- 10000ルーブル売却を5回で評価って上がるんですかね -- 2023-10-03 (火) 05:31:05
- これキャンセルにしたら手数料帰ってくるようにしてほしいわ -- 2023-10-01 (日) 21:30:37
- なんのための手数料だと思ってんだよ -- 2023-10-08 (日) 07:59:27
- 60000で売ろうとしてフリマだしたらドルになってて500万飛んでやる気失せたわ -- 2023-10-01 (日) 21:29:45
- スカブジャンクボックスが出品できなくなってる? -- 2023-09-12 (火) 00:53:32
- 出品した商品が売れても、出品枠に残ってて新たに出品できないバグ?みたいなのが割と起きるんですけど同じ人いますか?一応再起したら治るけどめんどくさい -- 2023-09-10 (日) 16:56:52
- 極まれにたまにありますね -- 2023-09-14 (木) 02:49:26
- 出品取り消しするたび発生してる。 -- 2023-11-04 (土) 09:28:54
- 手数料上がってませんか? -- 2023-03-26 (日) 18:11:10
- 物々交換の出品不可になりました wiki更新作業に入ります -- 2023-03-07 (火) 21:01:16
- 自分評価8.5で出品数3になってます -- 2023-03-03 (金) 21:29:54
- 更新しました -- 2023-03-03 (金) 22:49:48
- 37.63で出品数4になってる、全体的に1緩和来たか? -- 2023-03-03 (金) 20:41:22
- 今評判が15だけど、出品数3つになってる -- 2023-03-03 (金) 20:31:56
- ウィスキーやムーンシャイン等THICCのために大事に取っておきたい気持ちはわかるけど、タスクで使わない高額品は残らず売ったほうがいい。特にムンシャは目に見えて評判が上がるからおすすめ。砂糖やウォーターフィルターなども徐々に高騰するので、FIR付きを溜め込んでる人は全部売ってから後で買い戻せばいい。 -- 2023-02-23 (木) 21:22:48
- 評価5になったのに出品数が増えない… -- 2023-02-07 (火) 01:52:16
- 増えるのは30からです -- 2023-02-07 (火) 07:51:38
- フリマで稼げるアイテムが制限されすぎて出品数増やすの絶望的だな…フリマだけで1億5000万も売ってたらもうやることないよ -- 2023-01-28 (土) 01:07:10
- フリマで見たマカロフ、背景が金で左下にマークドみたいな印があるサムネだったんだけどこれなに -- 2023-01-24 (火) 00:01:32
- 確か修理バフじゃなかったかね? -- 2023-01-24 (火) 00:59:02
- 15まで上げるのダルいから結局体験できないフリマ 完 -- 2023-01-22 (日) 15:29:39
- ADD OFFERのボタンが押せないんだけどなんで?レベル15になったばかりでこれが初めての出品。もちろん出品上限にも達してない https://i.gyazo.com/8d16a95ab22dddc6f4c65d2ee3aef666.png
-- 2023-01-21 (土) 01:40:05
- 手数料のお金もってますか?先払いです -- 2023-01-21 (土) 02:23:47
- 25万足りないですね。 あとURLをただ入れるときには[[>]]はいりません。URLが長くて表示領域が大きいときにはgyazoより
などの表記にしてもらえると助かります。 -- 2023-01-21 (土) 20:31:22
- フリマってレイド中の鯖と同様に鯖分けられてる? それとも全鯖共通? -- 2023-01-20 (金) 00:53:58
- 海外配信者の配信で、現金購入時の確認画面(yes/no)をスキップして購入しているように見えたのですが、購入をクリックしたら即購入となる設定あったりしますか? -- 2023-01-19 (木) 02:07:34
- 多分購入ボタン押したと同時に「y」押してるんじゃない? -- 2023-01-19 (木) 04:56:27
- 「あとは指定されたものを用意してYESかYキー、あるいは「Handover」ボタンを押せば、取引成立。」 がそのショーットカットの説明に当たります -- 2023-01-19 (木) 20:25:38
- レイドで4体から拾った武器で売れないのと売れるのあるけど何の違いがあるのか教えてくれますか? -- 2023-01-18 (水) 00:21:21
- おそらく武器の耐久値が低すぎるのだと思います。武器を分解(disassemble)をしてパーツはメカニックに売り、残った本体はフェンスに売るのをお勧めします -- 2023-01-21 (土) 17:59:00
- 耐久はトレーダーだけなので関係ないはずです。マガジンがチャンバーに性能がいい弾丸が入っていると出せません。(出品不可の貫通の高い弾を込めて出品し、引き渡すようなズルができないようになっています。) これでもなければ画像を上げてもらうしかないですね。 -- 2023-01-21 (土) 20:27:57
- 出品キャンセルして帰ってきてもまだ出品状態になってオファー埋まってるのなんなんだ一々再起動するもだるいんだが -- 2023-01-13 (金) 16:47:07
- 前期は自分もそんなだったけど今期入ってからキャンセルしてもすぐ次出品できる -- 2023-01-13 (金) 16:48:47
- フリマで物々交換すると手数料が足りなくなると出るのですが、どなたか解決策わかりますか?ルーブルは足りてます -- 2023-01-10 (火) 14:56:36
- フリマの評判、上がりやすくなってるように感じたんですが気のせいですか? -- 2023-01-03 (火) 21:12:35
- 検証してないからわからないけど、体感上がりやすくなってる気がする -- 2023-01-09 (月) 00:22:38
- フリマで普段2万~4万とかで取引されているアイテムが、イベントかなんかで価格高騰してて100万とかで売っても即完売になるから、調子に乗って売り出したら赤字になった...。なんでやと思ってよく見たら手数料が販売価格を上回ってたのが原因だったみたいだった。いつもなら手数料とか良く見て出品するのに、高く売れるから早く売らなきゃと焦りが出てしまった。ワイプが近かったから良かった、いい勉強になったわ。(なお、このコメント入力時のイベントでは手数料めっちゃ安くなってる模様タイミング悪し) -- 2022-12-24 (土) 00:48:10
- 回転率の低いアイテムを低めの設定で出品した直後(瞬間と言ってもいいぐらい)に購入するってツールか何かで見張っているんですかね? -- 2022-10-07 (金) 14:05:43
- フリマが一時的にbanされて5分ぐらい使えなかったのですが、心当たりがない... -- 2022-07-25 (月) 19:49:43
- 評判30まで上げないと3つ出品できなくなってるのか...1年以上前はもっと少なかった希ガス -- 2022-07-25 (月) 19:12:11
- 今期のフリマはなにか変化ありましたか?前期出品できなかったケース類やアイテム類の扱いは変わっていますか?? -- 2022-07-01 (金) 17:53:46
- フリマの手数料高くなってない? -- 2022-05-14 (土) 01:13:50
- 確かに手数料高いわ適正価格で売ってるのに -- 2022-05-14 (土) 03:30:11
- 適正価格はトレーダーの売買価格で決まるので30%値下がりイベントしてる今となっては前の値段は適正ではないのでは? -- 2022-05-14 (土) 09:02:43
- 確かに手数料高いわ適正価格で売ってるのに -- 2022-05-14 (土) 03:30:11
- フリマ解放したてなんですがたまにフリマで検索できない時があるのですがこれは何が原因なのでしょうか?検索できるときは【アイテム名を入力】の所で文字を打つだけで勝手に検索してくれてたんですがたまに検索してくれません。 -- 2022-05-01 (日) 22:29:54
- 先月からアイテム名が変わっている物がありますし、入力からのタイムラグもあります。 以前検索した条件が残っていると優先されることもあります。 -- 2022-05-01 (日) 23:24:40
- 以前検索した条件というのはどこを見れば分かりますか? -- 2022-05-02 (月) 11:33:47
- フリマ画面の中央上ぐらいに絞り条件がタブ状に追加されていると思います。自分の出品画面に移動してから戻ったりするとリセットされます -- 2022-05-02 (月) 12:30:43
- 2文字で打ってるか、日本語で検索してるからかも?ですね -- 2022-06-16 (木) 19:44:17
- 先月からアイテム名が変わっている物がありますし、入力からのタイムラグもあります。 以前検索した条件が残っていると優先されることもあります。 -- 2022-05-01 (日) 23:24:40
- 相場より安い価格を付けて出品したのに一覧に自分の出品したものが表示されないのですが、バグでしょうか?武器の必須パーツが欠けていて赤色表示だと出品できなかったりありますか? -- 2022-03-06 (日) 01:32:31
- 表示の絞り込み条件に合致しないからでは?使用可能なもののみ のチェックを外してみましょう -- 2022-03-06 (日) 07:46:09
- 2022/02/11 15:00現在 直ってます。
-- 2022-02-11 (金) 17:27:38
- 購入はできるけど出品できない; -- 2022-02-10 (木) 23:04:49
- 私も2022/02/10/22:55にフリマでバンされました。何もしてないのにっ -- 2022-02-10 (木) 22:59:35
- 同じくバンされました 意味がわからない -- 2022-02-10 (木) 22:49:08
- 突然フリーマーケットで一時的にバンされてますと言われて49日使えないんだけど、なにこれ -- 2022-02-10 (木) 22:47:56
- 同じです。 -- 2022-02-10 (木) 22:49:57
- これ直るもんなんですかね? -- 2022-02-10 (木) 22:52:34
- 検索しても出てこないので運営がどう対処するかですよね。 -- 2022-02-10 (木) 22:54:54
- レッドカードキー出たけど売れなかったから使い道なくなった -- 2022-01-15 (土) 07:12:51
- 最近フリマで売り切れた後の「在庫切れ」の方々が出品欄に出たまんまになって煩わしくなりましたね、ソートの項目にも在庫切れを無くすというようなものは無し、、、サーバーの問題なんですかね? -- 2022-01-10 (月) 11:54:14
- ソート?でデフォルト設定在庫数が0以上なので1以上にしたら消えますよ -- 2022-01-12 (水) 19:36:31
- レベル14だから早くスカブ倒して上げたいわ -- 2022-01-09 (日) 22:04:59
- 500万で評価1か -- 2022-01-09 (日) 08:31:01
- 一応バグとして今のフリマでFN5-7とかを売る時チャンバー内に弾が入ってるとバグって出品できずにTOPに戻されるということが、再現性は100%でした -- 2021-12-26 (日) 13:33:12
- マーケットに出品できない弾薬が装填されていると起こるようです。5-7の場合、SS190が入っていたため出品できなかったのではないでしょうか? -- 2021-12-26 (日) 14:00:45
- 確認したらズバリSS190でした、抜いた弾を取っといた中で使える弾がこれだけだったので確実ですありがとうございます -- 2021-12-28 (火) 05:45:38
- マーケットに出品できない弾薬が装填されていると起こるようです。5-7の場合、SS190が入っていたため出品できなかったのではないでしょうか? -- 2021-12-26 (日) 14:00:45
- フリマで売れた分のお金受け取りがいちいち再起動しないと受け取れないのなにか対策ないかな? -- 2021-12-24 (金) 02:33:33
- 今更フリマ開放したけど今期は最初2枠しかないのか...3枠があるサクサク感知っているからなかなか売れにくいものを売りにくいな.... -- 2021-12-23 (木) 20:43:06
- チェックがついてるのに売れないアイテムってどういう条件でそうなってるんだ。MDR300とかcaimanヘルメットとか。 -- 2021-12-22 (水) 07:34:52
- アーマークラスの高い、又はレベル後半になってから活躍する銃など、SSR装備の一部が今期からフリマ出品不可になりましたね.使うか,店売りするかの二択です -- 2021-12-22 (水) 07:48:52
- 今現在「アンロックにはレベル99が必要」と出る -- 2021-12-10 (金) 19:20:50
- 前もあったらしいね、ワイプ前イベでフリマ切るの -- 2021-12-10 (金) 19:27:03
- それまじ?セールから始めてようやくレベル15になるところだったのに…ワイプ直前だから仕方ないのか -- 2021-12-10 (金) 19:45:18
- やっと私もレベル15になったのに、lv99が必要と出ます。いつワイプが来るのでしょうか? -- 2021-12-11 (土) 17:25:37
- 前もあったらしいね、ワイプ前イベでフリマ切るの -- 2021-12-10 (金) 19:27:03
- 物々交換はレイド品もらうんだと思ってた。 -- 2021-11-26 (金) 00:16:32
- レベル18でもう少しでフリマ解放される!と思ってちまちまscavやって帰ってきたら唐突にフリマ使える様になってたんだけど・・・なんで? -- 2021-10-03 (日) 02:38:30
- アップデートでレベル20未満でも購入はできるようになったみたい -- 2021-10-03 (日) 02:45:59
- 色々試したけど購入も出品も出来るみたい。後色々ネットで調べてみて本当かわからないけど15レベルに引き下げって言われてた。 -- 2021-10-03 (日) 02:52:00
- おや?いつのアップデートだろう。嬉しいわ -- 2021-10-10 (日) 02:51:06
- 当方も17レベルで購入できるのを確認しました。 15レベルから出来るようになったようですね -- 2021-10-03 (日) 06:39:55
- 現在lvl15フリーマーケット使用できます -- 2021-10-03 (日) 17:33:59
- アップデートでレベル20未満でも購入はできるようになったみたい -- 2021-10-03 (日) 02:45:59
- コンデンスミルクとかグレネードケース等の一部のアイテムがユーロで出品されているのをよく見るのですが、どういう理由があるのでしょうか?単純にユーロが欲しいから?でも特定のアイテムだけなのはなぜ? -- 2021-09-23 (木) 23:25:38
- 単語検索機能を使ってみよう!過去のコメントもハイライトで表示されるぞ! -- 2021-09-24 (金) 00:43:30
- グレケースのページに答えが書いてありました!ありがとう! -- 2021-09-24 (金) 19:32:31
- 単語検索機能を使ってみよう!過去のコメントもハイライトで表示されるぞ! -- 2021-09-24 (金) 00:43:30
- フリマで出品するとき同じもの一気に選択する方法あるのは知ってるんですけどどうやってやるかわかる人いますか?類似品の自動選択ってそれっぽい項目チェックは入れてるんですけどなんも変わりません。 -- 2021-09-21 (火) 16:31:43
- どこに置いてる何を出品したいんですか? 表層に全く同じものがあれば自動で選択されます。 -- 2021-09-21 (火) 17:39:49
- 1個だけの出品の物を購入する時に購入する時に購入確認でOK押さなきゃいけないと思うけどどうやったら確認画面無視して即購入できるの? -- 2021-09-01 (水) 19:21:11
- enterかY押してるだけでは? -- 2021-09-01 (水) 20:09:53
- どの品にも桁違いの売値を設定された出品がありますが、手数料のデメリットを上回るメリットが何かあるのでしょうか? -- 2021-08-31 (火) 18:57:06
- 入力ミスか、ソートかけ間違いでの購入を狙ってるかと -- 2021-09-05 (日) 22:00:38
- 購入されたのに再起動しても通知こないとかいうバグある?100kくらいの値段だから気にしないけどこれレッドカードキーだったら発狂もんだな -- 2021-08-31 (火) 09:57:37
- 更新されない事があるためwebソケットを試してねってBSGが言ってたよ -- 2021-08-31 (火) 11:19:29
- フリマで戦利品売却してるとたまにずっとロードされてスタッシュ内のアイテム移動したりすると分身するしで何もできなくなるんですけどこれは対処方無いんですか? -- 2021-08-17 (火) 05:17:42
- 操作が早すぎてアイテムの同期のための通信が混雑するためです。ゆっくり操作してください -- 2021-08-17 (火) 08:32:18
- 非FIR品の説明、「プレイヤーPMCが入りレイドのスタートとなった時」から7分未満でランスルーてあるけど、10分未満じゃなかったっけ?俺が知らないだけで修正されたのかな?または俺勘違いしてる、、、? -- 2021-08-15 (日) 15:44:14
- 数ヶ月前に緩和されましたよ -- 2021-08-15 (日) 16:09:05
- そうなのね!ありがとう -- 2021-08-15 (日) 21:37:34
- 数ヶ月前に緩和されましたよ -- 2021-08-15 (日) 16:09:05
- フリマレベル引き下げ来てます。現状15レベルで開放確認。 -- 2021-08-11 (水) 00:44:45
- 売り買いはできないし見れるのもトレーダーの品だけですよ -- 2021-08-11 (水) 00:54:16
- ワイプ直後はフリマ開放がレベル20からの影響でプリセット編集がフリマ画面が使えず息していなかったためアップデートでできるようになりました。 -- 2021-08-22 (日) 07:45:35
- 開放のレベルって引き下げないんですか? -- 2021-08-05 (木) 14:17:45
- ちょうどいい感じに落ち着きましたし当分変化しないんじゃないですかね、wikiで聞く話でもないと思いますけど -- 2021-08-05 (木) 14:50:29
- 20がちょうどいい感じなのか…わたしには理解に苦しむね(ペチペチ -- 2021-08-05 (木) 21:11:31
- ↑のペチペチしてるひと可愛いw -- 2021-08-08 (日) 00:03:24
- なんかデイリークエストとかウィークリークエストが増えるらしいから20レベになったって聞いたから下がらないのかな・・・?今期のアップデートで来るかもしれない -- 2021-08-08 (日) 00:00:33
- せめて買いレベルと売りレベルを分けて欲しい、スタッシュがすぐいっぱいで結局闇落ちした。これが目的か? -- 2021-09-09 (木) 23:28:00
- ちょうどいい感じに落ち着きましたし当分変化しないんじゃないですかね、wikiで聞く話でもないと思いますけど -- 2021-08-05 (木) 14:50:29
- 累計5万以上売り上げてるはずなのに評判値が変化しません、バグ? -- 2021-08-05 (木) 08:50:58
- 再起した?あとは物々交換しかやってないとか -- 2021-08-05 (木) 09:27:11
- いやぶつぶつでも上がったっけか -- 2021-08-05 (木) 09:27:26
- 何回か起動したり落としたりしてるんですけど変化ないんですよね -- 2021-08-05 (木) 09:46:31
- 再起した?あとは物々交換しかやってないとか -- 2021-08-05 (木) 09:27:11
- lv20までフリマ使えないとか無理すぎ 8まであげんのすらきつかったのにこんなゲームかわなきゃよかった -- 2021-08-05 (木) 00:03:33
- 2周目ならタスクをちょちょいとやればLv15付近までならすぐでは? -- 2021-08-05 (木) 00:16:27
- Lv15ってLv20の必要経験値の半分も終わってないけどね -- 2021-09-07 (火) 10:04:57
- 2周目ならタスクをちょちょいとやればLv15付近までならすぐでは? -- 2021-08-05 (木) 00:16:27
- 評判あげって単価が5万以上のものが売れた時?それとも累計で5万売れた時点で? -- 2021-08-04 (水) 13:28:26
- 累計 -- 2021-08-04 (水) 14:14:07
- なんかのアイテムと間違えてBP弾1発28000円で出しちゃって手数料で80万くらい飛んで行った -- 2021-08-01 (日) 03:27:41
- 木主です フリマ画面でスカブジャンクボックス内の物出品したあと、一回ボックス閉じないと中の物を再度出品選択できないのは以前のバージョンからだっけ? -- 2021-08-01 (日) 03:43:52
- オファー追加のボタンが押せないんだけど -- 2021-07-29 (木) 12:11:16
- これバグ? -- 2021-07-29 (木) 12:11:36
- 前に出したのが売れ残ってて出品数上限になってるとか。 -- 2021-07-29 (木) 12:16:27
- これバグ? -- 2021-07-29 (木) 12:11:36
- ワイプ直後から初めた新参だけど、フリマ20からでも楽しかったよ。スタッシュぱんぱんになるのをやりくりしてセラおばから箱買ったりしてなんとか20まで上げた。タスクは出来るやつはこなして、キルある程度稼げばいつのまにかあがってた -- 2021-07-25 (日) 02:14:02
- タスク楽しめない勢としては、20lv行くまでFPSさせてもらえない今の環境あんま好ましく無い -- 2021-07-17 (土) 07:36:45
- なうでレベル3の雑魚だけどフリマ使えるようになるまで頑張ろうと思っていた矢先利用条件レベル20とか別ゲーするわ -- 2021-07-11 (日) 12:09:38
- フリマ20レベルにするんだったらトレーダーの必要レベル下げて欲しかったなぁ、せめても3アーマーぐらい使わせてケロ -- 2021-07-08 (木) 13:26:25
- 調子乗ってドッグタグケースとscavジャンクボックス一気に買ったわい、破産する -- 2021-07-08 (木) 13:02:02
- scavでためた資金で装備揃えて、ハイドアウトもタスクも無視してオフライン堪能してた自分もギブアップ...そういう遊び方は許されなくなったのね。20になる頃にはワイプが来るだろうし、潮時やったんやな。8か月間ありがとうタルコフ! -- 2021-07-07 (水) 17:09:00
- 二度とやらんわぁ→カチカチ定期 確かにきついのでドロップイベントあるまで待ってそこからブースト掛けるとかがいいかもね。 -- 2021-07-07 (水) 17:15:13
- どちらかと言うとオフラインで楽しむ要素ってなんなんだ?scav撃ちの際の湧き数を弄りたいから? -- 2021-07-07 (水) 19:09:19
- 人のプレイングに外野が口出すのもあれだが、よくそれ目的だけで最低5000円も払えたな。そもそもオフオンリーのプレイングなんて最初から誰も見向きしてなかったというのは言うまでもない。 -- 2021-07-07 (水) 22:03:33
- 次のワイプではLv25からやな(白目) -- 2021-07-06 (火) 17:44:32
- そして70からへ… -- 2021-07-07 (水) 13:04:14
- フリマレベル20はまじねぇーわ。そっこー10にあげて、あ。20なのねって気づいてから、装備そろわねーし、全然あがんね。 -- 2021-07-06 (火) 01:33:28
- 俺は逆に物資のやりくりをするのが楽しい。こういうゲームが好きなんだと再確認出来たわ。人それぞれやね。 -- 2021-07-06 (火) 10:59:22
- ササっと上げてLv.6アーマーバイザーヘルとM4フルカス使ってるような人が少ないから比較的楽 -- 2021-07-07 (水) 12:59:40
- RMT対策だかなんだか知らんけど20は一般ユーザーに負荷かけすぎだろ 出来の悪いタスクやるためにタルコフやってるわけじゃないんだよ -- 2021-07-04 (日) 21:22:28
- タスクのためにやってる人もいるけどね -- 2021-07-04 (日) 23:15:23
- 鍵フリマで買えないのにタスク進めるのつらない? -- 2021-07-07 (水) 12:50:07
- 今回は特別タスクものの鍵がすぐ出たから辛くなかったけど、多分出なくてもスカブ回しまくったり普通に開けてもらうの待ったりすると思う 俺自身タルコフは撃ち合いじゃなくてタスクが好きな民だから、タスクのためならあまり苦じゃないのよね -- 2021-07-07 (水) 13:01:54
- タスクのためにやってる人もいるけどね -- 2021-07-04 (日) 23:15:23
- クソザコエディションの俺20まで絶対もたないわ -- 2021-07-04 (日) 14:30:11
- フリマ20lvとか果てしねぇぞ -- 2021-07-04 (日) 14:02:55
- これ、どちらかと言えばレイドに出てくれるプレイヤーがフリマ解放以降のタイミングから激減するだろうからそれを嫌ってしたんじゃなかろうか。ある程度レイドで経験値稼いでってことかね -- 2021-07-03 (土) 23:29:42
- フリマなくしたら業者のチート対策になったりしないの? -- 2021-07-03 (土) 21:32:52
- チートでマップの物資をどんどん根こそぎ刈り取るようになるだろうから関係なかろう -- 2021-07-03 (土) 23:28:18
- ( ^)o(^ )レベル20 -- 2021-07-02 (金) 21:21:07
- フリマがLv20からか引退するか -- 2021-07-02 (金) 14:14:48
- 完全な初心者切りが始まった感じですね。ワイプ慣れした人ならいざ知らず初心者にLv20からとか… -- 2021-07-01 (木) 14:05:28
- 初心者とマイルドユーザーを切って何がしたいのか? 残るのはチーターと異様に上手い人だけになる -- 2021-07-01 (木) 20:31:28
- レベリングのために高レベルプレイヤー狩るために角待ちとか増えそうだからマジで誰も得しなさそう -- 2021-07-02 (金) 06:27:00
- そもそもニキータはカジュアルじゃなくてハードコアだから俺らの世界についてこれないならついてこなくていいってゆうぐらいだし -- 2021-07-06 (火) 21:23:09
- 初心者とマイルドユーザーを切って何がしたいのか? 残るのはチーターと異様に上手い人だけになる -- 2021-07-01 (木) 20:31:28
- ガンスミスのような、フリマありきで楽に進められる+経験値で22くらいに到達するのが定石だったが…10→20までガンスミス無しであげるのはそこそこ難しいぞ -- 2021-07-01 (木) 12:37:20
- ワイプ後フリーマーケットの解放20lvからになってる気がするんだが俺の気のせいだろうか…。 -- 2021-06-30 (水) 23:54:33
- フリマ開放がレベル20になりました(絶望) -- 2021-07-01 (木) 00:30:30
- 10レベルでもきつかったのに、20にする意味とは・・・初心者切りじゃん -- 2021-07-01 (木) 00:34:58
- フリマレベル20で解放にする意味がわからんレベル10からの解放でええやん -- 2021-07-01 (木) 01:17:48
- 今回の改悪は本当に訳が分からない。何をどう考えたら20Lvに引き上げるって判断になるのか -- 2021-07-01 (木) 02:57:46
- 簡単にフリマ使われたら悔しいじゃないですかw -- 2021-07-02 (金) 12:46:06
- マジで20レべからとか頭がおかしくて草 -- 2021-07-01 (木) 03:55:28
- 同じ話題の木コメはログが流れやすくなるので枝にまとめました。 -- 2021-07-01 (木) 04:02:17
- 言うてハイドの拡張とかもレベル20からが本番みたいなとこあるし、そんなに文句言うことか?レベル20なんて割りとすぐ到達できるでしょ -- 2021-07-01 (木) 05:15:37
- ニートはね -- 2021-07-01 (木) 06:51:40
- そんな根拠どこにあるんですかねぇ?? -- 2021-07-01 (木) 12:05:29
- 仕事しながらたまの休日にタルコフやってるからフリマなしでレベル20はキツイなぁ -- 2021-07-01 (木) 20:29:19
- 普通の人はすぐではないですね -- 2021-07-13 (火) 18:32:43
- チートやブースト対策かなぁ…にしてもひどくないか? -- 2021-07-01 (木) 08:06:54
- タスクの経験値増えてるとかの救済があるならまだしも、10LV以降をメカニックタスクなしで20までもってくのはしんどいよねやっぱ。装備品の供給めどが全然立たなくなっちゃったからPMCと積極的に戦いに行くのも厳しそう -- 2021-07-01 (木) 13:31:21
- Lv20までに必要な総経験値も増えていて、以前のLv21以上に相当する経験値が必要らしいよ。これは遠いねぇ -- 2021-07-02 (金) 00:44:17
- フリマ開放がレベル20になりました(絶望) -- 2021-07-01 (木) 00:30:30
- イェーガー先生!4つまで出品できるようになりたいです! -- 2021-06-07 (月) 09:54:50
- 耐久0のキラアーマー出品したけど反映されないのはなんでです?再起動と他の出品してみたけど問題なかった… -- 2021-06-05 (土) 03:26:48
- 絞り込みで下限耐久値が設定されているか、使用可能なアイテムのみってのが設定されているから、反映されていないように見えるんだと思う。自分の出品の欄に出品したものがあれば正しく出品されてるよ。 -- 2021-06-05 (土) 05:26:45
- なるほど、そういう理由があったのか…ありがとうございます! -- 2021-06-05 (土) 18:38:52
- 絞り込みで下限耐久値が設定されているか、使用可能なアイテムのみってのが設定されているから、反映されていないように見えるんだと思う。自分の出品の欄に出品したものがあれば正しく出品されてるよ。 -- 2021-06-05 (土) 05:26:45
- 保険かけて帰ってきたアイテムもRAID突入時にFIR消滅から状態が変更されていないってことで出品不可の認識で問題ないですか? -- 2021-05-18 (火) 21:08:58
- 逆にそれで出品できたらどうなりますか?ロンダリングの温床ですよ? -- 2021-05-18 (火) 21:46:02
- それはそれで違和感ないのが恐ろしいタルコフ市の実情… -- 2021-05-18 (火) 22:01:06
- そうですね -- 2021-05-18 (火) 21:46:21
- 逆にそれで出品できたらどうなりますか?ロンダリングの温床ですよ? -- 2021-05-18 (火) 21:46:02
- ストレージに入りきらない量を激安で売っているのは何のためでしょうか?売名? -- 2021-05-16 (日) 16:16:45
- その通りです。○○TVみたいな名前だったりするのが大半です、無視しましょう。 -- 2021-05-16 (日) 16:40:11
- 出品する時に適当なアイテムが最初から選択されてるのやめてくれないかな -- 2021-05-09 (日) 13:23:23
- そのせいで間違ってBT弾60発を一発当たり97000で出して手数料で900万以上持ってかれたわ 今マーケットで値段確認のため表示してるアイテムを自動で選択するようにして欲しい -- 2021-05-09 (日) 13:25:36
- ひと弾2千円で売るつもりだった弾を2万円で売った時の絶望感は異常 -- 2021-04-30 (金) 21:51:11
- フリマで出品しようとしたら金額設定した後手数料の所がNaNルーブルになって出品出来ないんだけどバグ?ちゃんとレイド品です -- 2021-04-06 (火) 22:54:36
- 売ろうとしてるのはMBSSバックパックです -- 2021-04-06 (火) 22:55:27
- 選択してないとそうなる -- 2021-04-06 (火) 23:23:49
- 1番左上?のものを売ろうとするとたまになる。別のものを選択してもう一回選択すると直るはず。 -- 2021-04-07 (水) 11:39:24
- 売ろうとしてるのはMBSSバックパックです -- 2021-04-06 (火) 22:55:27
- 10分経ってなくても、経験値500貯まってればレイド品になりますか? -- 2021-03-30 (火) 13:26:35
- よくある質問か初心者ガイドに生還条件が載っています。戦闘経験値が規定以上である必要があるないし一定時間経ってからの脱出どちらかを達成すれば生還判定となりFiR品となります -- 2021-03-30 (火) 13:57:37
- 質問失礼致します。記載したあって、見落としていた場合はごめんなさい! フリマで物々交換が成立した場合、その代金として受け取る物品はFIRになるのでしょうか? それともフリマでの購入扱いになってFIR外れてしまいますか? ご存知の方よろしくお願い致します。 -- 2021-03-28 (日) 11:10:07
- Firははずれますね -- 2021-03-28 (日) 11:48:41
- ご回答ありがとうございます! グリーンキーカードが出たのは良いものの、ラボに行く予定も無ければ、ワイプ前に行ける気もしなかったので、ブルーに交換して売っちゃおうかなーとか考えていたのですが、やっぱり無理そうですね。 ご回答ありがとうございました! -- 2021-03-28 (日) 12:00:07
- Firははずれますね -- 2021-03-28 (日) 11:48:41
- 検索欄でローマ字なら問題ないのですが、日本語を打つとバグるのですが理由わかる人いないですか…? -- 2021-03-24 (水) 21:57:21
- ローマ字で日本語入力してないの…? -- 2021-03-25 (木) 01:35:32
- ローマ字入力だけど、日本語に変換するとバグるんですよね… -- 2021-03-25 (木) 23:29:05
- IMEは何を使ってますか? -- 2021-05-06 (木) 15:56:10
- 枝分かれ失礼、Microsoftの日本語IMEであれば問題なく入力できるはずです。当方もGoogle日本語IMEをずっと使っていて同じ現象で悩まされていましたがIMEを -- 2021-05-06 (木) 15:59:12
- デフォルトのものに戻したら問題なく日本語入力できるようになりました。 -- 2021-05-06 (木) 16:00:15
- ローマ字で日本語入力してないの…? -- 2021-03-25 (木) 01:35:32
- 評判と出品数の欄の必要な交換額、単位がMになってるけどKでは? -- 2021-03-22 (月) 10:59:40
- Mで合ってますね 5万ルーブルにつき0.01上がるので10まで上がるのには5000万必要です -- 2021-03-22 (月) 11:13:43
- ちょっとでもフリマで商品を売った事があれば、50K売り上げで評価が10になることなどないとわかるはずなのですが何故Kだと思ったのですか? -- 2021-03-22 (月) 11:16:08
- >50,000ルーブル売却を成功させることにより数値が0.01づつ上がっていき と混同しました。失礼しました。 -- 2021-03-22 (月) 15:29:36
- 配信とかを見ると購入ボタンを押して個数選択の画面表示されずに即時購入している人がいたけど、どうやってそのやり方で買うの? -- 2021-03-02 (火) 13:28:16
- Yボタン連打 -- 2021-03-07 (日) 02:50:36
- PMCレイドてテトリスとグラボ手に入れたのでポーチに入れてましたが殺されてしまいました!そしたらフリマで2つともフリマで売れません!対処方ありますか? -- 2021-02-28 (日) 12:08:41
- 「出品内容の制限」に書いてますので見てください。 対処法は死なずに帰ることです。 -- 2021-02-28 (日) 12:45:49
- テトリスはBTCに交換して店売りしたらいいんでない? -- 2021-03-01 (月) 10:05:01
- とあるキーカードをKIBAキーと物々交換で出品しようと思っているのですが、買い手側はレイド品のKIBAキーじゃないと交換できないのでしょうか? -- 2021-02-26 (金) 17:01:18
- 失礼しました、自己解決しました。買い手側もレイド品じゃないとだめでした。 -- 2021-02-26 (金) 17:07:54
- 最大値減ってない耐久値0のアーマーを大分安めに出したら、出品一覧に表示されなくて音沙汰無いんだけどバグ? -- 2021-02-25 (木) 15:26:12
- 耐久0のやつはOperational Onlyのチェック外さないと出てこないから売れにくい。 -- 2021-02-25 (木) 15:54:18
- ウィッシュリストで個別にフィルター設定することってできますか?例えばクラス4アーマーは耐久100%、クラス5アーマーは耐久75%まで表示できるようにしたり -- 2021-02-22 (月) 18:04:58
- 例えばテトリス10個とブルー交換で自分がテトリスを引き渡す側の場合、テトリスを2つしか持っていない時に残り8個テトリスが必要であることを確認する方法はないですか? -- 2021-02-21 (日) 03:56:44
- とりあえず購入ボタンを押して引き渡し画面で確認、だとダメ? -- 2021-02-21 (日) 13:32:25
- 購入前に引き渡しの選択確認画面でワンクッションあるので遠慮なく押していい -- 2021-02-21 (日) 18:32:00
- 欲しいアイテムが買えないんですけどまだ確認してないからなんですか? -- 2021-02-20 (土) 13:23:00
- そもそも出品されてないだけ説が濃厚 -- 2021-02-20 (土) 13:46:15
- 手数料て評価上げたりしたら安くなる? -- 2021-02-20 (土) 02:25:33
- ならない インテリジェンスセンター3で安くなるだけ -- 2021-02-20 (土) 02:34:37
- フリマで売らずに、ディーラーで売ったほうが良い品物とかある? -- 2021-02-19 (金) 19:47:23
- saiga9とかkedrみたいなやっすい武器とありふれた鍵はよく価格逆転してる 転売しても小銭程度だけど -- 2021-02-19 (金) 19:59:45
- 意外とあるもんだね。暇なときにでも転がしてみます。ありがとう -- 2021-02-19 (金) 23:20:07
- saiga9とかkedrみたいなやっすい武器とありふれた鍵はよく価格逆転してる 転売しても小銭程度だけど -- 2021-02-19 (金) 19:59:45
- FIRが消えた高額商品って使い道ありますか…? -- 2021-02-19 (金) 14:54:40
- 別に使い道はフリマへの出品だけじゃないでしょ?普通に他のルートアイテムと同じくタスクハイドアウト交換色々あるでしょ? -- 2021-02-19 (金) 15:08:17
- フリマで高いアイテムは逆に言えばFiRじゃなくても使い道がある訳で タスク品でFiR消えた時は泣く -- 2021-02-19 (金) 15:10:59
- これってまだ確認してないアイテムは購入できないんですかね? -- 2021-02-19 (金) 10:33:53
- フリマのアイテムアイコン右クリックで鑑定ボタンあるからそれで買えるよ -- 2021-02-19 (金) 10:58:16
- ありがとう ;; -- 2021-02-19 (金) 11:51:18
- フリマのアイテムアイコン右クリックで鑑定ボタンあるからそれで買えるよ -- 2021-02-19 (金) 10:58:16
- PMCを倒して奪った武器にマークがつかないのわ何故ですかね? -- 2021-02-18 (木) 17:00:30
- 「出品内容の制限」にかいてるのにみてないのわぁなぜですかね? -- 2021-02-18 (木) 17:34:20
- 時々、レイド内で見つけたグラボがなぜか”レイド内で発見したもの以外売ることができない”となって売れません。どうしてでしょうか? -- 2021-02-14 (日) 09:26:07
- ポーチに入れて死んだから -- 2021-02-14 (日) 10:29:32
- 無事生還できたのですが今までで数回起こっていて原因がわかりません。あるいは一時的にポーチに入れたり再度リグに戻したりして移動させたことによって起こるバグなのでしょうか?よくわかりません(泣) -- 2021-02-14 (日) 14:56:27
- グラボを無事持ち帰るために素早く帰らなかったか?早く帰り過ぎると生存でもFIRつかない仕様 -- 2021-02-14 (日) 15:05:00
- なるほど!そうかもしれません、 -- 2021-02-14 (日) 16:26:59
- ポーチに入れて死んだから -- 2021-02-14 (日) 10:29:32
- とある配信者でAdd offerをする際に同アイテムを一括チェックして出品してたのですがそういうショトカ操作知っている方いたら教えて欲しいです -- 2021-02-12 (金) 06:59:56
- スタッシュから出品する物選ぶ時に上の方に類似品選択?みたいなチェックあるからそれ入れるとできるよ!ジャンクボックスの中とかには適応されないからね! -- 2021-02-12 (金) 08:11:05
- ありがとうございます!! -- 2021-02-12 (金) 16:04:14
- スタッシュから出品する物選ぶ時に上の方に類似品選択?みたいなチェックあるからそれ入れるとできるよ!ジャンクボックスの中とかには適応されないからね! -- 2021-02-12 (金) 08:11:05
- 自分が出品したアイテムが、このアイテムを検索 で検索した時に一覧の中にないのはバグ? 1度とりさげてもう1回出品しないとダメか? -- 2021-02-11 (木) 01:24:48
- 物々交換などで出してたりして検索条件に引っかかってないのでは?アイテムはどんなの? -- 2021-02-11 (木) 08:01:21
- サプレッサーを20,000ルーブルくらいの価格設定で出品したのですが表示されなかったんですよね -- 2021-02-12 (金) 18:29:48
- ソートの設定ミスでたまに最低価格のラインから大幅な高値で売っちゃう事あるから多分それだと思う。 -- 2021-04-23 (金) 06:18:32
- 物々交換などで出してたりして検索条件に引っかかってないのでは?アイテムはどんなの? -- 2021-02-11 (木) 08:01:21
- 約50万ルーブルで出品したら、100万ルーブルくらい手数料で持ってかれた -- 2021-02-07 (日) 02:39:39
- 草 何を出そうとしたの? -- 2021-02-07 (日) 13:53:07
- テトリスだった気がする -- 2021-02-09 (火) 05:38:41
- テトリスの店売り価格は7万前後なので高い値段をつけすぎてRMT対策が発動しましたね -- 2021-02-11 (木) 02:00:01
- ビットコインの値段からして実質適正価格なのになぁ…可哀想に -- 2021-02-11 (木) 08:02:13
- テトリスそんな手数料かからんくね。テトリスと思って違う安いやつ選択してたっぽい -- 2021-02-11 (木) 15:24:57
- さっきAK-74Mを23999ルーブルで売ろうとして間違えてPS弾選択して25万ルーブル持ってかれたよ...みんなも気を付けてね。 -- 2021-02-10 (水) 21:24:40
- さっき鍵(24999ルーブル)売ろうとしてたのにBT弾にチェック入ってて140万持ってかれました(笑) -- 2021-02-17 (水) 22:29:09
- 草 何を出そうとしたの? -- 2021-02-07 (日) 13:53:07
- レイドマーク付いているのにフィルターが売れません何故なのでしょうか? -- 2021-02-06 (土) 20:04:46
- 同じアイテムを複数出品する。のチェックの部分が押せないのですが、複数出品するのは信頼度いくつ以上などの条件がありますか? -- 2021-02-06 (土) 15:25:34
- チェックボックスクリックしてる? -- 2021-02-06 (土) 18:13:03
- 複数出品する🔲 の部分が暗くなってて押せないんですよね。ボルトを売ろうとしたのですが、しっかり10数個持ってました。ジャンクボックス入ってたらダメとかですかね? -- 2021-02-07 (日) 03:00:29
- Junkboxの中の商品も出品できます。複数出品する、というチェックボックスがどこにあるのかわかりませんが、手順はJunkboxを開き、出品したい同じ状態のFIRアイテムをクリックし、値段を入力し、出品するだけです。アイテムをまとめて出品する、というチェックボックスがありますが、それにチェックを入れると纏め売りになります。ただ単にばら売りを複数個出品する際は不要です。 -- 2021-02-07 (日) 03:14:30
- ボックス内に入ってると自動選択されない。だから最表層に売りたいアイテムすべてを置く必要がある。 -- 2021-02-07 (日) 13:50:45
- ジャンクボックスから出さないとダメだったのですね!ありがとうございます👍 -- 2021-02-08 (月) 07:58:25
- チェックボックスクリックしてる? -- 2021-02-06 (土) 18:13:03
- フレンドが持っているものをフレンドが死んだ際に自分が取った場合は、流石にインレイド品にならないですよね? -- 2021-02-06 (土) 07:10:34
- 持ち込んだものについてはレイドに出た時点でインレイド品ではないのでそうですね フレンドがそのレイドで手に入れていたものであればインレイド品です(例えば持ち込んだマガジンはインレイド品にはならないが、レイド中に拾ったルートアイテムは死んでもインレイド品のまま -- 2021-02-06 (土) 07:20:43
- 仮にフレンドじゃない場合だとしても、ルートアイテムをその場で拾ったもの以外はインレイド品にはならないという感じですね。 -- 2021-02-06 (土) 16:57:13
- なるほど。なんかフレンドが自分が拾おうとしたものも間違えて拾ってしまって、それでもインレイド品ではなくなるんですね。結構なゴミ仕様ですね... -- 2021-02-06 (土) 17:36:45
- ???(他プレイヤーが)レイド中に拾ったアイテムは(そのプレイヤーが)死んでもインレイド品のままと書いたつもりだが…何故そうなる? -- 2021-02-06 (土) 17:42:09
- ろくに調べもしないでゴミ仕様とか言わんほうが良いよ -- 2021-02-06 (土) 18:13:11
- 文面をしっかりと読んでませんでした。じゃあどの道仕様じゃなくともバグですね。その場に湧いていたものをフレンドが拾って、再度拾うとレイド品にならないのは。 -- 2021-02-06 (土) 20:42:00
- そもそも本当にその場に湧いたものなのか?その場に湧いた物を拾う代わりに誰かが捨てたものじゃないのか? -- 2021-02-08 (月) 02:32:22
- 持ち込んだものについてはレイドに出た時点でインレイド品ではないのでそうですね フレンドがそのレイドで手に入れていたものであればインレイド品です(例えば持ち込んだマガジンはインレイド品にはならないが、レイド中に拾ったルートアイテムは死んでもインレイド品のまま -- 2021-02-06 (土) 07:20:43
- 日本語化してて、tarkovのwikiでは英語表記されてるものが多く検索に引っかからない場合ってどうしたらいいでしょうか -- 2021-02-02 (火) 17:14:46
- 何を調べてるのかわからないけど一旦英語に戻して検索すればいいんじゃないの?それが嫌ならその英名でGoogle先生に聞いてみるといい。このゲームのアイテムって大体現実にあるもんだから日本語名が推測できる -- 2021-02-02 (火) 17:29:55
- アナルギンや密造酒みたいに元の名前がわからないものはともかく大体読めるから探しな。気になるようなら編集で日本語表記を入れる(自分で入れるもよし要請出すもよし) -- 2021-02-02 (火) 19:20:44
- 最近始めたんですけど、出品アイテムが期限切れになったときは出品時の手数料は戻ってきますか? -- 2021-02-01 (月) 18:53:47
- 戻りません(ついでに評判も戻りません) -- 2021-02-01 (月) 18:54:54
- 購入時確認無しでワンクリックで購入ってできますか? -- 2021-01-22 (金) 20:36:36
- ないです、Yキーをタイミングよく出しましょう -- 2021-01-22 (金) 20:37:44
- 売りに出すときに10万ルーブルよりも高額に設定できないのですが、何か条件があるのでしょうか? -- 2021-01-22 (金) 14:50:37
- 手数料分の所持金が無いだけじゃないですかね -- 2021-01-22 (金) 20:46:43
- ご助言ありがとうございます。100万剥き出しにして売りに出そうとしたのですが、やはり10万までしか選択できませんでした。値段を設定してオファー追加を押すと強制的に10万に変えられます。 -- 2021-01-22 (金) 21:49:55
- 何を売ろうとしてるの? -- 2021-01-22 (金) 21:52:08
- LV6のアーマーです。耐久値は減っていません。 -- 2021-01-22 (金) 22:02:11
- オファー追加で商品を選んで+を押してから、Moneyの欄からルーブル紙幣を選ぶと10万以上を入力しても強制的に10万ルーブルにされます。 -- 2021-01-23 (土) 14:56:25
- 途中送信失礼しました。Moneyを選ばずにそのタブの一番上に「通貨」と出ているのでそこに金額を入力すればできると思います。分かりづらい文章ですみません、動画でフリーマーケットを使ってる人の操作を見れば分かりやすいかと思います。これ以外の理由でしたらすみません。 -- 2021-01-23 (土) 14:58:57
- ご説明の通りにしましたところ10万以上で売却することができました!ありがとうございます! -- 2021-01-23 (土) 19:38:36
- 手数料分の所持金が無いだけじゃないですかね -- 2021-01-22 (金) 20:46:43
- 久々にやったら出品制限とかできたのかよ、、 -- 2021-01-16 (土) 14:45:09
- まだフリマも解放されてない新参者ですが、解放されたら率先して買うべきものってありますか?ケースとかですかね? -- 2021-01-15 (金) 18:10:33
- 持ってないならDocument CaseとFactory key、金があるならラッキースカブジャンクボックス -- 2021-01-15 (金) 20:21:26
- 15回使える手術キットは大事 -- 2021-01-16 (土) 13:20:23
- ハイドアウトの材料 -- 2021-01-16 (土) 13:40:00
- 吉村シティは何者か -- 2021-01-06 (水) 09:43:22
- フリーマーケットの評判値と出品可能個数が変わっています。今私は73.59で出品可能数が7です。閾値が知りたいので共有いただけると助かります。 -- 2020-12-15 (火) 04:55:03
- 100以上での変化はありますがそれ以下は変わりないようです。また直します -- 2020-12-15 (火) 05:44:05
- 先程リザーブに行ってmgtミリタリーケーブルを拾い -- 2020-10-23 (金) 18:08:08
- マンホールにて脱出したのですが、インレイドアイテムになりません。レイド時間は3分程度、アイテムはリグに入れました。 -- 2020-10-23 (金) 18:09:30
- ランスルーだとインレイドにならない、あとここじゃなくて質問の方で聞いてくれ -- 2020-10-23 (金) 18:39:02
- 条件を書き出しましたので確認してください -- 2020-10-23 (金) 18:56:40
- 敵pmcからはぎ取ったアイテムなんですが、一切弄ってないのにインレイド判定になりません。 -- 2020-10-22 (木) 19:17:26
- これって仕様ですか?一緒にやってたパーティーメンバーも同じ状態です。 -- 2020-10-22 (木) 19:18:02
- PMCが持ち込んだものはその時点でインレイド判定が消える、あとPスカ出撃だとレイド中はインレイドマークが付いてるバグ?があるっぽい -- 2020-10-22 (木) 19:19:57
- フリマでプレイヤー同士の物々交換が必ずエラー1515が出て交換出来ないんですが分かる方いますか? -- 2020-09-30 (水) 20:49:09
- 弾の物々交換はできないんですかね? -- 2020-09-30 (水) 21:06:25
- アンティークの花瓶 -- 2020-08-15 (土) 12:27:17
- アンティークの花瓶ってフリマに出品したほうが高く売れるかな? -- 2020-08-15 (土) 12:27:59
- 今フリーマーケットで600万の赤ピッケル買ったんだけど倉庫のどこにもないし、金だけ減ってるんだけどこれってハメられた?誰か同じ現象の人、原因と解決方法お願いします、600万騙し取られて終わるとかなんか嫌です -- 2020-07-21 (火) 16:53:20
- ごめん質問板だと思って投稿しちゃたよ -- 2020-07-21 (火) 16:53:55
- 同期ズレかもしれないから一旦再起動 それでもなかったらランチャーから不具合の報告 -- 2020-07-21 (火) 17:02:18
- レイド中に拾ったグラボなどの高額アイテムにインレイド付かないんですけど、パッチでそうなったんですか? -- 2020-07-06 (月) 11:57:36
- Survivedではないとインレイド判定が消えます。死んでしまったりRun Throughになるとインレイドは付与されません。 -- 2020-07-06 (月) 13:08:52
- Dry fuelが20万前後で取引されてるけどそのくらいに設定してもに手数料のほうが多くなるのなんでなんですか? -- 2020-06-28 (日) 04:28:45
- もともと高額取引されていたが最近の手数料増加パッチでまともに利益は出なくなった。というより従来の価格で出すと手数料が出品価格を上回り赤字になるとして話題になった。しかし安くで売るのは癪なので相変わらず高値で取引されている。一応隠れ家を進め複数同時に出品すれば手数料が若干少なくなるのでぎりぎり利益が出ているのかもしれない。 -- 2020-06-28 (日) 08:41:54
- フリマ出品できないアイテムあるけどなんで? -- 2020-06-20 (土) 17:10:26
- チーターRMT対策に出品制限 がいくつも追加されてます -- 2020-06-20 (土) 20:36:35
- 最悪よなこれ。チーターとRMTのせいで普通にやってる人慢性的な金欠ぅ...チートが悪いのはわかってるがそれを見つけてBANできずにこう言う制限で囲ってく運営も運営だと思うが -- 2020-07-19 (日) 19:40:17
- チーターRMT対策に出品制限 がいくつも追加されてます -- 2020-06-20 (土) 20:36:35
- インレイド品とそうでない物を重ねるとインレイド属性が消える、当たり前っちゃ当たり前の仕様だけど高額な弾とかを売りたい人はうっかり重ねないように注意 -- 2020-06-17 (水) 18:27:38
- 弾とか買うとき個数指定のウィンドウ出さずにPURCHASEワンクリックで購入するのってどうやるの -- 2020-06-16 (火) 18:26:56
- 最近のパック販売でめちゃ安いけど660セル以上容量必要なの邪魔だからなんとかならんかなーー -- 2020-05-17 (日) 18:02:07
- 結構RMT業者がいるのね、適当なものを高額で出したらバカ手数料とられるのにどうやって取引してんだろ -- 2020-04-21 (火) 04:47:21
- チートと自動化BOTだから手数料なんてどうでもいいやろ。 -- 2020-06-07 (日) 23:25:32
- 出品額の制限ある?100000ルーブル以上に出来ない>< -- 2020-04-17 (金) 05:03:06
- 出品するときに右上にMINとMAXって書いてある範囲でしか出品できません -- 2020-04-17 (金) 22:04:03
- ラボのカードリムーブしたのに帰ってきません、メールも見ましたがありませんでした。何故でしょう?140万もするのに😭
-- 2020-04-14 (火) 01:33:57
- 一度ゲームを落として再起動し直す。戻ってこなかったらどんまい -- 2020-04-14 (火) 15:20:25
- 時々評価値4桁行ってるプレイヤー見るけど調べたら絶対なんか出そう -- 2020-04-09 (木) 12:48:00
- 取引額100億ルーブル... 弾の買い占めからの値段釣り上げ横流しとかやってたら意外と行ける? -- 2020-04-09 (木) 12:59:54
- 書いてあったらゴメン、同一商品を複数販売する際、取引条件は単価ですかね -- 2020-04-07 (火) 08:48:42
- デフォルトは単価 -- 2020-04-07 (火) 08:58:17
- オークションってアプデで追加されるのかな? -- 2020-04-08 (水) 23:57:00
- 手違いで545BTを8.5万Rで出品して慌てて取り下げたら手数料400万R取られた…これがtarkovか… -- 2020-03-30 (月) 19:51:31
- 賢明なtarkov市民の皆様におかれましても、今一度出品内容のご確認を… -- 2020-03-30 (月) 19:54:36
- 相場より安く出品しようとすると警告出るけど、今回のように高く出品した場合は出ない(たぶん…出てなかったと思う) -- 2020-03-30 (月) 21:33:10
- 取り下げの手数料じゃなくて出品の手数料では? -- 2020-03-30 (月) 20:24:36
- たまに一桁安く出品しちゃう時があって0.2秒位で売れて泣きそうになる -- 2020-03-30 (月) 20:55:24
- 賢明なtarkov市民の皆様におかれましても、今一度出品内容のご確認を… -- 2020-03-30 (月) 19:54:36
- 偶に評価100とか超えてる人いるけどどういう運用したらそんなに上がるんだ? -- 2020-03-24 (火) 23:18:39
- よく使われる武器のパーツを商品の入荷タイミングで全部買い占めて、値段を1.5倍ぐらいで出品して絶対に自分以外から買えないようにするみたいなセコイやり方。 大抵そこまでやる必要ないのでBOTかRMT業者(ルール違反) -- 2020-03-25 (水) 00:33:43
- マスク転売みたいなもんか、クソッタレ。弾薬とかよく売り切れてるのもコレか・・・ -- 2020-03-28 (土) 09:41:47
- ただ、トレーダーレベルが低くて買えないのは転売してくれないと手に入れられないから転売してくれないのも困る -- 2020-04-02 (木) 06:37:01
- SVD lowマウントが購入制限ないのか、一瞬で売り切れて倍近い値段で大量転売されてる。こういうのはやめてほしい -- 2020-04-02 (木) 08:12:49
- 運営が在庫数を増やせばこうならないから転売もゲーム要素の一つと考えてるんだろう -- 2020-04-16 (木) 16:00:36
- 損はしない程度に高額でよく売れる弾をひたすら転売すれば、早く売れるから一日0.3くらいはそんなに粘らなくてもいける -- 2020-04-13 (月) 23:53:21
- よく使われる武器のパーツを商品の入荷タイミングで全部買い占めて、値段を1.5倍ぐらいで出品して絶対に自分以外から買えないようにするみたいなセコイやり方。 大抵そこまでやる必要ないのでBOTかRMT業者(ルール違反) -- 2020-03-25 (水) 00:33:43
- 最安価のアイテムを最速で出来るだけ多く購入したいのですが競争に勝てません。皆さんはどのように設定していますか? -- 2020-03-22 (日) 04:38:49
- それはその瞬間に世界NO1にならないといけないから難しいんじゃないかな 2番目を狙うとか… -- 2020-03-30 (月) 20:57:06
- アジアリージョンのサーバーだけだから全世界最速とかは要らない。 最安値じゃなくて少し高めの(500-1000ルーブル程度)に目を付けておく -- 2020-03-30 (月) 21:03:26
- アジア最速も世界最速と大体同じくらいシビアだと思う… -- 2020-04-02 (木) 06:39:03
- フリマはリージョン関係なく世界共通だと思います -- 2020-04-02 (木) 11:33:38
- 1とYに指を置いて、マウスの感度を最大にしてPURCHASE を押した瞬間数値指定の場所をクリックして1を連打した直後にYを押したら高確率で勝てる。 -- 2020-04-12 (日) 00:51:43
- それ1押す意味ある?複数個買わないなら数字入力は無駄に思えるんだけど。自分はEscとF5とYに指置いてF5連打でpusherからのYで即買いしてる。 -- 2020-04-16 (木) 15:24:07
- まったくスペル間違ってるし英語できない人間なのバレたわ -- 2020-04-16 (木) 15:25:31
- それはその瞬間に世界NO1にならないといけないから難しいんじゃないかな 2番目を狙うとか… -- 2020-03-30 (月) 20:57:06
- フリマの出品を初めて利用しましたが、売れた後もお金が増えないのですがどこかで受け取らないといけないんですか? -- 2020-03-18 (水) 18:37:59
- 二重投稿申し訳ありません -- 2020-03-18 (水) 18:38:44
- これ、保険の戻ってくるとこと同じとこで受け取れるんですね -- 2020-03-18 (水) 20:40:23
- 保険と同じ人ではないですが右下に表示されるメールで代金が送られてきます まだ書いてないので追加します。 -- 2020-03-18 (水) 20:49:03
- もしどこかに書いてあったら申し訳ございません -- 2020-03-15 (日) 22:03:55
- 左の欄にあるw-listへの追加方法と削除方法知っている方いましたら教えていただけると大変ありがたいです -- 2020-03-15 (日) 22:05:21
- アイテムのアイコンを右クリック、出てきた項目の「add to wish list」みたいな文面の所をクリックで追加。 一度追加したアイテムはもう一度右クリックで出てくる「remove to wish list」で削除 -- 2020-03-15 (日) 22:15:35
- アイコンっていうのは倉庫画面で動かせる状態か、マーケットで検索して出てきた表のサムネイル画像 それを右クリックすればいい -- 2020-03-15 (日) 22:17:22
- 現在フリマレベルの制限が10Lvになった様だがバグの影響で10Lvになっていても使えない人がいるようだ。 -- 2020-03-13 (金) 16:27:25
- 15じゃなかったっすか? -- 2020-03-13 (金) 23:42:22
- 15だと色々言われてたのでやっぱり10にしたっぽい 公式Twitterでそんなこと書いていた -- 2020-03-14 (土) 00:39:26
- 15はキチィよ!って声が多くてすぐ修正されたよ。今は10lv -- 2020-03-14 (土) 08:29:46
- 流石に15はヤバいっすよねぇ・・・自分は始めて20日で、ギリ到達してたからいけましたが・・・ -- 2020-03-15 (日) 17:51:21
- 15じゃなかったっすか? -- 2020-03-13 (金) 23:42:22
- フリマのレベル制限が上昇してからFenceに高価なアイテムが沢山出回るようになってきた -- 2020-03-13 (金) 15:07:08
- 0.12.4.6254パッチ直後ですが,フリマの最低レベルが15になったようです -- 2020-03-13 (金) 01:34:11
- フリマで相場に合わない値段で出品した場合って罰金があったりしますか? -- 2020-03-10 (火) 17:22:07
- 安すぎる、高すぎる場合は手数料が高く設定される -- 2020-03-10 (火) 17:31:31
- 売れた商品でMYOFFERSがなくならないのはバグなのでしょうか? -- 2020-03-08 (日) 03:34:38
- バグです -- 2020-03-10 (火) 18:44:56
- 出品するとき、1回のクリックで1つのアイテムを複数個選択したい場合どう操作したらいい? -- 2020-03-07 (土) 01:53:08
- 出品方法に書いてあった -- 2020-03-07 (土) 09:16:13
- ありがとう、枠外だったからどこに選択欄があるか見つけられんかった -- 2020-03-07 (土) 12:54:23
- 出品方法に書いてあった -- 2020-03-07 (土) 09:16:13
- アイスピック出品したいんですが手数料で50%もってかれるんですけどしょうがないんですかね -- 2020-03-02 (月) 13:45:53
- そうだぞ -- 2020-03-02 (月) 14:19:48
- ラグマンの手数料って短時間に何回も出品すると高くなったりします? -- 2020-03-01 (日) 18:36:57
- 何でそう思うの? -- 2020-03-02 (月) 14:22:27
- 出品したアイテムが売れたわけでもないのにmy offersから消えていたのですが原因わかる方いらっしゃいませんか? -- 2020-02-22 (土) 02:39:42
- 売れ残ってしまったのだろうと思いますが、出品したアイテムが消失した。という趣旨です -- 2020-02-22 (土) 11:53:20
- 売れ残って戻ってきたアイテムの受け取り期間を過ぎたとかでは…? -- 2020-02-22 (土) 17:51:26
- 売れ残ってしまったのだろうと思いますが、出品したアイテムが消失した。という趣旨です -- 2020-02-22 (土) 11:53:20
- Out of stockをフィルターで消してストックがある物だけ表示する方法とかありますか? -- 2020-02-03 (月) 16:39:41
- 量を指定するフィルターの初期値は0~∞になってるから、1~∞に変えればおけ -- 2020-02-04 (火) 09:56:32
- 一口メモに追加しました。 -- 2020-02-17 (月) 14:42:59
- 出品の値段が100000万ルーブル以上で出品できないんですけどどうしたら。。。 -- 2020-02-01 (土) 23:37:16
- ↓10万ですすいません -- 2020-02-01 (土) 23:37:54
- 単位をルーブルじゃなくすればいいのでは -- 2020-02-02 (日) 14:37:15
- 手数料は先払いだからその分の金額が手元に無かったとか? -- 2020-02-17 (月) 14:37:25
- 多分、出品するときに下の「Money」からタブから「Rubles」選んで出品するんじゃなくて上の「currency:1000 RUB」タブから出品すればいけるよ -- 2020-03-01 (日) 20:31:55
- 失敗で評価が下がるってあるんですけど、何をしたら失敗になるんですか? -- 2020-01-31 (金) 17:40:24
- ここで言う失敗とは、取引時間が過ぎて売残りが発生すること。を指してるよ -- 2020-01-31 (金) 17:45:07
- なるほど、、、出品した際に出てくる残り時間を過ぎると、評価が下がるってことですね。時間を過ぎた場合、商品はどうなってしまうのでしょうか・・・? -- 2020-02-02 (日) 15:27:40
- 24時間期限付きでragmanから返品されるよ。 -- 2020-02-02 (日) 23:44:34
- リムーブで出品キャンセルしても評価は下がる -- 2020-02-04 (火) 09:57:46
- 下がる幅って上がる幅と一緒ですか? だとしたら高額で間違えて出品したら大変なことに… -- 2020-04-02 (木) 07:22:30
- ここで言う失敗とは、取引時間が過ぎて売残りが発生すること。を指してるよ -- 2020-01-31 (金) 17:45:07
- Place offerが押せないんだけどどうなってんだ?売りに出してるものはないし、全部調査済みだし・・・ -- 2020-01-30 (木) 20:42:56
- 税金払えなくてだめだったようです あれ最初に払うのね・・・ -- 2020-01-30 (木) 20:46:40
- フリマの評価レベルは取引回数か取引価格のどちらで上がる? -- 2020-01-29 (水) 00:41:10
- 英語wikiトレーディングの項目「Reputation」に100,000ルーブル取引完了ごとに数値が上がる という表記があるので、100,000ルーブルごとに0.01上昇ということだと思います。 -- 2020-01-29 (水) 03:07:05
- 初期の評価0.2から出品上限+1になる評価10まであげる場合、9800万ルーブルの販売実績が必要 -- 2020-01-29 (水) 11:40:48
- 回答どうも。さすがに一億はアホらしいから気にせずディーラーに売るわ。バグってるしね。 -- 2020-01-29 (水) 21:14:06
- 4個じゃたりないから5個に枠を上げたい場合、1.5万~2万程度のアイテムを約1.3万個出品すればいいわけだ… コレいる??? -- 2020-01-29 (水) 23:13:16
- 英語wikiトレーディングの項目「Reputation」に100,000ルーブル取引完了ごとに数値が上がる という表記があるので、100,000ルーブルごとに0.01上昇ということだと思います。 -- 2020-01-29 (水) 03:07:05
- THICC Itemcaseをマーケットに出品し、その後REMOVEによりキャンセルしたのですが数時間経ってもケースが返ってきません。これは諦める他無いのでしょうか? -- 2020-01-26 (日) 08:29:39
- リムーブでキャンセルするのに1分ちょっと猶予時間があって、猶予時間中に他の人が購入してしまった場合には帰ってきません。代わりに設定したお金が来てるはずです。 -- 2020-01-28 (火) 03:43:35
- 出品したものが赤くなって回収できないのに枠だけうめちゃって物が売れません -- 2020-01-25 (土) 23:03:59
- バグです -- 2020-01-25 (土) 23:15:10
- ゲームを再起動してみてください。 -- 2020-01-26 (日) 22:55:12
- 再起動してもだめです。Expires inの時間切れ待たないと消えません -- 2020-01-28 (火) 03:42:01
- 出品に1分のクールタイムがなくなったので、間違って超低値で出品→即購入される赤字コースなので気を付けてね -- 2020-01-25 (土) 08:48:44
- alyonkaを転売して利益出そうとしたら€3631までしか値段設定できないんだが -- 2020-01-21 (火) 23:50:19
- 時間経過で普通に値段設定できるようになりました -- 2020-01-22 (水) 01:25:33
- あと€じゃなくて㍔でした -- 2020-01-22 (水) 11:35:21
- 時間経過で普通に値段設定できるようになりました -- 2020-01-22 (水) 01:25:33
- Removeで出品削除したらアイテムも消えるの? -- 2020-01-15 (水) 23:41:42
- 消えません 出品取り消しのクールタイムが始まってから1分程度でメールにて帰ってきます。 -- 2020-01-16 (木) 01:11:58
- 出品したアイテムが売れた後も,MY OFFERSのリストに残り,Ragmanからも売上を受け取れない場合がある?ログインし直したら解消された。 -- 2020-01-13 (月) 17:54:25
- 複数人の環境で同じ症状が出ました。 同じくリログで直ります -- 2020-01-14 (火) 12:21:07
- 時間内に売れない場合Ragmanからゲーム内メッセージでアイテムが戻ってくるけど、この受け取りも保険と同様に制限時間があって時間内に受け取らないとout of time扱い(=アイテム損失)になる。高額なものを出品するときは注意。 -- 2020-01-05 (日) 21:09:27
- 売れるの早すぎて買えないんだけどアイテムって全世界共通?最初に選択したサーバー内で共通? -- 2020-01-04 (土) 21:31:15
- 恐らくサーバーで共通だと思われる。マウスでpurchaseを連打しつつ、Yキー(buyのショートカット)を連打すれば競り合いに勝てることもあるよ。 -- 2020-01-04 (土) 22:03:45
- Fee(手数料)の計算式ってどうなってるんでしょうか? -- 2019-12-13 (金) 17:01:33
- 金額に対する割合みたいなのが知りたいのかな?それだとアイテムごとに違うとしか言えないけど -- 2019-12-13 (金) 17:04:11
- 今更だけど適正価格~2倍のうちなら手数料が5-20パーセントくらいとられるかな -- 2020-01-04 (土) 21:22:20
- 適正価格ってのはトレーダーに売りつけた価格の2倍くらい? 店売りじゃないアイテムもあるけど、店で売るとしたらとしての価格から大きく吊り上げて出品しようとすると100%とか200%以上とられるのもある -- 2020-01-04 (土) 21:26:41
- VO × Ti × 4log10(VO / VR) + VR × Q × Tr × 4log10(VR / VO) -- 2020-01-13 (月) 02:44:55
- 色々アレな腕っこき構文だけど「騙された方が悪い」って所だけは良いことを言ってる、耐久度とかちゃんと見てから買おうな! -- 2019-11-14 (木) 09:53:29
- 翻訳クビになって訳した全文消したんだからWikiのも消しとけやw -- 2019-11-14 (木) 01:45:20
- 自分の訳文どころか他人の訳文まで消して逃げた模様・・・ -- 2019-11-16 (土) 19:32:42
- ゲーム内のフレーバーテキストだったら面白かったけど、事務的じゃないからわざわざ全文読まなくちゃいけなくて邪魔、香ばしすぎる。 だれか直さないの? -- 2019-11-13 (水) 10:40:05
- 直すとして画像とか流用していいのかな -- 2019-11-14 (木) 09:57:43
- 腕っこき文読みにくくて不快いz -- 2019-11-13 (水) 07:52:29
- 今は亡き腕っこきさんの貴重な翻訳文 -- 2019-11-11 (月) 09:08:04
- 翻訳文には原文が必ず存在する筈だけど、原文はどこから来たんだ?公式wiki じゃなさそうだし。 -- 2019-11-14 (木) 05:28:46
- 腕っこきさんって単語気に入りすぎだろ -- 2019-11-10 (日) 07:20:45
- この翻訳キモすぎる -- 2019-11-10 (日) 07:21:15
- 腕っこきさん翻訳クビおめでと!w -- 2019-11-11 (月) 08:52:24
- 今のバージョンだとケース内のアイテムも物々交換に出せる模様、2層目以降は検証してないけどjunkboxに入れてたアイテムをそのままトレードに出せるのは確認 -- 2019-11-05 (火) 06:40:08
- 高さがある方の肉の缶詰、カーバッテリー、チューブ、ホース、水色とピンク色のお菓子、白paka、sarewaとかフリマ隠れ家とタスク系が相まってかなり高く売れる、他にも沢山あるだろうけどジャンクの価値が莫大に上がった、関係ないけどブルーパウダー3つでammocase貰えるの嬉しい -- 2019-11-01 (金) 04:49:36
- β0.12にて 利用するためにはPMCにてプレイヤーレベルを5以上に上げる必要がある -- 2019-10-28 (月) 21:06:29
- 前からそうです。 -- 2019-10-28 (月) 21:16:47
- 指摘ありがとうございます ページ内のどこにも記述がなかったため またワイプ後の初動が分からず 期間が長く開いたため今回からの実装と勘違いしました 編集します -- 2019-10-29 (火) 03:51:21
- リンクドサーチとリクエストサーチ最初からできねーなーこれは変更されてたなーって思ってたのは間違いじゃないなこれ -- 2019-10-29 (火) 03:58:05
- 前からそうです。 -- 2019-10-28 (月) 21:16:47
- ラボのカードキー7万5000で出品したら1秒以内に売れた。下で出てるように、一定金額以下だったら即購入するボット動いてるだろこれ -- 2019-10-14 (月) 03:14:49
- 調べてたらチート売ってるサイトにたどり着いたし完全にやばいっすね。絶対に使うなよ???? -- 2019-07-01 (月) 19:06:42
- LABのカードキーがどんなに頑張っても出た瞬間に買われてるから怪しいと思って調べてみたらあったよFLEA MARKET BOTが。一部の人間が値段を釣り上げて利益をだそうとしてるっぽいね、肉でやるならまだしも機械じゃどうしようもできん。 -- 2019-07-01 (月) 19:05:03
- 表示される数字が似ているので、10000ルーブルで銃を買おうとしたら10000ドルになる事もある。返品は効かない、気をつけよう。 -- 2019-06-29 (土) 19:11:43
- ワイプからワイプの間に不要品だけ売っても評判値は10~30がいいとこ。現状でそれ以上目指そうと思ったら転売ヤーにならんと無理な仕様です -- 2019-06-29 (土) 16:07:40