【くさった死体】の特殊配合で生み出せる。
 
特性は【魔獣キラー】【どくブレイク大】(Lv20)、【ラストスタンド】(Lv40)。
Lサイズ化で【1~3回行動】【どく攻撃】【全体攻撃】(Lv60)。
所有スキルは【毒舌】

トルネコ2

HP100、攻撃力300、防御力35、経験値2500(レベル1のステータス)。
系統最上級種に抜擢され、知名度もぐんと上がった。
【試練の館】の21階以降に出現し、遠距離から【毒の矢】を撃ってくる。
このダンジョンに入る頃には【うろこのたて】を合成している事がほとんどなので、毒はあまり機能しない。
しかし矢の攻撃力がやたらと高く、防御力が0の魔法使いだと一撃で致命傷になる。
「移動して【装備外し】を踏む→毒矢が飛んでくる」だと商人や戦士でも一撃死の可能性が高いので気をつけよう。
 
また、トルネコをサーチする能力が【ドッグスナイパー】のように最高に設定されているので通路から矢が飛んできたり、トルネコとの間にいた敵を射殺してレベルアップすることに注意。
【エビルポット】【おおめだま】なら一撃死なのでガンガンレベルが上がり、レベルの上がった毒矢ずきんに矢を撃たれると危険。

トルネコ3

HP50、攻撃15、防御18、経験値78(レベル1のステータス)。
トルネコ2に比べるとステータスは弱体化したが、シナリオ編の【山脈の尾根】など、エンディング前ダンジョンから登場するようになり厄介さは増した。
特に山脈の尾根では壁がないため、ドッグスナイパーと同様にフロアのあちこちから毒の矢を撃ってくる。
はっきり言って【毒けしの指輪】がないと非常に厄介な相手である。
【封印の洞窟】にも出現するので、毒けしの指輪は必ず持っていきたい。異世界の迷宮に登場しないのがせめてもの救いか。
 
仲間にした時のデフォルトネームは「ドック」で、成長タイプは下位種と異なり【防御・晩成】
味方にすれば遠距離から敵の弱体化を狙えるので使い方によってはかなり強力。【マジタンコンボ】には欠かせない存在であり、水晶があれば毒矢を稼げる便利なモンスターでもある。
しかしポポロや仲間を全く気にせず毒矢を放つ上、敵味方問わず【おばけキノコ】系統との相性は最悪。下位二種はともかく、マージマタンゴが増殖すると味方壊滅なんてこともあり得る。
下位種に比べて問題行動が多く、どうにも扱いにくい。また、ガーゴイルにケンカを吹っ掛けて倒されるのはもはや恒例。
 
さらに、こいつに関してはドーピングと特技が相反する状況を招く。
下位種ならば単純にフルドープで遠距離最強クラスとなるが、毒矢を撃つこいつは弱体化効果こそが最大の魅力であり強力な抑止力となるのだから、ドーピングによって敵を一撃で葬るようであれば毒矢という特権は何の意味も為さない。
そもそも遠距離系の味方をドーピングするなら、倍速2回攻撃のドッグスナイパーや、味方を巻き込まない【キースドラゴン】【ダースドラゴン】の方が良い。無情である。
とはいえ、遠距離の毒矢は彼だけに許された特技なので上手く扱えるなら良。大抵は待機組になるのだろうが。

少年ヤンガス

配合限定で、野生では出現しないため少々影が薄くなっている。
成長限界はレベル36。
デフォルトネームは♂が「どっくん」、♀が「どっきん」。
レベル8で【スカラ】、16で【キアリー】を覚える。
毒の矢を贈り物にして、リリパットかアローインプにキノコ系のモンスターなどを配合するか、アローインプ×【どくイモムシ】で生まれる。
【アロードッグ】を相手に配合するとドッグスナイパーが生み出せる。
ちなみに♀の性格はシャイな少女そのもの。一見の価値あり。

剣神

今作ではリリパットの上位種。Stage6に出現。
リリパットと同じく岩の後ろから矢を放つが、当たると剣レベルが下がるので面倒である。

ソード

リリパット系最上位種で、なんと魔王の城に出現。
下位種と同じく岩陰に隠れて2発同時に矢を撃ってくるので、剣ではじき返そう。
もちろん矢を受けると毒に冒されるので注意。

ヒーローズ2

【ジャイワール】国境の戦いで、【リリパット】を率いる砂漠のスナイパーとして初登場。
その後は【オレンカ】【マネマネ】のいたずら仲間の1人として登場した後【魔族の森】に登場する。
魔族の森のストーリーバトルでは上から矢を降らす攻撃をしてくる。倒さない限り延々と矢を降らせてくるので確実に殲滅させよう。
 
ドロップするアイテムは【うまのふん】【破毒のリング】
破毒のリングは自らが毒にやられてしまわぬように持っていると考えられるがうまのふんは一体なんなのだろうか。
ひとくちメモによると、やはり毒矢にはバブルスライムのよだれを使っているという噂がある。
しかし、ドロップアイテムを見ると毒矢に使用している毒というのにうまのふんが使われている事があったりするのだろうか・・・。

ビルダーズ1

おそらく「嫌いなモンスター投票」でも行ったら間違いなく上位に入ってくるほど嫌な奴。
2章と終章に出現。もちろんコイツの弓を受けると毒になってしまう。
また、力を溜めた後、3方向に毒矢を撃ってくる。それ以外はリリパットとだいたい同じ。
 
2章では拠点周辺と赤のとびらの先に登場。どちらもリリパットとともに高台に生息している。
2章開始早々、クエスト達成のための素材を集めに高台に登ってきたビルダーを容赦なく射殺・毒殺する。
HPの少なくアイテムもほとんどない序盤では例え攻撃に耐えられてもそのまま毒死する可能性が非常に高い。初回プレイではほとんどのビルダーがこいつの餌食になったであろう。
しかもこちらを発見した時の「ピキンッ!」という音が聞こえないほどの遠距離からサーチし、視界外からの射殺・毒殺を目論む。
さらに高台には素材回収をはじめ、クエスト達成のために何度か登る必要があるので否が応でもコイツの毒矢にビクビクしながらクエストを遂行しなければならない。
挙句の果てにはあろうことか、高台から降りてきて平地付近をうろついていることがある。「生息域は高台」という固定観念があるゆえにどうしても油断しがち。
はっきり言ってどれだけ気を付けていても毒矢を喰らう時は喰らう。
赤のとびらの先では【小麦】を求めて登ってきたビルダーの射殺・毒殺を目論む。
この頃になればHPもいくらか上がっており、回復アイテムも充実しているので序盤ほど脅威ではないが、そんなの関係ねぇと言わんばかり、相変わらず嫌な奴である。
【破毒のリング】【スーパーリング】が手に入ればもはや敵ではない、がその頃になると狙ったように出てこなくなる。
 
そんな極悪モンスターが終章で再登場。
【三賢者】救出の【エル】ルートの毒沼地帯で、あろうことか魔物の巣穴から際限なく湧いてくる!
コイツは距離をとる性質があるので、2章の【キャタピラー】の巣穴の時のように、穴を叩きながら寄ってきたところを迎え撃つ戦法は通じない。(攻撃が当たれば、【おおかなづち】1発でも沈むが)
悠長に穴を叩いている間に収拾がつかないほどの勢いで増殖し、四方八方から毒矢を見舞ってくる。その有様は2章での極悪っぷりすら比にならない。
しかも終章では毒対策がエルから渡される【どくけしそう】5つしかない。コイツの集団相手にどくけしそうの5つなどあって無いようなもの。
よって迅速に穴を破壊するしかない。【まほうの玉】なら一撃なのでぜひ活用しよう。或いはいっそ地面を穴の真下まで掘り進んで破壊を試みてもいい。
ちなみにコイツが出現する穴は3つもある。
 
落とすアイテムは【ふとい枝】2つか【きずぐすり】
全く持って割に合わないので、狩る価値は無いに等しい。
2016年3月3日のパッチ修正で、ゲーム進行で必要な【つりざお】の材料、【ニガキノコ】をドロップするようになった。

ビルダーズ2

【ヤミヤミ島】【炎色岩】地帯に登場。
動き自体には変化はないがED後なのでいくら撃たれても全く怖くない。
ついでに攻撃力も低い。暴れまわったツケが回ってきたのだろうか。
 
落とすアイテムは【くすりの葉】【ニガキノコ】

DQMSL

2017年9月30日「地図ふくびきスーパー」にて実装。
悪魔系Sランク、補助タイプ
とくぎは【スパークショット】【マホターン】
特性「AI1~2回行動」「ときどきピオラ」
2021年1月29日に新生転生
新生転生とくぎ「狩人のまなざし」
新生転生特性「AI2回行動」「ときどきピオラ」「素早さ+50」
転生前は【アローインプ】

ライバルズ

第3弾カードパック「不死鳥と大地の命動」にて実装。魔剣士専用のノーマル。
そちらは現在はマスターズルールでしか使用できないが、第10弾拡張カードにて「卑劣などくやずきん」名義で再登場した。
効果的にはドローに負荷を掛ける3弾の方が卑劣な気もするが…
そちらは魔剣士専用のスーパーレア。

第3弾「どくやずきん」

2/2/3
相手がデッキからカードを手札に加える度、敵リーダーに1ダメージ

第2弾で強調された、ドローに負荷を掛ける速攻デッキの追加カード。
効果は微々たるものにも見えるが、2コスト標準のスタッツで持っている効果としては破格であり、相手へのドローを強要するカードと組み合わせることで3点4点とダメージを与えることも可能。

第10弾拡張「卑劣などくやずきん」

2/3/2
召喚時:敵1体に1ダメージ
その敵が毒の場合、代わりに3ダメージ

どこにでもダメージを飛ばすが、1ダメージだけなら1コストの【メラゴースト】でも代用が利く。
毒に冒した敵に3ダメージを飛ばしてこそ本懐といえる。そちらの使い道だと毒ダメージ自体を強化していることも少なくないため、対象は数値以上に深手を負ってすぐに倒れることだろう。
またリーダーを狙う事もできるので【魔元帥ゼルドラド】で弱った相手へのトドメとしても機能する。

ウォーク

メインストーリー3章9話~4章3話などで出現する。毒攻撃をしたり仲間を呼ぶ。
こころの色は青でコストは47。

タクト

2020年7月16日サービス開始時から登場。レギュラーSPスカウトなどで入手可能。
悪魔系Cランク・ぼうがいタイプ
使用とくぎは「ポイズンアロー」【さみだれうち】
2021年6月1日に才能開花。
才能開花で才能開花とくぎ「もうどくの矢」
才能開花特性で「毒成功率+10%」「毒薬」(自分が物理とくぎでこうげきをした時 まれに毒にする)などを習得できる。