DVL-10 Saboture sniper rifle 
概要 
ロシア ロバエフアームズにより製作された特殊用途向け7.62mmボルトアクション式ライフル
特殊部隊による使用を想定されており、サイレンサーバレルも装着可能なタクティカルモデル。
ディー・ヴィー・エルと呼ばれる。
実装当初は.308口径表記だったが、この弾薬が削除されミリ表記の7.62x51mm弾が追加、表記が変わり同じく7.62mmに変更された。
性能 
発射機構 | 使用弾薬 | 装填数 | 連射速度 | 有効射程 | 初速 |
ボルトアクションライフル | 7.62x51mm | 10+1 | 30rpm | 1000m | 794m/s |
他のスナイパーライフルと比較してリコイルが低いのが特徴。それにより発砲後の弾着確認がし易くなっている。
また、サイレンサーは銃口部への後付けではなくバレルと一体化するもので、全長が短くコンパクトに仕上がっており、発砲音も他のサプレッサー付き7.62x51mm火器よりやや小さくなっている。(ただし初速はやや低下する。)
入手方法 
トレーダー | トレーダーLV | 必要なアイテム | 入手できるアイテム | 備考 |
Skier | Lv3 | Horse figurine x10 | DVL-10 Saboteur | ノーマル仕様 |
Lv4 | 75000₽ | |||
Lv4 | Phased array element x1 | DVL-10 Urbana | サイレンサーバレル仕様 |
オブジェクト
- Weapon box (6x3)
- [[]]
フィールド
- 各マップの魔法陣
- ガンロッカー
その他
- Skierタスク「Rigged game」報酬 x1
- Praporタスク「The Punisher - Part 3」報酬 x1
タスクでの使用 
トレーダー | タスク名 | 備考 |
Mechanic | Gunsmith - Part 5 | カスタムして渡す |
カスタマイズ 
光学照準器は本体レールに無条件で取付できる。
通常バレルの場合はハンドガード下部にライトを装着可能。
サイレンサーバレルへ換装した場合は、マズルにエンドキャップも必要となる。
ピストルグリップはAR-15系の一部と互換性があるが、エルゴノミクスは標準品が一番高いので、外見的なこだわりがなければそのままで良い。
ver0.12.2
アイコン | 名前 | 反動 | エルゴ | 精度 | アタッチメント | 備考 |
LOBAEV Arms DVL-10 M2 handguard | +5 | ライト | 標準 |
アイコン | 名前 | 反動(%) | エルゴ | 精度 | 取り付け | 備考 |
LOBAEV Arms Stock? | -41 | +6 | 標準 |
アイコン | 名前 | 反動 | エルゴノミクス | 取り付け | 備考 |
Harris HBR Bipod | -5% | -5 | 500mm | サイレンサーバレル用 |
名前 | イメージ | 装弾数 | エルゴノ ミクス | 効果 | 取り付け |
DVL-10 Mag | 10 | 弾込め・弾抜き速度-15% |
バリエーション 
DVL-10 Urbana | |
使用パーツ [[]] | |
使用弾薬 :弾薬 |
この仕様名にするには、銃身を変えるだけでなく、バイポッドが必要になる。
コメント 
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照