よくある質問

Last-modified: 2024-02-29 (木) 14:54:40

よくある質問

システム関連

引継ぎはどうやるの?

タイトル画面右下に引継ぎボタンがあります。
英語物語をアンインストールする前に、IDとパスワードをメモしておきましょう。
引継ぎをした後は旧端末でのプレイが不可能になります。

もし端末を紛失したなどの理由でIDやパスワードがわからない場合は、運営チームにメールで相談してみましょう
https://eigomonogatari.com/contact/

引き継ぎ処理を実行せずに復旧した場合は、午前0時を過ぎて最初にログインした時の状態が復旧されます。
(直近のプレイ中に午前0時を過ぎた場合は、午前0時の状態が復旧されます)

アプリのサイズが大きすぎる

引継ぎ+再インストールで直ります。引継ぎをすることを忘れずに。
定期的にキャッシュをクリアすることも効果的です。

フレンドをドロップ率アップにしている場合、フレンドがフレンド使用キャラを変更した場合に起こります。
再度ドロップ率アップ系キャラを選択しなおすことで解決します。

やる気の回復量は?

5分ごとに最大値÷20(小数点切り捨て)が回復量です。
例:Maxやる気が180の場合は5分ごとに9ずつ回復します。Maxやる気が199の場合も5分ごとに9ずつ回復します。
また、最少回復量は2なので、やる気最大値40以下の場合でも2回復します。

つまり、やる気0から最大値まで、少なくとも100分かかります。
サブスクリプションのプラス以上のプランを契約していると、ゆる村のゆる川神社にて気力促進(250円)を購入すると、やる気の回復スピードが2倍になります。(2分半で回復するようになるので、50分で全回復)

プレイヤーレベルが上がると、レベルアップ後の最大値の分だけやる気が増えます。
例えば、やる気最大値が150のプレイヤーが、現在やる気が70の時にレベルアップすると、やる気が220になります。

2023年8月の仕様変更で、プラス以上のサブスクに加入している場合はやる気が最大の3倍まで回復するようになりました。
>https://eigomonogatari.com/versionup-1110/

やる気上限を超えている場合も、最大やる気の3倍まで、上限を超えて10%/1時間の分量でやる気が回復!(約21時間で、最大まで回復!)
とのことです。

協力プレイ・対戦・フレンド関連

対戦でもっとうまくなりたい。煽られたくない

あ兄さん提供のサイト「えいもの」を一読してください。
えいもの
そんな時間無いというのであれば、とりあえず「即答はしない(他人の回答を待ってから自分が回答)」「他人のコメントには従う」の2点だけ実施してください。

TwitterやYoutubeなどの外部サイトやDiscordでも、英語物語について有用な情報を得られます。

フレンドにレベルが99を超えているゆるキャラを持っている人がいる

限界突破によってレベルの上限が上がることで、一部のゆるキャラレベルは99を超えます。

協力プレイや対戦後に友達申請できない

以下のいずれかに当てはまる場合は、申請できません。

  • 自分もしくは相手のフレンド枠に空きがない
  • 自分のフレンド数+申請中=フレンド上限に達している
  • 既にフレンドである
  • 相手にフレンド申請されている
  • 対戦で敵味方に分かれてしまっている

フレンド申請しても拒否される

大きく2つの理由が考えられます。

  • 助っ人が有用でない
    第1デッキのリーダーが、他のプレイヤーから見た時に助っ人となりますので、ここには常にフレンドから喜ばれるリーダースキルを持ったキャラを配置します。
    フレンド上限が増えてしまえば誰でもいいかも知れませんが、上限が厳しい間は有用な助っ人のフレンドを集めたいと思うものです。
    また、上位のスキルが存在するのに、低い倍率のものを設定しても拒否されやすくなるでしょう。
    具体的には、以下の通り。
    ※ドロップ率4%アップは設定している人が多いので、それ以外のリーダースキルの方が好まれる傾向にあります。
    • 各属性ゆるダメージ90%カット
    • 各属性ゆるHP900%アップ
    • 対属性攻撃力175%UP
    • 各属性ゆる攻撃力100%アップ
    • 各属性ゆる2連撃化
    • リーダー攻撃力300%アップ
    • リーダー3連続化
    • リーダー全体攻撃化
    • 経験値75%アップ
    • ゴールド72%アップ
  • 解いた問題数が少ない
    クッキーを多く得たいと思うプレイヤーは、フレンドが解いた問題数を見ています。
    フレンドを応援したときに自分が得られるクッキーは、応援対象が前日に解いた問題数に応じて変わります。
    問題数とクッキーの枚数の関係については、こちらを参考にしてください。
    ほんのわずかな差だと思われるかもしれませんが、フレンド人数、プレイ日数が増えるにつれて、この差は大きくなります。

クエスト単発の「○○最終キャラで協力をクリア」ってどういうこと?

該当する都道府県の各ステージのボスを最終まで進化させたものを、同時に5体デッキに入れて、協力プレイをクリアするということです。
デッキ内の配置順は、ステージの順番でなくてもOKです。
図鑑でいうと一番右に表示されているキャラになります。
例:東京の場合
東京.png
クリアするステージは、協力プレイであればどこでもOKですが、復刻イベントの一番上のステージがお勧めです。

もしこういったプレイヤーを見掛けた場合は、引率してあげると喜ばれます。

なお、対象の都道府県のクエストが出ている状態で、協力をクリアする必要がありますので、注意が必要です。
例えば、東京をクリアのクエストが出ている状態で、別の都道府県のゆるキャラを揃えて協力をクリアしても、条件達成にはなりません。

京都最終キャラが4体しかいない

聖護院、祇園、相国寺、二条通の最終キャラ4体と晴明町のボス(安倍晴明)が京都の最終キャラです。

協力や対戦で、復活やカウント増加などのスキルを使うと嫌がられるのはなぜ?

敵の攻撃を止めたり、仲間を復活させることで、次のキャラに2ターン以上継続するスキルを引き継げなくなり、強化スキルの重ね掛けが阻止されてしまうからです。
例えば、やまたのおろちんのスキル「2ターンの間、自身の攻撃が7回連続攻撃になる」を企業だ浅ちゃん!が引き継ぎ「2ターンの間、自身の攻撃力を400%増加させる」を発動させると、2ターン目には7×7327×5=256,445のPowerとなりますが、もしここでやまたのおろちんが蘇生されてしまうと、おろちんの2726×7×2(蘇生前と蘇生後)=38,164しか2ターンでは与えられません。

また、スキルを使い終わったキャラはすることがないので、守られた時にThanksと言われたとしても、早く倒されて次のキャラを出したい、と思っていることが多いです。
自分(orリーダー)に攻撃を集中させるのも同じです。

詳しいことは協力プレイに載っています。

※ただし、協力イベントなどの特別なステージでは遅延や蘇生などのスキルが役に立つ場合もあります。

協力プレイや対戦で復活スキルを使ったのに復活できないのはなぜ?

復活スキルで復活できるのは一度だけです。復活したキャラは画像の上に十字架のマークが表示されます。
十字架マークが表示されているキャラはすでに復活したことがあるため、もう一度復活させることはできません。

また、味方が属性変更スキルを使用して、キャラの属性が一時的に変わってしまった場合に、属性を対象にした復活スキルが効果を発揮しないことがあります。
属性変更スキルが複数ターンに跨る場合は、見落としがちなので注意しましょう。

協力プレイの入室後にデッキを変えるにはどうすればいい?

入室後にデッキの左右に表示されるカーソルをタップすることで入れ替え可能です。
縛級など条件付きの場合、条件を満たさないデッキは選択できません。

対戦プレイの入室後にデッキを変えるにはどうすればいい?

協力プレイと異なり、入室後にデッキを変えることはできません。
デッキを変更する場合は一度退出し、デッキを変更してから再度入室してください。

対戦中、コメントの意味がわからない

こちらを参考にしてください。

参戦時の名前が「名無し」になっているので変更したい

ステージ入室直前に「名前変更」ボタンを押すと、名前変更できます。
ゆる村のフレンド画面で「edit」ボタンを押しても、名前変更できます。
他のプレイヤーの気分を害するような名前は避けましょう。
名前変更を複数回実行する場合、その回数に応じてチョコが必要となります。

協力プレイで、設定したレベルと異なる問題が出題される

誰でも部屋もしくは、カスタム部屋で英語レベルなしの部屋に入室した場合、プレイ中の問題レベル設定は、左のプレイヤーから順に参照されます。
離脱したプレイヤーがいる場合、そのプレイヤーの問題レベル設定参照の順番はスキップされるようです。

問題のレベルが低いために倒せるはずの相手を倒せず、ステージクリアができない場合は、カスタム部屋で英語レベルを設定することで、
入室したそれぞれのプレイヤーの英語レベル設定に関係なく、部屋の英語レベルが参照されるようになります。

協力イベントアーカイブスを攻略したいが人がいない

月初なら他の攻略したい人やお手伝いの人がいるかもしれません。
TwitterやDiscord等で協力を募るのもいいでしょう。

攻略・育成関連

○○が倒せない・クリアできない

まずリーダースキル、助っ人スキル共に、攻撃力アップにしましょう。勝てないのにドロップ率アップにしても意味がありません。
そしてパーティを見直しましょう。
可能な限りレベルを上げ、限界突破をしていますか?(高難易度ステージは限界突破が必須です)
蘇生キャラよりも攻撃力アップスキルをもつキャラを複数体連れていく方がよいです(ボスはスキルの重ね掛けでワンパンが基本)。

助っ人スキルは、ステージに挑戦する最終確認の画面に表示される「助っ人」ボタンを押すことで、変える事が出来ます。

米倉家や、発音記号キャラ辞典編がクリアできない

これらのステージでは、詰将棋のように、最適な行動が求められます。
問題レベルは難関に固定し、最適なキャラ選択、ターゲット、スキルのタイミングが必要です。
また、カードの色も吟味する必要があり、理想に近づけるために一問目でリタイアを繰り返すことになります。

攻略法を自力で見つけ出し、クリアしていく過程は、非常にやりがいがありますが、
そういった要素に興味がない場合は、攻略例を見てしまうのが手っ取り早いです。

動画再生によるシャッフルやコンティニューも役立ちますが、再生回数を消費した後、チョコやクッキーを消費するのはもったいないです。
ほぼすべてのステージで、一問目である程度問題パネルの色を吟味する必要があるので、動画再生によるステージ挑戦には向いていません。

どのキャラを育てればいい?

おすすめキャラに掲載されているキャラを優先的に育てるとよいでしょう。
リーダーがいない場合はリーダー格のキャラの育成が優先です。

カードを拾っても、登場キャラより低いランクの物になっている

最終進化のゆるキャラを倒しても、第一形態のゆるキャラがドロップする場合があります。

裏ステージ、ゆる山、協力プレイでは見たままのゆるキャラがドロップします。

限界突破はどうやるの?

ステータス閲覧画面の下部のゆるキャラボタンからできます。
限界突破をする際には同じキャラ(最終進化状態)を複数体所持していなければなりません。
「ネギの向こう側」(入手方法は、こちらを参考)などで代用も出来ます。

限界突破をすると、ベースとなるキャラの限界突破数が+1され、生贄にした方は失われます。
限界突破の解除はゆるキャラのアイコンを長押しし、ツール限突解除からできます。
ただし、生贄にした方のレベルは1に戻ります。

臨界突破?

限界突破できる回数は、ゆるキャラごとに決まっていますが、その回数に達した後は臨界突破が可能です。
臨界突破はゲームを有利に進める要素ではないですが、ゆるキャラごとに臨界突破回数のランキングがあります。
現時点のランキングは、図鑑で確認することができます。

進化素材はどこで手に入る?

一部を除いて、カードショップかそのキャラのいる地方で出てきます。
ドロップしやすい場所については、進化素材集めを参考にしてください。

限界突破や進化に使う素材のレベルは、強化するキャラのステータスに影響する?

キャラのステータスは、そのキャラの種類と現在のレベルのみで決定されます。
そのため素材のレベルがいくつであっても、強化後の能力に差が生じることはありません。
強化する際は,合成素材のレベルが高いほど得られる合成経験値も多くなります。

進化、限界突破、売却したいのにできないキャラがいる

チームに入れていないか、ロックしていないか、倉庫に入れていないかを確認してください。
限界突破しているキャラを進化させたい、または合成素材にしたい場合は、限突解除しましょう。

ゆるキャラを最大レベルまで鍛えるのに必要な経験値はいくら?

「鍛える」で、そのキャラがMaxになるまでの残り経験値が表示されます。

なお、残り経験値を超える量を与えた場合は、限界突破したときに反映されます。
鍛える経験値2倍キャンペーンの時に、一気に鍛えておくとお得です。
攻略ページに一覧表がありますので参考にしてください。

カード上限がいっぱいになったけどいらないカードは捨ててもいい?

本当にいらないのであれば売るなり鍛えるの生け贄にしてもかまいません。
ただし、以下のことに注意して下さい。
・各都道府県の図鑑を埋めるにつれて、その都道府県の裏ステージボスのドロップ率が上がるため、最終形態に進化させるまでは取っておくべき
・最終形態のキャラはクエスト単発の「○○最終キャラで協力をクリア」に必要なので、クエストをやる予定ならクリアまでは捨てずにおくべき
・裏ステージボスの色違いの進化で必要になるので、対象のカードは取っておくと、後日素材集めで楽できる
・クエストクリア後、通常ステージで使うことのないキャラを処分したくなるが、中には協力、対戦イベント、ゆる狩、米倉家などで有用なキャラも多い
・周回が可能な都道府県や米倉家とは違い、福引き/協力/対戦/ゆる狩のキャラは一枚目を集めるのが困難なものがある(特に福引き。1枚確保できれば各種限界突破や進化用のネギを使って育成可能)
・ゆる狩のキャラは進化に9枚必要なので溜まりやすいが、売ったり素材にするよりも、進化に備えてカード枠を増やしてでも溜めた方が、長期的にはベター

図鑑を埋めるために育てたキャラを売ると、裏ボスのドロップ率に影響はある?

一度図鑑に載ったものは、所持していなくてもドロップ率が上がったままになります。
売ってもドロップ率には影響しません。

お金はどこで稼ぐ?

お金稼ぎで最も効率が良いのはどこかを参照してください。

プレイヤーレベルはどこで稼ぐ?

基本、月曜日に月曜島を周回するのが良いです。デッキ資産や米倉家の解放具合に応じて、「新・レッド・ライン」や裏父島を選択して下さい。
詳しくはプレイヤー経験値を参照してください

協力プレイ復刻や対戦プレイでも、通常ステージと比較してプレイヤー経験値を多く得られます。

ニートエンペラーを作るには?

どのニート、ねっつ、けいび、むりょくでも良いので(朱雀・白虎など地域を問わず)進化させるとよいです。
LV最大のキャラ1つと、同地域のそれぞれのキャラ2体ずつ、計9キャラ必要です。

チョコ・クッキー・ガチャ関連

チョコは何につかえばいい?

まずはお菓子工場とカード上限に使いましょう。
必要に応じてカード上限を拡張しつつ、余ったチョコでお菓子工場の拡張を進めると良いです。
それぞれに必要なチョコはお菓子工場を参照。(お菓子全種類、枠5、魔法の粉50までで計396個)

その後は、有用なキャラや進化素材が手に入りやすいガチャを引くのがお勧めです。
フレンド枠を増やすことでもらえるクッキーが増えるので、そちらも効果的です。

いつガチャを引くのがいい?

チョコガチャを引く場合のおすすめは、以下のような対戦ガチャです。
これらは、対戦でよく使われるゆるキャラを集めたもので、持っていないゆるが居る場合は非常に有用です。
入手難易度は、福引きキャラ > 対戦キャラ > 協力キャラですので、そろっていないうちは、当該キャラが出るガチャは引くべきです。

※ラインナップは、時期により変更される場合があります。

ある程度デッキが揃ってきたなら、「1チョコガチャ」か「素材ガチャ」がおすすめです。
全国マップの下にあるガチャのアイコンに「NEW」と書いてある場合は、期間限定のイベントが開催されています。
イベントが開催されるたびに、一度だけ無料でガチャを引くことが出来ます。
また、動画を再生することで、単発ガチャを引くこともできます。(1日1回のみ)

通常のガチャは、欲しいキャラがピックアップされているときに10連ガチャを引くのが良いでしょう。
10連ガチャはZR一体確定で、ピックアップキャラが確定枠に入る可能性は50%です。

また、クリア時限定ガチャのZR出現率は40%です。とにかくZRが欲しい場合はこちらの方が期待値は高いです。
2022/2/2現在、クリア時限定ガチャは廃止されています。

対戦イベントのチケットガチャは、チケットは溜めておき、目当てのゆるキャラがいるイベントのときにまとめて引くのがおすすめです。

1日にもらえるチョコは?

毎日ログインで1-3個(月3、火水木金1、土日2。月末や特別な日を除く)、復習10問で1個、ゆる山最速・最軽装で1個ずつ、「協力プレイで10000G稼ぐ」のクエストで1個
計5個-8個です。
ver.339より、上記に加えてくじ動画視聴やおみくじにより確率でチョコをもらえるようになりました。

クッキーはどうやって増やせる?

基本的にクッキーを手に入れる方法は、以下の3通りです。
フレンドの応援をする/される(毎日1回)
  ※相手プレイヤーの「昨日解いた問題数」に応じてクッキー枚数が増え、
   9以下・・・1枚 / 10~100・・・2枚 / 101以上・・・3枚 のクッキーがもらえます
いずれかのステージをクリアする、または失敗する(全問正解で5個、復習正解で2個)
一定数問題を解いて、くじ動画を再生する(確率で10個×本数)

クッキーをステージ周回で稼ぐ場合は以下がおすすめです。
・やる気消費2、2ターンクリアの浅草/巣鴨
・やる気消費4、1ターン敗北の瓢箪島/孫島
後者は低HPゆる1体にして確実に1ターンで味方が倒されるようにしてください。

クッキーをたくさん手に入れるにはフレンドを増やすことが重要になります。
序盤でクッキーが足りず進化素材が買えない場合は、クッキーが貯まるまでドロップでの収集に切り替えるか、父島等で強化素材を集めるなどするといいでしょう。

おすすめのチケット消費方法は?

・10連ガチャで新規ゆるキャラの入手とウィークリークエストの福引券をとる。
・ガチャMZRのために10連を回す。
なおネギで限界突破して解除すれば進化元の素材を増やせます。

その他

英説や類義語・対義語を出題させるには?

下の「学習」から「英語レベル・出題範囲を選択」を押し、「一般(受験) 単語」の設定から出題設定を切り替えられます。

チョコやクエストに必要な復習問題が足りない

学習履歴やステージクリア後の復習画面から問題を開いて「復習中」をONにすれば復習問題として扱われるようになります。
※現在のバージョンでは復習中の問題が0の場合、その日50問解いていれば、復習を解かなくても報酬がもらえるようになっています。

「ゆ」って何?

カードを売却、または鍛えるで消費する際、ゆるポを獲得します。

貯まったゆるポは、ドナドナ市場(ゆるキャラ→カードを買う)で、カードと交換できます。
ガチャで入手したカードは、サムネイルの右上に「ゆ」と表示されており、そのカードを売却または鍛えるで消費すると、通常より多くのゆるポを入手できます。

NRCRZRMZR
通常123610
80901002005002500

※一部例外もあります。

ネギトレって何?

ゆる村の中央右に生えているネギをタップすると、発音練習モードになります。
端末に向かって表示された単語を発音することで、判定が行われます。
正しく発音できた場合、1問解いたことになりますので、デイリークエスト達成条件となる、「〇〇問解く」にカウントされます。
さらに確率に応じてネギ系のカードを入手できます。(最も確率の高いプレーンでも約10%)

なお、ネギトレは「やる気」を消費しません

スキンって何?

既存カードの見た目を変更する機能です。
スキンは、既存カードにスキンを適用した状態で入手します。
一度入手すると、カード詳細画面で、「スキン変更」を実行できるようになります。

以下の特徴があります。

  • 見た目変更前と変更後で同一カード扱いとなるので、協力、対戦のデッキに同時に組み込むことができない
  • 対戦やゆる狩でスキンありのカードがピックアップされていた場合、対応するスキンに変更していないカードは、ピックアップ対象とならない
  • 協力でスキンがドロップする場合、対応するスキンを適用したキャラを場に出さないと、ドロップ率UPが適用されない
  • スキン入手後すぐに売ったのち、スキンに対応するカードを入手しても、そのカードにスキンを適用できる

広告動画再生でプレイできないステージがある

他のプレイヤーと共闘する協力、対戦プレイ以外の一人でプレイするステージは、やる気が足りなくても、広告動画を再生することで、やる気を消費せずプレイ可能です。
プレイ可能回数は、現時点では一日7回です。
リタイアしても回数を消費してしまいますが、ゆる山などのやる気消費の多いステージに、やる気消費なしで挑戦できるメリットは大きいです。

まほろばの世界4(または5)が出現しない

やる気の最大値がそれぞれ50、70を超えないと出現しません。(やる気の最大が消費に満たないため)

レア度はどこで確認できる?

キャラの右下に書かれているのがレア度です。
N:ノーマル、R:レア、CR:超レア、ZR:超絶レア、MZR:悶絶レア、伝:伝説レア

防御力アップってどのような効果?

防御力50%アップ=ダメージ50%カット≒HP100%アップです。