EasyFAQ/60

Last-modified: 2009-03-08 (日) 04:53:32

E3DSetMotionStepを導入しましたら、E3Dbyeのときエラーが出る

投稿者田中
重要度
状態
カテゴリ
HSPバージョン
E3Dバージョン
回答

ここから下を自由に編集してください。
上の投稿情報は安易に編集するとFAQリストのリストアップに支障が出るものもあります。
よく分からない方は分かる人に聞いてみてください。

  • 以前にも質問したのですが、E3DSetMotionStepを導入しましたら、E3Dbyeのときエラーが出るのですがどうしてでしょう? -- 田中? 2009-03-06 (金) 05:37:06
  • 考えられる原因としては、配列の長さより大きいポインタを参照したためにメモリの解放時にエラーになることなどがあります。ユーザーさん側の原因としては○E3DSetMotionStepに渡しているmotidが範囲外の値である。○E3DSetNextMotionFrameNoなどでジャンプ先のフレーム番号を決めた後にE3DSetMotionFrameLengthでフレーム長を小さくした。などが考えられますが、このようなことをしていないのにエラーが出る場合はなるべく短くしたスクリプトとsigやquaを付けて実行可能な形でメールで送ってください。こちらで調査してみます。 -- おちゃっこ? 2009-03-06 (金) 12:48:54
  • 原因わかりました。範囲外のモーションIDをE3DSetMotionStepに渡している部分がありました。○E3DGetMotionIDByName hsid, "射撃", url○E3DSetMotionStep hsid, url, 2の部分で"射撃"ではなくて"射撃1"が正しいです。次のバージョンのE3DではE3DSetMotionStepに範囲外のmotidが渡されたらそこでエラーになるようにします。ですが自分でもurlに0以上の値が返ってきているかをチェックするようにしてください。 -- おちゃっこ? 2009-03-07 (土) 13:03:30
  • そのとおりにしましたら直りました。ありがとうございました。 -- 田中? 2009-03-08 (日) 04:53:32