ドラポスタジオツアー2022

Last-modified: 2023-03-05 (日) 17:43:11

ドラポスタジオツアー2022.jpg

概要

開催期間 2022/10/17(月)~10/24(月)
5回目の開催となる。今回は1週間のみ。
これまでと違って難易度の間引きはなく、普段と同じ設定になっている。
出現する敵は難易度によって変わっており、元ネタスペダンのボス戦BGMが流れる。

折りたたんでます
1戦目2戦目ボス戦
初級戒めのクズノハ&蓮華王聖明妖狐クズノハ&蓮華王聖明ジェネシス・ベイビーvs黒竜殺しのジーク&ベルモ
上級怪盗ファントム(探偵シェリー)魔術の神オーディン(雷神トール)強襲家族マルクト・ファミリーvs黒竜殺しのジーク&ベルモ
鬼級ロザリア(魔法少女ラン)サプライズ(コルト)キングマーリン&竜のアーサー
竜級全能神ゼウス(アテナ)巨兵クロノスtype-メルクリラグナロク(ジーク&シグルド)
神級小悪魔リノ(姉風)黒ずきんの赤ずきんちゃんゆるニャル&チビタクマン
竜王級怪盗ファントム(探偵シェリー)魔術の神オーディン(雷神トール)強襲家族マルクト・ファミリーvs黒竜殺しのジーク&ベルモ
真竜王級戒めのクズノハ&蓮華王聖明妖狐クズノハ&蓮華王聖明ジェネシス・ベイビーvs黒竜殺しのジーク&ベルモ
超竜皇級怪盗ファントム(探偵シェリー)魔術の神オーディン(雷神トール)強襲家族マルクト・ファミリーvs黒竜殺しのジーク&ベルモ

初回開催時の情報は→5周年ドラポスタジオツアー
復刻時の情報は→ドラポスタジオツアー2019
再復刻時の情報は→ ドラポスタジオツアー2020
再々復刻時の情報は→ドラポスタジオツアー2021

初心者向け解説

スペシャルダンジョンは期間限定で開催されるダンジョンです。
出現するボスを倒すことで、各イベント専用のポイントを入手できるほか、強力な子分スキルを持つ限定子分カードが手に入ることもあります。
入手したポイントを利用してカードのレベルやスキルレベルを上げられる強化素材などと交換することができます。
また、レアガチャチケット等を始めとした豪華アイテムを得られる累計ポイント報酬も常設されています。
高い難易度ほど1度に多くのポイントを入手できますが、どの敵もとても強烈で多彩な攻撃を行ってくるため、同じ難易度のノーマルダンジョンと比べ高難易度になっています。
まずはチュートリアル達成後にミッションから入手出来る『スキル絶対発動』と『手札シャッフル』を装備し、ボスの弱点に合わせたデッキ編成を行いましょう。
コンティニューしないとクリアできないような場合、そのダンジョンは適正ではありません。
他のプレイヤーに迷惑をかけている可能性もあります。

難易度を下げて周回し、育成を進めてから再挑戦しましょう。

何をどうすればいいの?

  • スペダンボスを倒してトレジャーを獲得する。
  • 無理なくクリアできる難易度を周回してスペダンポイントを100万集め、各種アイテムを獲得する
    • 集めたポイントはスペダン特設ページでドラゴンメダルや(あれば)限定カードと交換、ブラックメダルは優先度低
    • 残りのポイントはスペダン素材入手で消費する。ポイント交換期限はスペダン終了後約1週間。
  • デイリーミッションで竜石/進化指輪/限定子分カードを回収
  • ボスドロップの限定子分カードを集めて合成し、完成品を必要数確保する
    • 重要度はカードにより異なるのでQ&Aを参照してください

ストーリー

ダンジョン導入部テキスト
難易度イラストテキスト
初級初0.jpg初1.jpg
上級上0.jpg上1.jpg
鬼級鬼0.jpg鬼1.jpg
竜級竜0.jpg竜1a.jpg
神級神0.jpg神1.jpg
竜王級王0.jpg王1.jpg
真竜王級真0.jpg真1.jpg
超竜皇級超0.jpg超1.jpg

竜級テキストは難易度追加時にキャラの言い回しを修正している。

修正前を見る

竜1.jpg

台詞

新規追加分のみ記載(収集漏れあり)。旧キャラは前回と同じと思われる。

1戦目
怪盗ファントム(探偵シェリー)
Aお宝は全部貰っちゃう?
Bファントムエッジ!
Cごきげんよう探偵さん
カーカー
D遅れを取っちゃったよー
Eカー、全ては私のものです
解放フィナーレといくよー
追加カー、ショータイムです
2戦目
魔術の神オーディン(雷神トール)
Aマッスルチャージン禁術
B神槍グングニル
C我が父、
大神オーディンも照覧あれ!
D
E
解放シックスパックの開放
追加マッスルチャージの代償

敵の弱点&ダンジョン攻略

BOSS
「ジェネシス・ベイビーvs黒竜殺しのジーク&ベルモ」
「強襲家族マルクト・ファミリーvs黒竜殺しのジーク&ベルモ」
「キングマーリン&竜のアーサー」
「ラグナロク(ジーク&シグルド)」
「ゆるニャル&チビタクマン」
は水属性、弱点は森属性、突、暗闇

※弱点として表示される「森」は、「森スキル」ではなく「森属性(カード属性)」のこと。
 「森スキル」で攻撃しても、他の特効スキルで攻撃した時のような、ダメージが大きい文字になる演出はない。詳しくはこちら

3戦全てがボス戦となる。火力やデバフ、異常もボス同等。
難易度によりボス戦の相手が変わるが、攻略法は共通である。

デッキに入れたいカード(鬼級~真竜王級)

ボスは盾を付与しない為、盾破壊や赤盾上書きは不要。
今回は道中含め3戦全てボス1体なので、タップで暗闇の突スキルも使用可能。暗闇の連続付与カウンター等はない。
攻撃スキルで暗闇を付与すると暗闇や麻痺、誘惑等の攻撃を避けられるので森枠を全て推奨森突カードで埋められるならそれらでOK。
合体回避デバフや子分スキルによる暗闇付与は暗闇の仕様により非推奨である。

暗闇突が最優先ではあるが、GDR森突3種以上の火力の突スキル15%オーブ積みの豹騎士パーシィ(覚醒/要必中化)や悪魔バアル(覚醒/悪魔子分3積み推奨)も有効。
実際にSLv5~7等のジェネシス・ベイビーやマスラオ、マルクト・ファミリーを使うくらいなら暗闇突スキルの方が優先。

有効な防御スキルは軽減付き反射、次点でバニー・ライアを除く3回反射。予防接種は非推奨。

森属性の突スキルカード(攻撃回数/追加効果)その他スキルカード(攻撃回数/追加効果)
天使アラトロン(5/暗闇/暗闇時赤盾付与/ランダム威力/子分依存スキル威力&付与率UP)
怪盗ファントム(探偵シェリー)(帯4~6/暗闇/暗闇時バフリセ/タップ時暗闇無し破壊)
小悪魔リノ(姉風)(帯4/必中/暗闇/暗闇時威力UP)
黒竜殺しのジーク&ベルモ(森帯5/暗闇/暗闇時威力UP/タップ時暗闇無し破壊/破壊時早デバフ)
VII.戦車(2/暗闇/鉄壁時威力UP)※自己鉄壁注意

◆タップ必須
戒めのクズノハ&蓮華王聖明(帯4~6/貫通/タップ時暗闇)
閃光のツバメ(大学生ver)(4~6/必中/破壊/タップ時暗闇)
かぼちゃ頭のジャック(帯2/貫通/タップ時暗闇)

ジェネシス・ベイビー(6/破壊/条件付威力UP/バフリセ)
豹騎士パーシィ(覚醒)(確率6/条件付必中&威力UP)※必中子分必須
子羊のアリエース(無属性突5/暗闇/暗闇時確率威力UP/タップ時暗闇無し破壊)
全能神ゼウス(アテナ)(無属性突3/暗闇/暗闇時威力UP)
妖精騎士タム・リン(無属性突3~5/必中/暗闇/条件付弱点帯)
モンビ姫(水突5/暗闇/暗闇時威力UP)
キングマーリン&竜のアーサー(確率無属性突6/暗闇)※必中子分必須
ロザリア(魔法少女ラン)(万能強属性2/暗闇)
エルトポ(森強属性3/暗闇/タップ時単発)
月のクロエ(覚醒)(無属性3/暗闇)
バニル(無属性5/暗闇)
補助合体
◆反射推奨
アクア(パジャマver)
がしゃどくろクーペ
クシナダヒメ(娘)
堕天使バラキエル
ニッポン神話の人たち
小メイリン
セブン・シスターズ
◆威力複数化(付与率上昇)
橋田至
澤村遥
ネビュラ・クイーン

◆複数化
父なるダゴン
黒のグランドマスター
チクタクマン・ケイオスゲノム
副将ランスロ&円卓球児※騎士3積み
ダークウィザード
五和
出雲阿国
ヨモツオホカミ
死の蠍デススコルピオン
ビッグ・シールズ
烈怒侍USA&Dr.クリス※忍者3積み
蒼の魔女とその弟子
エクソシスターズ

デッキに入れたいカード(超竜皇級)

即死攻撃対策に暗闇アタッカー必須。全て必中または必中子分積み推奨。

森属性の突スキルカード(攻撃回数/追加効果)その他スキルカード(攻撃回数/追加効果)
天使アラトロン(5/暗闇/暗闇時赤盾付与/ランダム威力/子分依存スキル威力&付与率UP)
怪盗ファントム(探偵シェリー)(帯4~6/暗闇/暗闇時バフリセ/タップ時暗闇無し破壊)
小悪魔リノ(姉風)(帯4/必中/暗闇/暗闇時威力UP)
黒竜殺しのジーク&ベルモ(森帯5/暗闇/暗闇時威力UP/タップ時暗闇無し破壊/破壊時早デバフ)
VII.戦車(2/暗闇/鉄壁時威力UP)※自己鉄壁注意

◆タップ必須
戒めのクズノハ&蓮華王聖明(帯4~6/貫通/タップ時暗闇)
閃光のツバメ(大学生ver)(4~6/必中/破壊/タップ時暗闇)
かぼちゃ頭のジャック(帯2/貫通/タップ時暗闇)
子羊のアリエース(無属性突5/暗闇/暗闇時確率威力UP/タップ時暗闇無し破壊)
全能神ゼウス(アテナ)(無属性突3/暗闇/暗闇時威力UP)
妖精騎士タム・リン(無属性突3~5/必中/暗闇/条件付弱点帯)
モンビ姫(水突5/暗闇/暗闇時威力UP)
星の戦士エリック&マーシュ(水突5/必中/タップ時暗闇/暗闇時威力UP)
キングマーリン&竜のアーサー(確率無属性突6/暗闇)※必中子分必須
ロザリア(魔法少女ラン)(万能強属性2/暗闇)
エルトポ(森強属性3/暗闇/タップ時単発)
月のクロエ(覚醒)(無属性3/暗闇)
バニル(無属性5/暗闇)
補助合体
クシナダヒメ(娘)
サシャ・ブラウス
海王竜ネプチューン※切替可能予防・反射子分
堕天使バラキエル
小メイリン
ニッポン神話の人たち
がしゃどくろクーペ
エンジェル・フェイス
アクア(パジャマver.)
◆威力合体(付与率上昇)
橋田至
エルヴィン・スミス
魔導士フォア(覚醒)
澤村遥
ネビュラ・クイーン

◆複数化
父なるダゴン
黒のグランドマスター
チクタクマン・ケイオスゲノム
副将ランスロ&円卓球児※騎士3積み
ダークウィザード
五和
出雲阿国
ヨモツオホカミ
死の蠍デススコルピオン
ビッグ・シールズ
烈怒侍USA&Dr.クリス※忍者3積み
蒼の魔女とその弟子
エクソシスターズ
  • 現環境の合体採用水準は単発威力UP260%以上、2回化180%以上、3回化110%以上、4回化はバフやHPに依存しない無条件95%以上です。
    ※高HPバフ依存補正はスキル発動時参照、低HPバフ依存補正は役成立時参照が望ましく、高倍率維持が容易なほど強い。
    • 確率赤盾と状態異常の付与率に合体倍率が適用されるのは威力合体のみ(iryoku.pngマークの合体)
    • ギャンブラー(覚醒)は鬼級以下まで。
    • オオワダツミはバフが無い場合は最弱級なので神級以上では好まれていない。
    • 倍率の低いコスト34以下の覚醒を含む旧世代合体スキル(特に複数化)は上表合体欄を参考に順次入れ替えを図りましょう。
      合体スキル性能の重要度は最新の特効カードと同じ、またはそれ以上です。
    • コスト35以上でもスキル倍率の低いエルヴン・アーチャーやロビン・フッドの親分運用はやめましょう。
      ジェイ・ファザーは合体先が邪神の突・爪以外の場合は非常に弱い為に非推奨。
      現環境ではアマテラス(日光浴ver)、賭博師レイカやウィザード、鉄猿やデメテル(覚醒)も神級以上では弱過ぎる為に非推奨。
    • 魔導士フォア(覚醒)も現環境では合体スキル15%オーブが必須。
  • 合体回避子分について。
    現在はライジング・バスターズ(親分が種族神または森属性)、蛍火の蛇(親分が忍者または火属性)、神聖堂化粧品(親分が悪魔または水属性)の非常に強力な役に依存しない2回化合体回避が実装されている。
    八咫鏡やNEOチェンジャー、確率2~3回合体回避子分は既に非推奨となっており、神級以上での使用は好まれない。
    該当スペダンで取り逃してしまった場合は仕方ない部分はあるが、少なくとも古代魔導士は積んで超竜皇級のギミック等での特別な理由無しに回復やバフが合体してしまうのは絶対に避けること。
  • 魔王ヘルタレス(覚醒)や意味の無いGDRは持ち込まないように。
    魔王ヘルタレス(覚醒)は火力の低さだけではなく、暗闇で回避するスペダンには持ち込み禁止・使用禁止。
    追撃暗闇なのでミスヒット率50%固定と邪魔にしかならない。

初級~上級

鬼級~竜級

神級~真竜王級

過去開催時同様に道中2戦もボスで暗闇や誘惑を使用する。
今回は3戦全て1体。
神級と竜王級でボスと行動が異なるが、竜王級の内容で記載。

有効な防御スキルは3回以上の反射。軽減付きなら解放攻撃Lv1にも対応可能。予防接種は非推奨。
軽減付き反射であれば暗闇と合わせて竜王級もソロで勝てる難易度。

  • 1戦目から反射か暗闇付与が最優先。
    1戦目から神級は誘惑、竜王級は暗闇が来る。
    雑魚戦無しなので敵HPが高く、水属性以外の場合もあるので合体無しの突スキルでは倒せない。
  • 3戦目先制盾有効中ダメージ。
    神級は先制で全デバフがある。
  • 暗闇付与で攻撃回避と解放攻撃キャンセルが可能。
    3戦すべて暗闇スキルで攻撃を回避可能。但し魔王ヘルタレス(覚醒)や合体回避積み暗闇デバフでは暗闇が薄いので普通に当たってしまう。
    ※暗闇を付与する突スキルの子分がロビン・フッド等の0~60%子分の場合には付与した時点での威力が足りず、完全回避できない事がある。
    • 解放攻撃Lv1は高火力だが破壊無しで軽減盾が有効なので、軽減付き反射であれば反射を残したまま対応可能。
  • こちらのバフをランダムで吸収、全デバフ3、デバフ反転、麻痺、状態異常者に追撃、赤盾を使用する。
    バフのランダム吸収は防げないが、反射で全デバフを反射可能。

超竜皇級

道中2戦もHPが100万。3戦目1,000万。
3戦目は全快突入が必要なので道中も暗闇付与で封殺すること。

ボスは盾を使用せずギミックは昨年とほぼ同じだが、即死解放攻撃が弱体化しているので昨年よりは難易度は下がっている。

  • 先制必中割合99%。反射・予防接種無視全デバフ5。
  • 解放攻撃は必中即死割合攻撃。
    キャンセル方法は暗闇付与。
  • 全デバフ5や赤盾付与、持続デバフが激しい。
    軽減反射有効ターンもある為、デバフ反転持ちのクシナダヒメ(娘)が非常に優秀。
    サシャ・ブラウスやエンジェル・フェイスの軽減予防でもOK。
    ネプチューンはタップで切替可能な予防or反射子分を積み、軽減盾を邪魔しないように立ち回る。
  • 赤盾付与によるカウンターは無いので、暗闇/赤盾付与出来るターキーイーター・ツァトゥグァも有効

イベントで入手できる報酬

ダンジョンクリア報酬

折りたたんでます
難易度スペダンPトレジャー道中の経験値ボスの経験値総獲得経験値
初級3000Pなし30100220
上級8000Pブラックメダル10枚20016002400
鬼級10000Pドラゴンメダル200枚40040005600
竜級15000Pドラゴンメダル200枚750750010500
神級30000Pブラックメダル20枚14501000017250
竜王級45000P女神スキルフェアリー3枚30001250024500
真竜王級60000Pブラックメダル10枚45001500042000
超竜皇級120000Pひたいのアレ1枚60001750053500

ポイント交換

DRAカードのポイント交換はできない。それぞれドラゴンメダル1500枚で交換可能になった。

カード名属性コスト親分スキル子分スキル
サプライズ(コルト)30敵に打属性ダメージを2回与え、確率で麻痺状態にする
(対象が麻痺状態の時、必中になりスキル威力上昇)
親分が火属性の時、スキル威力10%UP
(サプライズとサプライズ(コルト)を一緒に装備時、確率(50%)で合体スキルと合体しなくなる)
巨兵クロノスtype-メルクリ30敵により強い水属性ダメージを2回与え、確率で打属性ダメージを与える
(自分以外の役カードにロボットが多い程追加の打属性ダメージの威力UP)
親分が水属性のときスキル威力10%UP
(自分以外の役カードの水属性の数×5%UP)
ラグナロク(ジーク&シグルド)30敵に水の力を帯びた斬属性ダメージを2回与える(攻撃対象の種族が英雄か邪神の場合スキル威力が上昇する)親分が攻撃スキルかつ、子分に種族の英雄が3枚ある場合、スキル威力35%UPし追加で全ステータスを1段階上昇する
アイテム名使用ポイント備考
ブラックメダル3枚10000Pそれぞれ5回まで交換可能
ドラゴンメダル100枚5000P
SS素材各属性10枚100000P交換回数無制限
SS素材各属性50枚500000P

(素材ガチャの提供割合はおよそR:60% S:30% SS:10%。1000Pに対する期待値は交換3.60、ガチャ3.00)

限定子分カード

ダンジョンクリア時確率でドロップする。
スタジオなりきりセット/限定ぬいぐるみセットはGOD進化が解禁された。SSS+SS3枚(トータルSS15枚)が必要。
ニャルぐるみ/ジェネシスペンライト/サプライズアイスはそれぞれドラゴンメダル500枚で3枚まで交換可能になった。

名前属性効果[SS/SS+/SSS/GOD]
スタジオなりきりセット親分が突スキルの時、スキル威力[20/25/30/35]~40%UPし、追加で攻撃力と素早さを確率([33/50/100/100]%)で1段階上昇(自分の攻撃力と素早さが+5か攻撃対象が暗闇状態の時スキル威力[30/30/35/40]~40%UPに切り替わる
限定ぬいぐるみセットスキル威力[10/15/20/25]~30%UPし、追加で自分のステータス減少効果をそれぞれ確率([5/10/20/33]%)で打ち消す

Q&A

Q.DRAカードの性能は?
A.
サプライズ(コルト)』は確定合体回避子分が充実した今となってはあえて使う利点は無い。
巨兵クロノスtype-メルクリ』はストレートよりフラッシュの方がスキル威力を上げやすい珍しいカード。
捕獲のトドメ用水アタッカーに積むと、人が操作すると高威力となりトドメとして使えるが、CPU化した場合は残ったデッキから暴発しても低威力で倒してしまうリスクを下げられることから、寝落ちの保険に使えないこともない。
ラグナロク(ジーク&シグルド)』は自身のみ全バフが付くが条件の厳しさと威力UP量に釣り合うものではない。1回目の復刻から入手している人は3枚積みができるが、やはり40%積みの入った子分にしたほうがマシ。

Q.限定子分は集めた方がいい?
A.
スタジオなりきりセット』は無条件突子分。
GOD化で条件が揃えば威力40%UPにできるようになったが、森属性のため閃光のツバメ(大学生ver)と組合せられないのが地味に痛い。突子分が揃っていない新規向け。
限定ぬいぐるみセット』は親分が発動したあと攻防早それぞれ33%で打ち消しと非常に残念な性能。デバフリセットに使うにも親分にバフ上げ効果があるスキルに積んだところで発動前に打ち消すハズのデバフを相殺され、単純な回復カードに積んでも全デバフをリセットする確率は1積みで33%^3=3.6%、2積みで55.11%^3=16.6%しかない。
確定でデバフリセや反転のできる親分が充実している今では出番は無い。

いずれも複数集めるために周回するほどの性能はない。

入手できる強化素材

イベント限定カードと下記のカードは強化値(得られる経験値)2倍。
火属性は火スキル、水属性は防御スキル、森属性は突スキルのスキル上げが可能。

名前経験値同属性(1.5倍)説明売価強化値2倍対象
マローンポップコーン(R)500750Lv.60以降は経験値2倍5000全能神ゼウス(アテナ) ロザリア(魔法少女ラン) ゆるニャル 小悪魔リノ(姉風)
黒ずきんの赤ずきんちゃん 戒めのクズノハ&蓮華王聖明 妖狐クズノハ&蓮華王聖明
キングマーリン&竜のアーサー ジェネシス・ベイビー
黒竜殺しのジーク&ベルモ 黒竜殺しのベルモット 不死身のジークフリート
魔術の神オーディン(雷神トール) 怪盗ファントム(探偵シェリー)
マローンポップコーン(S)2000300010000
マローンポップコーン(SS)5000750050000

R4つでSに、S3つでSSに進化可能。
※S3つをSSに合成すると、得られる総経験値は少なくなる。

ポイント報酬

折りたたんでます
累計ポイント獲得報酬
3000P大黄金マローン各属性×1ずつ
5000Pドラゴンメダル×100
8000P各種ブーストチケット×5ずつ
10000P姫スキルフェアリー各属性×2ずつ
30000P光輝ジェムマローン各属性×1ずつ
60000Pブラックメダル×5
100000PS進化指輪各属性×2ずつ
200000P天輝ジェムマローン各属性×1ずつ
300000Pブラックメダル×5
500000P女王スキルフェアリー各属性×1ずつ
600000PSS進化指輪各属性×1ずつ
700000PSレアガチャチケット×2
800000Pドラゴンメダル×200
900000P女神スキルフェアリー各属性×1ずつ
1000000PSSレアガチャチケット×1

ミッション報酬

デイリーミッション
毎日0:00にリセットされ、メンテナンス明けから翌週日曜の23:59までの7日間。
開催期間最終日の月曜(次スペのメンテナンスがある日)はミッション無し。
Lv300以上は鬼級以上のクリアで回数がカウントされる。
スペダン開始時ではなくリザルト表示時点での日付を参照するため、攻略中に0時を跨ぐと前日のデイリーを達成したことにはならない。

スペダン1回クリア竜石1個
スペダン3回クリアR指輪各属性1枚ずつ
スペダン5回クリアドロップ子分カード1枚
(限定ぬいぐるみセットかスタジオなりきりセットが日替わり)

スペダン期間中のミッション
回数クリアの難易度は問わない。
既に称号を獲得しているミッションは表示されない。

スペダン7回クリア竜石5個
スペダン14回クリア竜石5個
スペダン21回クリア竜石5個
スペダン28回クリア竜石5個
スペダン35回クリア称号「Studio整理券2021
称号「怪盗探偵参上
真竜王級ボス3TURN以内撃破竜砂2000欠けら
真竜王級初クリア称号「VIPパス
超竜皇級をノーコンティニューでクリア竜砂5000欠けら
超竜皇級ボスを3ターン以上掛けてクリアトレジャー「ひたいのアレ
超竜皇級初クリア竜砂3000欠けら
称号「帝王学修士号

  • 集める価値無し -- 2022-10-17 (月) 17:54:01
  • 計算できる方、ぬいぐるみセットGOD2積みで全デバフリセできる確率をお願いできませんか? -- 2022-10-17 (月) 21:16:41
    • 多分16.6% -- 2022-10-17 (月) 22:04:00
      • ありがとうございます (T-T -- 2022-10-17 (月) 22:23:32
  • 超でネプに反射と軽減積んで切り替えは分かったけど、切り替えタイミングが載ってないな・・・ -- 2022-10-22 (土) 10:46:32
    • 軽減反射の邪魔しない為でしょ。タイミングもクソも無い。 -- 2022-10-22 (土) 16:10:30
    • 知ってる人には当たり前でも、そうでない人向けに理由(または解説記事へのリンク)は可能な限り記述した方がいいと思いますね。持ってないからって知る必要がないわけではないし。 -- 2022-10-23 (日) 10:46:20
      • 理由を書かないと分からないならまだ行くべきじゃない、ダメージ軽減効果がある予防接種とダメージ軽減効果ない予防接種どちらを優先すべきかというかなり簡単な話。
        書いたら書いたで冗長だーって言うだろうし -- 2022-10-23 (日) 11:56:44
      • 必要な説明であれば書いてもいいと思います。事実、質問者さんは反射と軽減両方積んでタップで使い分けると解釈してしまっています。というわけでもうすぐスペダン終わってしまいますが直してみました。 -- 2022-10-23 (日) 16:41:09
      • 質問者ですがすみません。仰る通り両方積んで複数回のデバフが来るタイミングで予防接種に切り替えるのかと勘違いしてました・・・追記ありがとうございます! -- 2022-10-23 (日) 16:49:12