*MP-18
Last-modified: 2023-09-24 (日) 18:47:47
MP-18
- スカブの抽選テーブルにSVTとAVTが入ったからなのかこれを持ってるスカブを見かけなくなった --
- SVTに夜這いされてそう --
- やけにMOAの値でかいなあって思ってここ見に来たんだけど、スムースボアライフル(?)ってなんなんだよこいつ…。VPO-215みたいにちょっとライフリングあるとかでもないの? --
- こいつにあるのかは知らないがランカスター式っていう楕円形に銃身を掘ることで滑腔なのに2条のライフリングに近い効果を生むものがあって、それを用いてると思われる。ただ7.62×54R用にランカスター式の銃作ってるのかどうかがわからん(大抵9.6×53R弾を使う) --
- スムースボア(滑空)ライフル(旋条銃)とはいったい・・・? --
- ライフルの要件を満たさないようにライフリングを非常にゆるくほったライフルなんよ 法令上は所持制限の緩いショットガンにしつつ、ライフル弾を扱う銃を市場に投入する苦肉の策 --
- ロマン枠 --
- ポリマーパーツ拾ったから面白半分にスコープ付けて使ってみたけどマジでちょっと離れると狙ったところに飛ばなくなる・・・もしこれでタルコフシューターとかやろうと思ってる人は大人しくVPO215を使うことおすすめするよ・・・ --
- 見聞きした感じ、タルコフシューター対象武器だが分類やスキルはショットガンなので、デイリータスクではショットガンとして扱われる。という感じみたいですね。スナイパースキルを上げる必要があるので素直にVPOを使った方が良いかもです。 --
- この武器ってスナイパーとしての判定があるってスキルレベルも対象なんですかね?暇な時に自分で検証しようと思ってるんですけど、なかなかタイミングが無いのですでに知ってる人がいたら教えて欲しいです。 --
- 木主です。一応自己解決しました。Redditや公式コミュニティを見ていると7月頃から海外ユーザーが「タルコフシューター進むのに何でショットガンスキルが上がるんだ!」と言っているみたいです。念のため次のワイプで時間があれば検証もしてみます。 --
- 一発で決めねば殺される。一発だから腹が据わるのだ。 --
- PSCAVのときBT弾が付いてくるのでお得。 --
- つまりSCAVがBTを単射とはいえ撃ってくるのか…たまったもんじゃないな --
- 分類ショットガンでMPシリーズなのにSetupのpmcキルがカウントされないですねぇ… --
- SCAVで50%前後持ってたけど、敵対Pスカ相手に50m前後距離で真正面からスコープ覗いて撃ったけどかすりもしなかった、腕悪すぎ? --
- 何のスコープ乗ってたかにもよるが、ワンチャンゼロインがズレてた可能性もある --
- そもそも命中精度ゴミカスやぞ --
- タルコフシューター、MP18でクリアできました。ボルトアクションではないのに不思議です。恐らく不具合だと思います。今だけですよ。モシンよりエルゴが高くて扱いやすい武器で進められるのは。 --
- ニュアンス的に手動装填式のライフルで相手を倒せ、ってのだと思うから不具合じゃない可能性もありますわね --
- 私もMP-18でクリアできました --
- 今期はこれで二瓶鉄造ごっこする事に決めた 精度いいしエルゴ高いから案外使いやすい --
- JaegerLL2でMP-18サイトマウント購入可能です。大半のスコープ、サイト等は付きます。価格は約4000ルーブル --
- スコープつければローグ狩りにもワンチャン使える? --
- スコープ何使えるのかな 対NPC用に良いかもしれない --
- サイトマウントさえ付けられれば、全てのポン付けサイトを取り付けられますよ。 --
- SRスキル上げついでに持ち歩こうかと思ったが、分類ショットガンだからSRスキルあがらないのかしら --
- スコープまわりと精度面はどうなのかしら?ともすれば依然として215&APの方が良いような気もするが… --
- 全距離対応できてエルゴが高い今期のメタ間違いなしです --
- 最速リロードしても再発砲まで5秒、装備によってはPS弾でも胸ワンパンが厳しいなど単体ではネタか玄人しか使えない武器、まじめに運用を考えるならSNBやBTで確実に胸を抜いてから詰めて肉ダメ弾SMGで手足を撃って伝播ダメージで倒す、同口径の7.62㎜系の狙撃銃と比べて圧倒的に軽い点を利用してメインのSMGと一緒に予備弾数発だけ持った簡易的な遠距離戦装備とする --
- 2丁持ちって選択肢する人意外と少ないよね。ワイはppshとかケダールサブに持ってる --