*KRISS Vector 9x19
Last-modified: 2021-02-25 (木) 21:00:15
KRISS Vector 9x19
- 77連マガジンを早く追加しやがれください --
- 前サブマシンガンの完全上位互換 これ以外を使うのはスカブ出撃する時か金欠の時くらい。 あるいはまだ一度も使った事が無い場合のみだろう。 --
- 一応、バレルを伸ばしていいならMPXのほうがリコイル、精度、重量で勝ります。縦リコイルはVector比で10%程度高くなりますが横ブレを大きく抑えられますので完全上位互換とまでは行かず、好みの問題になるでしょう --
- ちなみにMP5も、SD仕様にしていいのであれば合計リコイルとエルゴではVectorに勝ります。こちらも同じく横ブレがVectorと比べ抑えられます --
- ドラムマガジンが付かないのでフェアではないですが、Vityazもカスタム時点でリコイル200程度まで落とすことができ、こちらはVector比1%差でしかなく、横リコイルは小さく、エルゴはサプ付きで60以上まで上げられます --
- 連射力が違いすぎてこれ一択 --
- 9mmで1番発射レートが高いので、9mmにおいて発射レートと縦反動を評価するなら一択となるのはその通りです。重要なのは、他のSMGが優れている点もあるので、完全上位互換ではないということです。逆に、RIPしたいから横反動の強さを評価する人もいるかもしれません。自分が気に入った武器を使いましょう --
- vector.45並な1100rpmのMP9-Nくんをスルーしないであげて --
- MP9とMP9-Nでレートが違うの知りませんでした。それならVectorは縦リコイルとドラムマガジンが強みということになりますね --
- MP7が安定供給できるようになると9mm自体をなかなか使わなくなりますね。リゾートやLABでもMP7やM4のほうが良く出会います。Vectorが9mmの中でかなりイケてる銃であることには異論はありません。 --
- SMGのリコイルとか正直40より下はオーバースペックなんだよね --
- 普通にmp7の方が強いと思うわ。9mの貫通がゴミ過ぎる --
- RIPするんだよ、オラッ! --
- レッグメタよりAPSXで顔面抜いた方が強いぞ --
- 9mmにAPSXがあるのか…… --
- 最強のSMGっていうコメントに対して、MP7があるぞっていう指摘されてRIPしろって言ったり、AP-SXのほうが早いぞ、て言われてVectorでAP-SX撃てませーんみたいな返事したり、ヤバいVector信者が沸いてる --
- ベクター信者アスペしかおらん --
- mp7米主だけどRIPで遊ぶならもっと安い9mm SMG使うわってなる --
- この枝で湧いてるのはVector信者ではなく、9m信者とVectorアンチということも分からない読解力のやつらが集まっているようなWikiでアスペしかおらんとか今更感。それはさておきVectorアンチの私としては、MP7は弾も銃も強すぎ君だから現状はVectorが上位互換ということはないかな --
- 俺も9メートルの弾発射できるSMGなら信者になるわ --
- 9mと言い出したmp7米主への突然の飛び火は流石に草 --
- SHORELINE海辺の隠しスタッシュからでてビビった --
- 強いからなんだろうけどこの見た目で3x3なの違和感しかない --
- また値上げして草 --
- skier2で買えなくなって代わりに45acpに変わった --
- すき家ll2で買えなくなっとるやんけ --
- ほんまや45ベクターになっとる --
- 9mmの33連マガジンはLL2すき屋で買えるのに45の33連マガジンはメカニックLL3でしか買えないっていう --
- クラス5の黒いアーマー(名前忘れた)着とったのにベクターのapにタップ撃ちで瞬殺された --
- どうせKorund着てたって事なんだろうけど、アレは耐久の最大値低いから高レート銃相手にするとあっという間に壊されてもってかれるよ --
- 値上がりました --
- 45ACP仕様ちゃんのことも思い出してあげてください --
- この銃ほんと強いわ50連マグに7n31詰めときゃフルパ相手でも正面切って戦える --
- レベル5アーマー着用する様になってからはベクター相手に死ぬことは無くなったな --
- 7N31普及してきてやられる姿が見える見える --
- 7n31が全てを壊してるしベクターも反動が無さすぎる --
- Vectorにだけダメージ倍率に大きくペナルティー付ければいいんじゃね?低反動・高発射レートのままでいくならさ --
- ダメージ倍率なんてあったら他ゲーと同じになるからいらないだろ、開放要件にトレーダーレベル3とかタスククリア必須とかなら分かるけど。 --
- 弾種だけじゃなくて、銃口初速でも威力変わるようになればいいよね --
- 反動的にはフルカスMPXの方が縦反動同じ・横反動2/3くらいにできるしレートも大差ないものが作れる。コスパがいいのは間違いないが、vector自体はそんな騒ぐほどの性能ではないと思うけどなぁ --
- これ以外の銃を担いでいく必要が無いぶっ壊れている --
- フルカス武器までの繋ぎ組が息してないよね。特に単発やタップ撃ちで頑張って撃たないといけない距離でもコイツはレーザービームで弾飛んでくるからなぁ。 --
- ほんとに弾速以外弱い点が無いからラボとかファクトリーはこれ一本で十分なのがきついわ絶対弱体入るぞ --
- 単純に疑問なんだがこれグロック系のマガジン使うのって同じ会社が作ってるから? それとも共通の規格で使いやすくしてるのかな --
- 後者。グロックはオーストリア、クリスUSAはアメリカの会社よ。 --
- 強すぎるだろこれw --
- 誰でも出来るリコイル・コスパ良しといろんな銃の立場が無い強さ。バランスという点から見ると良い状況とは言えない気がする。某ゲームのオルタネーターのアタッチメント登場時を思い出す壊れっぷり --
- コスパがあほみたいにいいからもうこれ持ってる人ばっかりだな --
- 驚くほどの低反動なので将来AP、7N31が手に入りやすくなると化けそうですね --
- GLOCK50連マグ使えるからMP9の弾数少ないのを改善して、MPXのガチガチカスタムにするより安く済んで、9mmSMGの中じゃ頭抜けてる感じする --