- Pスカで出撃して、BS持ってるの確認しました。 -- 2023-03-14 (火) 21:05:16
- LPSはプラパーよりフェンスのほうが100ルーブルくらい安い -- 2023-03-05 (日) 21:32:53
- 7.62x54mmRの曳光弾は緑に光ります -- 2023-02-11 (土) 17:47:22
- 7N1ってどうなったんだ? -- 2023-02-09 (木) 17:04:13
- 今のPSが7N1の成れの果て -- 2023-02-09 (木) 17:19:55
- 7N1が整理番号、PSがロシア語でのスチールコア(特徴)の頭文字 その他も番号から頭文字に変わったけど詳細画面の説明で番号表記は出る。 -- 2023-02-09 (木) 19:55:55
- 対応表が用語集にある -- 2023-02-09 (木) 20:15:36
- Scavで最初からBS詰めたMosin持ってたんだけどそんなことあるんだ... -- 2023-02-08 (水) 13:56:32
- この前の装備テーブル一新で増えたのかも Ver0.12では見なかった -- 2023-02-08 (水) 18:42:05
- ワイも今来た -- 2023-02-08 (水) 20:39:23
- PKMとか実装されたら貫通ナーフくらいそうではある -- 2023-02-07 (火) 23:55:56
- 反動デカすぎて依託射撃前提になりそう -- 2023-02-08 (水) 00:31:42
- 本体だけで7.5kg、かさばる弾帯、あちこちに引っかかるクソ長銃身with超絶低エルゴ、飛んでいく弾薬費...これ微妙なんじゃ() -- 2023-02-08 (水) 02:12:09
- "デカい銃で大量の弾をトリガーハッピーしてを道行くSCAV共を撃ったら楽しいだろうか?"答えはイエスだ。楽しいに決まっている。 -- 2023-02-08 (水) 10:03:21
- 銃身焼こうぜ! -- 2023-02-09 (木) 22:56:17
- 反動デカすぎて依託射撃前提になりそう -- 2023-02-08 (水) 00:31:42
- SNB買えます? -- 2023-01-31 (火) 08:47:03
- 買えません -- 2023-02-01 (水) 14:59:07
- SCAVに LPS撃たれて瞬殺されたわ -- 2023-01-25 (水) 13:31:30
- モシン1発にやられてクイックトリートメントみると腕からの伝播ダメージと胸一撃がかぶってるので腕と胸部貫通するとだいたい即死するみたい。 -- 2023-01-28 (土) 22:24:58
- さっきPACA着てる時にLPSでワンパンされたんだけど、クイックトリートメントの画面では胸にLPSの表示が2個あったから、胸だけでも重複ヒットする可能性があると思う。(LPSの表示のうち、1つはLPS(2)って書いてあった。 -- 2023-01-31 (火) 19:09:28
- モシン1発にやられてクイックトリートメントみると腕からの伝播ダメージと胸一撃がかぶってるので腕と胸部貫通するとだいたい即死するみたい。 -- 2023-01-28 (土) 22:24:58
- この口径の連射武器(DP28)とか来たら環境破壊確定になりそう -- 2023-01-18 (水) 15:38:37
- エルゴ一桁とかになってそう -- 2023-01-25 (水) 19:16:55
- コスプレ装備が流行る -- 2023-01-31 (火) 21:17:13
- この弾種あんまり良いところ無いよな・・・?クラス4胸部1発を狙うならM62のほうが連射できて取り回しやすい銃あるし、こちらは打てる銃のラインナップが弱い。 -- 2023-01-17 (火) 16:42:48
- 7.62×51mmの貫通弾は入手がイマイチだし運用コストが高い 一方7.62×54mmRは最初から買えるLPSですら4クラス貫通可能 6クラスまで見れるSNBもワークベンチ2でガンパウダーのみで作れる入手性が高い 手軽に胴2発の高貫通弾を撃てるってのはそれだけでも魅力かなと思う -- 2023-01-17 (火) 18:25:03
- 80とか62レベルを普通にスカブが30-40発持ってるって入手性にだいぶステ振ってる感じはある。 それをフルオートできないっていうのも評価を上げられない原因だと思うけど、今のところ非分離式ベルトリンクの実装が難しそうでね…。 されないとDP-28とかの骨董品が先に来る可能性もあるという -- 2023-01-17 (火) 19:44:59
- サプレッサー何つけてもうるさくて位置バレするのがつらい。威力高いぶん隠密が犠牲になってる。 -- 2022-09-21 (水) 21:28:16
- ベルトリング給弾式の銃が実装された時に猛威を振るいそうな弾種の筆頭 -- 2022-09-15 (木) 07:21:10
- パニッシャー6、100発買っても2万ちょいのT46M詰めて行ったけど、苦労することなくクリアしました。胴2発、いいアーマー着てても3発で倒せますよ。 -- 2022-09-04 (日) 19:42:23
- パニッシャー6の選択肢としてはLPSかSNBになるんですかね?どうせどれも胸二発だし -- 2022-08-29 (月) 01:49:52
- MP18持ちのSCAVから回収できて何着てても大体胴2のBTもオススメ。曳光弾だから遠距離で使うのは位置バレ怖いけど -- 2022-08-29 (月) 18:12:03
- 初弾で目視されなければほぼバレないからしっかり当てられるなら問題ないと思います。ただサプはつけてもいいかも? -- 2022-09-14 (水) 19:40:22
- MP18持ちのSCAVから回収できて何着てても大体胴2のBTもオススメ。曳光弾だから遠距離で使うのは位置バレ怖いけど -- 2022-08-29 (月) 18:12:03
- PS弾のナーフで終わった。全員6アーマー着てる時代がくればSNBがコスパで強い弾になるかもしれない、そんな時代一生こないのでゴミ口径。パニッシャー6の難易度を上げるために作られたのかな。 -- 2022-08-21 (日) 09:56:13
- むしろ難易度下げるためっしょ、SR25縛りとかよりかは近接強いし -- 2022-08-21 (日) 10:15:32
- SVDを愛せばまだLPSでも戦えるぞ -- 2022-08-21 (日) 10:52:04
- どっちかというと難易度上がったのはtarkovshooter part8じゃない?頭外しても胸でワンチャン1発取れてたのが無くなっちゃったからさ -- 2022-08-22 (月) 04:03:54
- やっぱ弾の性能だけ見たら最強格なんだよなぁ、最弱クラスでもM80に劣らないし…… -- 2022-08-19 (金) 18:22:22
- LPSでずっと戦ってるけど7mNATOより敵を屠りやすい感覚 -- 2022-08-19 (金) 18:44:55
- 7.62x51mmは装薬量でも弾頭重量でも格下なのは明白。 -- 2022-08-19 (金) 23:26:29
- 比較されるべきは同期の3006わよね -- 2022-08-20 (土) 00:45:43
- T46M?なんか雑魚そうな名前やなww(クラス4胴打ち2発で終了) -- 2022-08-03 (水) 17:51:04
- PS弾(7n1)の威力が86から84へ低下 これで破砕を引かない限り胴ワンパンでは無くなりましたね 利用する価値がほぼ皆無になりましたね。アイデンテティがなくなった以上これならBTやSNB弾でいい。 -- 2022-07-05 (火) 07:11:25
- 精度 -- 2022-07-18 (月) 07:59:45
- 反動 -- 2022-07-18 (月) 12:51:55
- 別に反動が増えても精度は低下しないが? -- 2022-07-19 (火) 19:23:36
- ワンパン出来なくなった今、如何に2発目を素早く当てるかが重要だから反動-4されるBTが強いよねっていう話じゃないの。狙撃は知らん -- 2022-07-21 (木) 15:43:05
- 改めて比較すると初期から買えるLPSに毛が生えた程度の性能になったのか 唯一の取り柄の胸ワンパンが無くなってしまったのはキツイな -- 2022-07-19 (火) 15:44:48
- 足当てて腐らせてから、攪拌ダメージ入って胴体84以下なったところをワンパンみたいな使い道はできる。俺はSNB2発胴体にぶち込むけど -- 2022-07-19 (火) 16:34:29
- 精度 -- 2022-07-18 (月) 07:59:45
- MP-18所持したNスカが7BT1持ってました。欲しい人は漁った方が良いかも。 -- 2022-07-01 (金) 08:07:22
- Pスカ出撃でMP-18持ってた時も所持弾薬それでした。デフォ弾薬なんだろう -- 2022-07-01 (金) 09:48:35
- 自分はPスカ出撃でMP-18持ってた時はBT弾を所持していました。(フェンス友好度0.34) -- 2022-07-05 (火) 22:28:17
- Pスカ出撃でMP-18持ってた時も所持弾薬それでした。デフォ弾薬なんだろう -- 2022-07-01 (金) 09:48:35
- PS弾って何ですか? -- 2022-02-18 (金) 09:34:05
- 7N1です。気になる場合日本語でプレイしましょう -- 2022-02-18 (金) 09:38:51
- 英語版での7N1のことです(ちなみに直下の「コメントページを参照」から過去ログ見れるよ) -- 2022-02-18 (金) 09:38:59
- DP28が実装されたらぶっ壊れ確定なんだろうな… -- 2022-02-13 (日) 20:41:18
- 7.62とかの大きめの口径のLMGは通常ADSの連射は使い物にならない代わりにバイポッド使うと殺戮兵器になるとかにしてほしいな -- 2022-02-14 (月) 16:06:11
- PUBGで知ったからてっきり×39弾のLMGとかかと思ってたらコイツ54Rなんか -- 2022-02-16 (水) 13:00:11
- あちらの世界の弾は長さを考慮しんからなぁ -- 2022-02-16 (水) 15:51:19
- 銃用意する人が互換性優先で魔改造してるんやろ(適当) -- 2022-02-16 (水) 16:22:14
- 実は今のウクライナ側が対ロシア用に現在運用している武器の一つなのよね。他にも旧ソ連の兵器を引っ張り出してるそうです。 -- 2022-06-24 (金) 12:32:50
- svt40?・・逆に高級品になりそう -- 2022-02-12 (土) 11:04:41
- 屋外外周戦ならLPSでも十分強い印象 -- 2022-02-08 (火) 08:46:58
- すみません、始めたばかりなのですがこの弾を1秒以内に4発撃てる銃って今ありますか? -- 2022-02-05 (土) 21:35:21
- 連射できるのは「SVDS」だけで表記上の発射サイクル700RPM(発/分)を置き換えれば1秒に11発撃てることにはなりますがタップ規制があるので事実上のサイクルは1秒2-3発が限度かと思います。 -- 2022-02-05 (土) 22:53:04
- ありがとうございます。 -- 2022-02-06 (日) 20:25:29
- 始めたばっかでその疑問が出てくるような修羅場をくぐり抜けてきたと想像すると草 -- 2022-03-11 (金) 21:30:09
- 確かに草生える -- 2022-04-03 (日) 05:35:01
- 連射できるのは「SVDS」だけで表記上の発射サイクル700RPM(発/分)を置き換えれば1秒に11発撃てることにはなりますがタップ規制があるので事実上のサイクルは1秒2-3発が限度かと思います。 -- 2022-02-05 (土) 22:53:04
- 距離減衰の影響で7n1の1パン率めっちゃ低くなっちゃいましたね -- 2022-02-05 (土) 10:52:13
- 5アーマーを手に入れずらい今期ならかなり活躍してくれそうな弾薬 -- 2021-12-26 (日) 21:14:53
- T46Mの反動-5なのに+5になってるのでどなたか変更お願いします情弱なので自分はむりでした… -- 2021-11-09 (火) 10:42:42
- 編集しておいたぞ -- 2022-01-12 (水) 13:42:26
- SNB ってレベル5アーマー一発で抜けますか? -- 2021-09-17 (金) 10:41:52
- 貫通力をみてください -- 2021-09-17 (金) 12:09:05
- 荒れているので非表示にしました。 -- 2021-10-05 (火) 22:13:25
- だいたい95%以上で抜けるし5%の確率で抜けない -- 2021-10-04 (月) 07:42:53
- めっちゃ個人的な目安ですけど十の位がアーマーと同じ以上であれば大抵抜けますよ -- 2021-10-05 (火) 20:53:16
- 貫通力をみてください -- 2021-09-17 (金) 12:09:05
- 1ショットキルの可能性のある7n1と貫通力のあるSNBで弾をいつも迷います。皆さんの意見を聞かせていただきたいです。どっちがおすすめ?? -- 2021-09-06 (月) 17:33:14
- クラス4ワンショットも絶対ではないので、2発以上撃つことを考えてSNBを使っています -- 2021-09-06 (月) 22:39:05
- ヘルメットでクラス5以上装備してる人あんま見ないし7N1使ってる。 -- 2021-10-05 (火) 05:00:50
- 弾速で何が変わったかわかります -- 2021-07-30 (金) 16:09:51
- BS弾追加されてました -- 2021-07-01 (木) 22:09:55
- 説明文あればどれが変更されたか分かるので追加でお願いします。 -- 2021-07-04 (日) 10:35:25
- BSは7N37でした -- 2021-07-05 (月) 20:58:27
- PS弾なるものが追加されてるっぽい -- 2021-07-01 (木) 02:47:35
- PS弾PMC相手に恐らく胸1撃、精度+10反動+8、スタミナ削り効果+15%、弾速875m/sでした -- 2021-07-02 (金) 00:21:12
- 書いてから思ったけどこれ7N1じゃね…?名前変更かもね -- 2021-07-02 (金) 00:28:51
- 説明文にGRAUコード乗ってない? それを比べれば特定できるね -- 2021-07-02 (金) 08:20:19
- PS弾の説明文のGRAUコードみたら7N1って書かれてました!ずいぶん弱そうな名前に変更されてしまったな -- 2021-07-04 (日) 02:08:48
- PS弾PMC相手に恐らく胸1撃、精度+10反動+8、スタミナ削り効果+15%、弾速875m/sでした -- 2021-07-02 (金) 00:21:12
- 今回のお祭りでわかったこと。キラはLPSGzhで頭を抜いても一撃死しない(ちゃんとマスカ本体を抜いた) -- 2021-06-22 (火) 14:55:08
- 7N37とSNB、あまり性能に差がないように見えますがどっちがいいんでしょうか。貫通力8の差はデカいんですかね? -- 2021-06-19 (土) 16:11:01
- 反動+10を気にするなら7N37を選ぶ理由になるけど基本SNBでいいと思うなあ。貫通力は十分すぎるほどあるし -- 2021-06-23 (水) 03:52:30
- 7BT1は本当に曳光弾?全く光ってるように見えないんだけど -- 2021-06-03 (木) 22:53:34
- 7BT1の「T」はTracer=曳光弾のTのはずだし、曳光弾だとおもうけど -- 2021-06-04 (金) 11:03:22
- 夜に撃っても光ってないからバグなのか仕様なのか… -- 2021-06-04 (金) 11:51:45
- 銃はSVDでしか試してないけど、バグなのかな -- 2021-06-04 (金) 11:56:31
- ちゃんと光ってるよ GTとかと比べれば弾速早いから見落としてる可能性大 -- 2021-06-06 (日) 10:42:28
- 早すぎて見えないのであれば実質ないと同じと考えても大丈夫そう -- 2021-06-09 (水) 08:00:49
- 早すぎたとしても自身からは見えないってだけでは? -- 2021-06-09 (水) 09:23:37
- フレに撃ってもらって確かめては。遠距離からだったらわかるっしょ -- 2021-06-09 (水) 09:38:38
- 7BT1の「T」はTracer=曳光弾のTのはずだし、曳光弾だとおもうけど -- 2021-06-04 (金) 11:03:22
- LPSスカブに5発撃ち込んで死ななかったんだけどどういう事や...リザルトで全弾ヒットしてたんだけども... -- 2021-05-14 (金) 01:54:36
- 胴体もしくは頭の体力を0にすると人は死ぬ。つまり死んでないってことは胴や頭以外に当たっちゃってたんじゃない? -- 2021-05-14 (金) 03:14:51
- ヒットしたところがバラけてたとしか考えようがないか...そのスカブに初弾ヘッド入れられてせっかくのグラボがパーよ... -- 2021-05-14 (金) 09:54:42
- LPSを胸腹以外に5発撃ちこんだところでPMCもスカブも倒せんよ。 -- 2021-05-15 (土) 03:55:21
- 胴体もしくは頭の体力を0にすると人は死ぬ。つまり死んでないってことは胴や頭以外に当たっちゃってたんじゃない? -- 2021-05-14 (金) 03:14:51
- woodsの1レイドのボルトアクション3キルなんですが、7.62x51系よりはモシン使って、7N1とか使うほうがいいですよね?アーマーそんなに高くない人多そうですし -- 2021-04-05 (月) 15:29:28
- 倒した敵がsvdsにsnb詰めてるとヒエッってなる -- 2021-03-30 (火) 07:03:47
- punisherの6で使ってるSVDSにはSNBと7N1どちらを使うべきですか? -- 2021-03-02 (火) 04:39:40
- 7N1の利点はクラス3以下を胴体ワンパンできることです。斧マンしか狙わないなら7N1でいいですが、接近戦で2発以上胸に当てる想定ならSNBがいいでしょう -- 2021-03-02 (火) 09:48:47
- クラス5でも大抵2発目で貫通できるから6想定しないなら7n1って風潮だね -- 2021-03-02 (火) 10:13:37
- 7N1だとキラを頭部1パン出来ますか? -- 2021-02-27 (土) 18:46:01
- Tarkov Battle Buddyってアプリ入れるとそういうの全部見れるからオススメ -- 2021-02-27 (土) 20:11:01
- 情報ありがとうございます。 -- 2021-02-28 (日) 20:07:34
- Tarkov Battle Buddyってアプリ入れるとそういうの全部見れるからオススメ -- 2021-02-27 (土) 20:11:01
- SV-98に使う弾を悩んでいるのですが正直どれがいいのかわかりません、、 -- 2021-02-13 (土) 17:43:59
- 頭当たれば4ヘルまで確殺できるし、ワンパンも出来て気持ちいいので自分は7N1を持って行ってる。全弾頭当てるぜ!って人ならSNBのほうが良いのかもしれない -- 2021-02-13 (土) 20:42:01
- HSで絶対殺すマンなら弾速が速いSNB、スカブや軽装を安定して倒したいなら7N1。用途に応じて弾を使い分けてこそよいタルコファーよ -- 2021-02-13 (土) 21:42:12
- お二人ともありがとうございます!レイドの目的によって使い分けようと思いますー! -- 2021-02-14 (日) 01:09:25
- PZ弾(GRAU index 7ZP2)実装されないかな、流石に凶悪すぎるか? -- 2021-02-08 (月) 06:11:04
- 一応追記しとくとPZ弾は戦間期に開発されてWW2で使われた航空機関銃用の焼夷弾、着弾点が爆発する。単に殺傷力があるだけでなく航空機関銃がジャムを起こさない為に徹底して精密に製造された為に、標準の歩兵用弾より精度に勝った為にWW2時代のソ連のスナイパーの中にはこれをモシンナガンに装填してる者もいた。シモヘイヘの顔面半分を吹き飛ばしたのもコレだと言われる。現代でも主に重機関銃用に後継の7ZP2-1が一応製造されてるっぽい -- 2021-02-08 (月) 10:11:51
- 早口で言ってそう -- 2021-04-03 (土) 02:08:30
- 一応追記しとくとPZ弾は戦間期に開発されてWW2で使われた航空機関銃用の焼夷弾、着弾点が爆発する。単に殺傷力があるだけでなく航空機関銃がジャムを起こさない為に徹底して精密に製造された為に、標準の歩兵用弾より精度に勝った為にWW2時代のソ連のスナイパーの中にはこれをモシンナガンに装填してる者もいた。シモヘイヘの顔面半分を吹き飛ばしたのもコレだと言われる。現代でも主に重機関銃用に後継の7ZP2-1が一応製造されてるっぽい -- 2021-02-08 (月) 10:11:51
- 胴体付近で4発当てて228ダメージで殺せなかった よーわからんこのゲーム -- 2021-02-04 (木) 17:40:07
- 胸や頭は割れば即死だが、腹や手足は即死じゃない。体力のページを見れば書いてるが、腹のHPがゼロになった以降は腹へのダメージは他の部位に分散されて、それで頭や胸のHPがゼロになれば死ぬ。 -- 2021-02-04 (木) 17:44:40
- 胸部HPが85あるから、防具なし相手に胸部1撃で倒せる弾って7N1だけ? -- 2021-01-27 (水) 21:04:00
- 85になったのは結構前ですがそうですね -- 2021-01-27 (水) 21:15:46
- 破砕っていうシステムの都合で確率でどの弾もワンパンは確率であるけど確1は7N1だけですね -- 2021-01-27 (水) 22:18:00
- 今現時点での表のsnbの性能つよくない? -- 2021-01-04 (月) 20:46:16
- 7N1が強いでしょう。 -- 2021-01-05 (火) 00:30:41
- 貫通力だけで見ればかなり強いんだけどボルトアクションの銃で使うと胸上ワンパンが安定しないんだよな~・・・SVDSで使うとバカみたいに強いよ -- 2021-01-08 (金) 17:49:42
- ハンドガンでやられたと思ったら7n1だったんだけどハンドガン並みのレートで撃てて見た目もハンドガンっぽいカスタムにできる銃ってある?ちなみに手足に8発食らってるんだけど -- 2020-10-11 (日) 09:31:11
- 9mmピストル用の「7N31」と見間違えたのでは -- 2020-10-11 (日) 09:33:13
- SS確認したけど「7.62×54R 7n1 sniper cartridge」って この弾じゃない?ごめん -- 2020-10-12 (月) 12:11:21
- SVDSのストックもぎ取ればSMGくらいに見えないことはないかも…?レートはマウス連打すればなんとかなる -- 2020-10-12 (月) 12:23:17
- ASh並の化け物反動になるな…やることなくて遊びで組んだんだろうか? -- 2020-10-12 (月) 16:33:05
- SVDキルタスクにブチ切れてカスタムも面倒になって拾ったので出撃したとか? -- 2020-10-12 (月) 23:29:50
- 銃声は?SVDだったらピストルみたいな軽い音じゃなくてドガシャンドガシャンってすげー音するよ -- 2020-10-12 (月) 16:46:13
- 銃声はサプだったんだよね…。SVDの変態カスタム説濃厚かなぁ?反動がやばすぎて手足にしか当たらなかったのかも -- 2020-10-12 (月) 18:28:00
- 試しに組んでみたけどこれかもです!皆さんありがとうございます! -- 2020-10-12 (月) 18:34:14
- 9mmピストル用の「7N31」と見間違えたのでは -- 2020-10-11 (日) 09:33:13
- 7N37で4発当てて220ダメージだったんですが1発のダメージは変動率結構あるんですかね? -- 2020-08-08 (土) 08:49:55
- 各命中弾で両腕、片足、頭を破壊して合計220とかな気がします -- 2020-08-08 (土) 11:07:05
- ぶっちゃけこのシリーズはSNBフリマで買って詰めて撃ちまくってりゃいい印象 -- 2020-08-07 (金) 13:57:50
- LPSGzhが高くなってる... -- 2020-08-04 (火) 21:14:40
- 胴体体力増加でLPSGzh実質弱体化かー…糞エイムでもSCAV胴体ワンパンが… -- 2020-08-03 (月) 11:57:15
- 公式wiki読む限り貫通上位3つはいずれもlv6アーマーをたやすく抜けるみたいだけど、どう使い分けるんだろ -- 2020-08-01 (土) 09:32:22
- 値段と精度 -- 2020-08-01 (土) 09:40:24
- SVDS使うなら反動も一応 -- 2020-08-01 (土) 11:44:47
- 値段と精度 -- 2020-08-01 (土) 09:40:24
- これあるならDP28かRP46実装来ないかな -- 2020-07-23 (木) 10:56:23
- こいつのLps弾 海外配信者のPestilyがツイッターで「値段上げた方がいいよ!」っ的なこと言ったら(値段上がるのは別に良かった)購入制限まで一緒についてきて草 その割にT-46Mの方が似たような性能で安い なんだこのゲームは...(購入制限はキレそう -- 2020-07-19 (日) 19:13:09
- LPSはモシンだと必ずPスカやNスカがもっているからね。その割に貫通が40超えていて制度も下がらない。ダメも81と初期装備としては破格の性能だと思う。 -- 2020-07-20 (月) 01:04:05
- 全部頭に当てればよくね? -- 2020-05-21 (木) 07:37:46
- いるよねこういう人 -- 2020-05-31 (日) 01:44:42
- いるよねー。 -- 2020-05-31 (日) 15:15:50
- いるいる -- 2020-08-22 (土) 19:04:56
- いるよねこういう人 -- 2020-05-31 (日) 01:44:42
- 7N37の有用性はなんだろう、距離減衰とか遮蔽物での減衰を抑えられるとか? -- 2020-05-21 (木) 03:50:20
- SVDSで6アーマーでも確定2発とか? -- 2020-05-21 (木) 16:05:47
- SNBでも6アーマー胸確定2発ですよ。 -- 2020-09-19 (土) 05:36:10
- きっと後でSVUみたいなセミかSVU-Aみたいなフルオートが出たときに反動増加のない7N37が喜ばれるに違いない -- 2020-05-22 (金) 00:29:10
- SVDSで6アーマーでも確定2発とか? -- 2020-05-21 (木) 16:05:47
- gen4着てたのに7N1で胸一撃…はぁ -- 2020-05-02 (土) 05:56:16
- ごめん 5アーマー貫通45でも抜ける確率は高くないだけで抜けないわけじゃないからねー -- 2020-04-21 (火) 13:57:36
- 5アーマー着てたけど至近距離でMosinらしきPMCに胸ワンパンだったのでこれから6着ないと安心できない -- 2020-04-18 (土) 17:18:40
- ダメージが上振れ+胸部の体力がちょっと減ってたorアーマの耐久が6~7割を切っていた、あたりかな? -- 2020-04-18 (土) 17:38:30
- T46Mは胸ワンパン?数値的に乱数からんでくるかな? -- 2020-04-06 (月) 21:23:18
- 純粋な疑問なんですけどダメージに乱数とかあるんですか? -- 2020-04-07 (火) 08:03:57
- あるっぽいですよ -- 2020-04-12 (日) 21:08:06
- 純粋な疑問なんですけどダメージに乱数とかあるんですか? -- 2020-04-07 (火) 08:03:57
- 木主です。皆さんありがとうございます、勉強になりました。SNBが豊富に取れるので使ってましたが、処分して7N1に変えていきたいと思います。 -- 2020-04-03 (金) 10:08:34
- 下のツリーに引っ付けるのやらかした。申し訳ない。本当に助かりました -- 2020-04-03 (金) 10:09:55
- 7N1ってステータスだけで見るとSNBの方が良さげだけど、マーケットでの値段が7N1の方が圧倒的に高いのは入手難度の関係? -- 2020-04-02 (木) 08:56:58
- 胸ワンパンできるかできないかの差だと思う。SNBはどんな相手も胸ワンパンはできないから -- 2020-04-02 (木) 11:29:20
- 実をいうとクラス5gen4以下だとたまに一撃で死ぬ 3人に1人くらいの確立? 検証動画での話になるけど耐久値の高いクラス4(tvとか)だと2発以上撃たないと死なない -- 2020-04-02 (木) 14:24:48
- 動画見直したら2分の1くらいで1撃だったわ 一応貼り ttps://www.youtube.com/watch?v=As8LDnRnBSo -- 2020-04-02 (木) 14:28:35
- 粉砕のことかと思ったけどちがうっぽいね…アーマー回りの計算複雑すぎてホントとわからん・・・乱数でもあるのかな。だとしても±5あるとすればかなりでかい乱数だけど。 -- 2020-04-02 (木) 16:26:47
- 途中で送信しちゃったけどSVDだとSNBの選択もいいけど、おそらく一番需要ある使用武器はモシンかSV98だから確定ワンパンの需要が高いんだと思う。いくら1/2でワンパンできてもボルトアクションでできないときがあるのはちょっと致命的だから -- 2020-04-02 (木) 16:29:27
- SNBは結構直湧きで手に入るかならなぁ -- 2020-04-02 (木) 14:26:10
- 胸ワンパンできるかできないかの差だと思う。SNBはどんな相手も胸ワンパンはできないから -- 2020-04-02 (木) 11:29:20
- いつかPKPかPKMあたりでバラまきたいものだ -- 2020-03-29 (日) 19:40:38
- 君もSNBモシンでゴリラ狩りに出かけよう! -- 2020-03-29 (日) 19:26:32
- SNBのダメージが上がった気がする、胴体で即死させることができるようになった -- 2020-03-29 (日) 19:15:48
- SNBとかいう抵コストハイパワー弾薬 -- 2020-03-29 (日) 17:50:06
- 7N1ってダメージ変わってませんか?胸一撃にならないのですが、最新のダメージが確認できるサイトを教えてください。 -- 2020-03-19 (木) 16:13:41
- 7N1程度の貫通力の場合、相手のアーマーがクラス3以上だとダメージ軽減により一撃にならない場合が多いです。弾の性能数値に関しては上の表が最新のものですが、他のものが気になるのであればRedditなどで探してみるとよいかもしれません。 -- 2020-03-19 (木) 18:16:21
- 過去の質問板にもあるが、kirasaとか6b13でもちょびっとだけ体力残っちゃう場合があるね。クラス3でも耐久値が高かったりクラス4だと、ダメージが100%通らず胸に80以上入らない場合が時々あるみたい。5.45mmの※で言ってるBSがクラス5x2発確定じゃないのと一緒だね。 -- 2020-03-19 (木) 22:20:50
- 数値だけみるともはやチートの域 これを何発もぶっぱなしてくるSVDS はなにもんだこのやろう -- 2020-03-18 (水) 13:02:48
- SNBの包み箱がルート不可能の緑木箱の上や固定のポイントでメチャクチャ直湧きする印象 7N1は出ない? 販売開放まで待たなくてもそのへんで拾えるので スカブプレイでLPSgzhはSNBに入れ替えた方が勝率が上がるかもしれない -- 2019-10-25 (金) 11:52:40
- LPSは4まで抜けて一撃必殺だからモシンで使う分にはLPSの方が3アーマーで甘えてる奴をワンパンできる分チャンスあるかも? SNBは胸二発で確定死だけど、一発目で当然警戒されるから厳しいかなって。というか7N1の貫通力いつ下がったんだ?今の今まで5アーマー抜けると思ってた。幻覚だったのか? -- 2019-10-26 (土) 00:38:04
- 7N1とLPSとM80は11.7ワイプ時に貫通弱体化したよ。M80はそのかわりダメージが上がった。貫通45でクラス5なら7~8割はダメージ通るんじゃないかね。ワンパンは無理だけど下の木で言ってる通り2~3発で倒せる印象。 -- 2019-10-26 (土) 00:48:02
- LPSは4まで抜けて一撃必殺だからモシンで使う分にはLPSの方が3アーマーで甘えてる奴をワンパンできる分チャンスあるかも? SNBは胸二発で確定死だけど、一発目で当然警戒されるから厳しいかなって。というか7N1の貫通力いつ下がったんだ?今の今まで5アーマー抜けると思ってた。幻覚だったのか? -- 2019-10-26 (土) 00:38:04
- 現在LPS Gzh弾は弱体化を受け、貫通力42です。SVDなどで胴体を狙う方はIOTV系のボディアーマーではかなり当てないと殺せませんよ。 -- 2019-04-21 (日) 20:29:36
- SVDと一緒に7N1が買えるし、それなら胸でも2~3発で殺せるからそこまで苦じゃない -- 2019-04-21 (日) 21:56:15