スタイル別人形育成/Dいちりん&うんざん

Last-modified: 2021-04-01 (木) 09:52:08

基本情報 / 種族値 / 属性相性 / スキル候補 /  / 対策 / コメント

基本情報

属性:闘/雷
アビリティ:決闘(互いのスキルが必ず当たる。)
      威圧(互いの人形は 一部の装飾品が使えなくなる。)
コスト:100

無印時代に必中ばくれつゲンコツと神鳴で大暴れしていた人形。
確定で追加効果を発生させるものの、命中が50と不安があまりにも大きすぎるスキルが2つある。
それがばくれつゲンコツと神鳴であり、前者は混乱、後者は麻痺を発生させるスキルである。
しかし、Dいちりん&うんざんは決闘のおかげでこの2つのスキルを外すことなく当てられる。
この2つのスキルで相手を弱体化させたり、運ゲーに持ち込んでいけるのが強みの人形だった。

アペンドではさすがに暴れ過ぎたか神鳴が没収され、確定で麻痺にさせる手段がなくなる。
さらにメイン両方無効である冥/大地複合が登場。数は2体と少ないがメインが一切通らない天敵の存在である。
それを狙ったのかコールドレインも没収され、散弾のウェポンは一致技と炎のみになってしまう。

他にも、EサリエルやDドレミーを中心に苦手な相手が多く増えたのも痛手。
無印時代の勢いは衰えてしまった。

しかし、必中ばくれつゲンコツという大きなアイデンティティは未だ健在。
新属性の歪は半減であり、さらに闘で一致弱点を突ける強みを持つ。
技範囲は広くなり、アペンドで数が増えた大地や闇に強く出られるのも大きい。

音に冥耐性が追加され、冥の一貫性が少し狭くなって数が減らし、ばくれつゲンコツを通しやすくなった。
さらに音に雷弱点が追加。唯一の弱点を突かれる属性を一致技で返り討ちに出来るようにも。

出来る事は少なくなり、苦手な相手も増えてしまったが、今作でも混乱による運ゲーは健在。
メイン両方に新たに貫通を取れる属性が増えたため、耐性や技範囲に関してはむしろ強化されている。
高い耐久力や先制技もあるのでそれらを活かしたい所。

人形比較

比較人形属性耐久集弾集防散弾散防俊敏合計
Dいちりん&うんざん闘/雷11512080808030505
Pいちりん&うんざん80130655510075505
Pめいら闘/雷80120805060100500

Pいちりん&うんざんは同じ決闘ばくれつゲンコツ使いとして、Pめいらは同属性としての比較。
Pめいらは無印時代は鋼鉄/闇と完全に別物だったが、アペンドで現在の闘/雷を持つようになった。

Pいちりん&うんざんと比べると火力や俊敏、技範囲では及ばないものの、
耐久力に雷が一致による耐性と雷の火力で勝る。
弱点が1つしかないので一撃で落とされるリスクが少なく、1回は動ける可能性が高いのも大きい。

Pめいらとの比較では俊敏、積み技、サブの種類や闘技の威力には及ばない。
不動の構えで強制交代や怯みを無効に出来、全力全壊で一致技の火力強化が出来る点で負けている。

ただし、Dいちりん&うんざんは耐久力、雷技の威力、一致闘での先制技で勝る。
決闘でスキルを外す事なく攻撃を当てたり、威圧で一部の装飾品を使えなく出来る強みも持つ。
やはり大きな差別化ポイントは決闘による必中ばくれつゲンコツとなるだろう。

何気に散弾が80あるのでギリギリ両刀運用出来るライン。
インフェルノやギガンティック等の高威力散弾技も習得し、決闘で必中に出来るので役割破壊として使えなくもない。
Pいちりん&うんざんとPめいらは散弾が55以下なのでこれも大きな差別化ポイントとなる。

属性相性

相性

スキル候補

集弾スキル属性種別威力命中SP効果・備考
ばくれつゲンコツ?BU100(150)505相手を混乱させる。
決闘で必中で当てられるのが最大のアイデンティティ。
クロスドライブ?BU100(150)10015攻撃後、自分の俊敏が1段階下がる。
威圧型でのメインウェポン。元々鈍速なので俊敏低下は気にならない。
ストライクショット?BU40(60)10020先制技、優先度+1。
鈍速のDいちりん&うんざんにとって非常にありがたいスキル。
メテオインパクト?BU150(225)10020攻撃を受けると失敗する、優先度-3。
攻撃を受けると失敗するので非常に扱いにくい。
混乱の行動不能と合わせば使えないことは無いが。
ブレイクショット?BU75(112)10015相手のFバリアとFプロテクトを破壊してから攻撃する。
壁対策。壁のターンは混乱の行動不能でどうにか出来ない事もない。
チャージングスタン?BU55(82)9510攻撃後控えの人形をひきずり出す、優先度-6。
かんざし持ちで強制交代技を使いたいなら。
ばくれつゲンコツとは相性が良くない。
トールハンマー?BU120(180)100101割の確率で相手を麻痺状態にする。自分は与えたダメージの1/3のダメージを受ける。
雷技最高威力。
雷切?BU90(135)100151割の確率で自分の俊敏を1段階上げる。
トールハンマーの反動を嫌うなら。
霞払い鋼鉄BU---10010相手のコストが高いほど威力が高くなる。
自然対策になるが、コストによって威力が変動するので非常に安定しない。
ウィンドジャベリンBU80100151割の確率で相手をひるませる。毒、闘対策。
ただし雷が等倍ならトールハンマーに威力で負けるので4倍弱点か雷耐性持ちに対して使おう。
幻想郷直撃タイフーン?EN14010051ターン目で力を溜め2ターン目に攻撃する。痛烈な一撃になりやすく3割の確率で相手をひるませる。
毒、闘対策。使うなら速攻の符とセットで。
ライトジャベリンBU80100151割の確率で相手を混乱させる。闘を無効化する冥対策。
ただし雷が等倍ならトールハンマーに威力で負けるので4倍弱点か雷耐性持ちに対して使おう。
散弾スキル属性種別威力命中SP効果・備考
ギガンティック?EN120(180)8551割の確率で相手の散防を1段階下げる。
散弾も80あるのでそこそこ火力が出る。決闘で必中に出来るのも嬉しい。
雷帝インディグネイト?EN120(180)8551割の確率で相手を麻痺状態にさせる。
散弾も80あるのでそこそこ火力が出る。決闘で必中に出来るのも嬉しい。
没収された神鳴から麻痺発生率を1割に落とした性能。
雷雲の瞳?EN80(120)100203割の確率で相手を麻痺状態にさせる。
威力と麻痺発生率が下がった神鳴と思えばまあ使えなくもない。
3割はそこそこ信用出来るので無印時代のコンボを決められるかも。
インフェルノ?EN1208551割の確率で相手を火傷状態にさせる。
自然対策。特にDドレミー、Eむらさ、Pりんごに対して有効。
決闘で必中に出来るのも嬉しい。
変化スキル属性種別威力命中SP効果・備考
底力---------10自分の最大HPの半分を減らして自分の集弾を最大に上げる。
Dいちりん&うんざん唯一の集弾を上げる積み技。

基本型

印:紅
アビリティ:決闘
PP:HA64をベースに調整
持ち物:金のかんざし、銀のかんざし、藁人形、生命の符、耐音の符etc...
確定技:ばくれつゲンコツ、ストライクショット、トールハンマーor雷切
選択技:霞払い、ウィンドジャベリン、ライトジャベリン、インフェルノ、雷帝インディグネイト、ギガンティック、底力etc...

一般的なDいちりん&うんざん。
決闘でばくれつゲンコツを必中で当てられる強みを持つ。
耐久力も高く、弱点も音のみなので最低1回は行動出来る事が多いのもありがたい。

ばくれつゲンコツは当たると確定で混乱させるスキル。
一度命中すると、相手が混乱し、1/2の確率で動けなくなる運ゲーに持ち込める。
たとえ不利対面でも混乱の行動不能を引けば相手を強引に出来る可能性を秘めている罪深いスキルと言えよう。

闘を無効にされない限り基本的に確実に入れられるので積極的に狙おう。
当然、半減でもしっかり発動する。

装飾品はかんざしで耐久力を上げるのが基本。スキルもフルアタ構成が無難。
底力を使って積みたい場合は別の装飾品を持たせると良い。

ただし、混乱は確率発動なので運に見放される可能性もある。過信は禁物。

最速ベルト型

印:碧
アビリティ:決闘
PP:H2、A64、S64
持ち物:こだわりベルトetc...
確定技:ばくれつゲンコツ、トールハンマーor雷切
選択技:ストライクショット、霞払い、ウィンドジャベリン、ライトジャベリン、インフェルノ、雷帝インディグネイト、ギガンティックetc...

Dいちりん&うんざんはSがたったの30。
その鈍速による安心を上から叩きつぶす型。

最速にしてベルトを持たせれば俊敏は実数値にして135。
最速70族をギリギリ抜けられる速さを持ち、俊敏に甘えた人形をビビらせる事が出来る。

基本は上からゲンコツをかまし、相手を上から混乱させる。
混乱に乗じて控えを繰り出して、積んだりして有利な状況に持ち込もう。

最速ベルトでもSは135とこれより高い俊敏を持つ人形は多く、
上から先制出来るストライクショットはこの型でも有効。

あくまで意表を突く事がメインとなる型。
ベルトである分、自由にスキルを選択したり、他の人形にベルトを持たせたり出来ないので注意。

対策

有利な人形でも、一度ばくれつゲンコツが入ってしまうと混乱の運ゲーになってしまうので注意。
極端な話、勝てる状況から混乱停止を複数回引いてしまいそのまま押し潰されることもある。
なので、冥属性などの格闘無効人形が対策として有力。雷耐性もあるとなおよし。
特にEよしか、Eマミゾウはメイン両方無効に出来るので対策として非常にオススメ。
ライトジャベリンがあるので返り討ちの可能性はあるが、一発は耐えてくれるし、
S30しかない上に先制技も無効なので冥/大地側が確定2発を取れていれば負ける事はまず無い。

冥/自然複合のトップメタであるDドレミーもオススメ。
闘無効かつ雷半減なので圧倒的に有利。
だが、対策として底力霞払いインフェルノ?を採用してあるケースもあるので注意。

上から音技で攻撃して倒す。
耐久力が高いので一致かつ高威力で使えると安心。
AカナやEサラ等冥複合や達人の体捌き等で闘技無効だとより安定する。
S30しかなく、先制技のストライクショットにさえ気を付ければ問題なく上から殴れる事が多い。
ただ、アペンドでは音に雷弱点が追加されているので、受け出しの際は注意が必要。

多くが決闘で命中不安技が外れることなく当て放題。
ジャストエイム?震天動地?といった一撃必殺も必中なのでこれもオススメ。

メインウェポンになるばくれつゲンコツのPPは5と非常に少ない。
理不尽持ちで耐久戦を仕掛ければあっさり枯らす事が出来る。

ばくれつゲンコツの混乱を防ぐだけなら、楽天家ポーカーフェイス、気象の凪も選択肢に入る。
一度きりだが装飾品の収拾の符や治癒の符も効果的。

コメント