*MK-47
Last-modified: 2022-12-20 (火) 20:34:25
MK-47
- cmmgはarma3のタクコン(タクティカルベーコン)の元ネタを販売してる会社 --
- PUBGだと2点バーストしかできないクソ雑魚 --
- そこだけタルコフと入れ替えてくれや定期 どうしてそこだけリアルとカジュアル入れ替えるんや… --
- 前期はLL4になれば無条件で購入できたはずなのに今回販売してないな。新しいタスクか何かが解放タスクになってるのかも?? --
- どうやらskierのBullshitのクリアが解放条件みたいですね --
- 強いのかこれ 売ってしまった --
- 和解したPMCがくれたのて使ってみたけど強すぎんかこれ --
- これでも一応弱体化されてるという、、、まぁ次バージョンでは前バージョンのベクターのように何かしらの修正入りそう --
- ラボでノンカスのこいつ拾ったけど使いやすすぎて自分のAKM捨てたわ --
- この武器強すぎw --
- FactoryのOffice window部屋に面してる廊下の、木製の棚(?)に置かれてました --
- カスタムのオフィス前、駐車場エリアのドロアーと黒箱前の車のトランク内にスポーンを確認しました。 --
- https://youtu.be/nDnzuHNWbn8
なんか普通にフルオート射撃できる感じかしらん --
- ナーフされた当日にもう一回ナーフされてて笑ったww 反動+16は流石にやり過ぎ --
- 本体がすきやLL4にサイレント修正されてますね。しかもちょっと値上がってる模様 --
- ついに本体ナーフされてます。反動が+10くらい。 --
- これFALっぽい50連マグ付かないの? --
- 公式wiki見る限り無理っぽいね --
- プリセット編集ではドラム2種付けられるみたいですかどうですかね? --
- SKIER(LL3)から購入、長いバレルに変更(メカニックLL4)、ストックにアドバンス+MOE+パット、グリップはSHIFTとか適当につけて、サイレンサーはカラスの置物でSKIER(LL4)で交換してつけて、反動41の高エルゴMK47。なのに出費20万未満。トレーダーレベルが達している前提の話です。 --
- sr47下さい --
- 7丁しかないわ --
- mk47はマガジンハウジングが無いのが気になる… --
- 短銃身で運用しようと思うとハンドガードが純正のやつしか付けれないっぽい --
- 使った感覚としてかっこいいAK。エルゴと反動の両立できるから今シーズンの覇権を握る --
- https://youtu.be/xGrfHhTH2KI
この動画を見る限りフルオートモデルがあるのかな --
- こいつ7.62×39弾撃てるのにフルオート機構かつARパーツ使えるって供給先安定してるならAK最強格なのでは? --
- 連射速度、短銃身での反動・エルゴ、長銃身の反動・精度でAKM/100より性能が良い。短銃身は精度(1.0 MOA程度低い)、長銃身はエルゴでAKM/100に劣る。序盤の装備整ってない時期には肉体とアーマーへのダメージが良い7.62×39mmを反動制御気にせず撃ち込めるのでひとたまりもない... --
- あと忘れてた。AR系列の軽さが光る。(パーツによるとはいえ)フルカスタムでもAKM/100より1.0~1.5 kgは軽い。筋力ないうちは金出せば答えてくれすぎる武器かな...修正入りそうだ --
- 強力な弾薬がMAIAPしかなくて安定供給は望めないし、運用コスト考えれば割と適正な気もする --
- ハンドガードはar-15系ではなくar-10系が互換性あり --
- 武器切替時にアニメーションがバグるなこれ --
- レイダーが持ってました --
- カスタムのオールドガスステーション、入ってすぐの机の上に直沸きしてました --
- スカブで初期装備していた --
- 拾った人の画像によるとフルオート対応してるらしい レートは650rpmらしいのでシンプルにM4のガワが使えるAK --
- SKSの上位互換になるのかな反動次第では面白そう --
- 最大の目玉はM4系パーツを付けられる点だと思う --