隠された墓

Last-modified: 2016-02-26 (金) 12:37:54


【重要】パーティーマッチングをする前に

隠された墓(パーティー)

[添付]

ダンジョン情報アイテムレベル(PvE着用合計)入場回数(上限)
ノーマル0以上無制限
マスター590以上4(8)

クエスト情報


クエストのコメントお願いします。

ドロップアイテム


装備又はその他アイテムのコメントお願いします。

マップ

[添付]

エネミー一覧

ノーマル
エネミー生命力備考
クイーンスパリオン
ダキ
ドキ
メガス
マスター
エネミー生命力備考
クマクス ブルースパリオン36419
クマクス レッドスパリオン27505噛み付き:一定確率でデバフ「戦意喪失」付与
クマクス ウェットスパリオン50294噛み付き:一定確率でデバフ「強い麻痺毒」付与
スパリオンの卵9430ノンアクティブ
スパリオンの黒い卵接近すると消滅し、特定mob2体がPOP
スパリオンの赤い卵
スパリオンの青い卵
黒殻の幼生スパリオン9087スパリオンの黒い卵からPOP
紅殻の幼生スパリオンスパリオンの赤い卵からPOP
蒼殻の幼生スパリオンスパリオンの青い卵からPOP
封印の精霊40864討伐時、スパリオンの洞穴へのエリアへ移動可能
スパリオンの卵9430スパリオンの洞穴
接近すると消滅し、スピカの幼生が2体POP
スピカの幼生5658スパリオンの卵からPOP
スパリオンクイーン スピカによって召喚
スピカの変種幼生31434スパリオンクイーン スピカによって召喚(マスターランクのみ)
爆発:自爆してダメージを与え、消滅する
スパリオンクイーン スピカ315843ボス行動パターン参照
クマクス突然変異ゾンビ46994
クマクス凶悪ゾンビ35756
クマクス戦闘ゾンビ70726残り生命力残り約30%以下でクマクスゾンビを4体召喚する
クマクスゾンビ11145クマクス戦闘ゾンビによって召喚
クマクス暴悪ゾンビ40864
ダキドキ族 戦闘兵40864
ダキドキ族 狙撃兵30648
ダキドキ族 戦闘隊長
ダキドキ族 呪術師23575
封印の精霊50294討伐時、ゴブリンの棲家へのエリアへ移動可能
ダキ144596行動パターン参照
ドキ168696
宝箱943ダキ、ドキ討伐後にPOP
ノンアクティブ
封印の精霊94302宝箱討伐時に2体POP
討伐時、地縛霊の間への扉解放
メガス361491行動パターン参照

モンスターの名前、HPなどありましたらお願いします。

中ボス、ボスの行動パターン


スパリオンクイーンスピカ
  • 振り下ろし攻撃(警告有り)
    • 最大ヘイト保持者に向かって全身を叩き付ける様にして範囲攻撃。
    • 前方範囲攻撃だが、攻撃判定は背後にまであるため離れて避ける必要がある。
  • 毒液噴射(警告有り)
    • 全方位に向かって毒を吐き出す攻撃。転倒効果持ち。
    • 警告範囲のぎりぎり外側にいると巻き込まれる、若干の判定詐欺。
    • 詠唱時間と射程距離が絶妙であり、回避開始が遅れるとあっさり巻き込まれる。
      幸い威力はそれほどではないのでしっかりHPは回復しておこう。
      • 範囲噴射で付くデバフは解除できる。(属性:)
  • 幼生の召喚(警告有り)
    • 最大ヘイト保持者以外に幼生を召喚して、その対象者にけしかける。
      直後に毒液噴射(上記参照)を行う。
    • 幼生は僅かなヘイトしか持っていないため、引き剥がすのは容易。
  • 幼生の召喚(※マスターランク)
    • 幼生の中に1~2匹の変異種がまざっており、これは攻撃の代わりに自爆(紫円)を行う。
      • 自爆を安全に処理するために幼生に狙われたら孤立するように動くとよい。
      • 変異の自爆は接敵で誘発可能、なお変異はタゲ固定。(変異は他よりも赤いのが2匹混ざっている)
        自爆を誘発した段階で残りの幼生をボスまで引き連れて範囲攻撃に巻き込んで処理という流れが無難。
      • 召喚直後に対応しようとして毒液噴射に巻き込まれたり、
        ボスの近所で自爆を誘発したりするとかなり危険なことになる。
    • HPが一定以下になると行うHPトリガー行動。
      • 終盤の段階のみ、自爆する蠍が2匹に増加。
  • 毒液噴射
    • 最大ヘイト保持者以外に毒の弾を発射するランダムターゲット攻撃。
      • 余談だが、警報有りのものととなぜか同じ名称。
ダキ&ドキ
  • 強化呪術「ダキ」(警報有り)(遮断可能)
    • 攻撃力を1分間10%UPさせるバフを範囲で各ボスに付与する。
    • 2人いるとドキの戦闘の叫びとほぼ同時に詠唱開始するが、連続で詠唱することはない。
      1人になると稀に連続で詠唱することがある。
  • 束縛の呪い「ダキ」(警報有り)(※マスターランク)
    • ヘイト保持者以外に束縛の呪いを召喚し行動不能にする。
      束縛の呪いは対象に徐々にダメージを与える。
      • 束縛の呪いというモンスターを召喚するので、解除方法は殴って壊す。
    • 盾役が解除しようと動くと束縛の呪いを受けたキャラをドキの粉砕の一撃が襲うことになりかねない。
      対応は盾役以外で行うようにして、盾役は何事もなかったかのように振舞うのが望ましい。
  • 火炎の呪術「ダキ」
    • 最大ヘイト保持者以外にランダムで火の弾を発射する。
    • ヒット時にDotダメージのデバフ付与(属性:魔法)
  • 戦闘の叫び「ドキ」(警報有り)(遮断可能)
    • 左の握り拳でドラミングし、防御力を1分間10%UPさせるバフを各ボスに付与する。
    • 上記の「強化呪術」同様に、2人いるとダキの戦闘の叫びとほぼ同時に詠唱開始するが、フェース移行以外で連続で詠唱することはない。
  • 粉砕の一撃「ドキ」
    • 最大ヘイト保持者がいた位置の方角に向かって前方範囲攻撃。ノックバック効果あり。
      • 盾役の位置取りによっては他の近接職の行動に著しい制限をかけることになる。
        特にダキ優先で攻撃する場合はドキの位置コントロールは重要。
    • 背面に陣取れば巻き込まれる心配はないが、巻き込まれた場合の威力は結構なもの。
    • 束縛の呪いを解除しようと歩き回って巻き込まれる事故には注意。
  • 憤怒増幅「ダキ・ドキ」
    • ダキ、ドキのどちらか相方が倒されると、時間経過で重複していくパッシブバフスキル。
      1秒毎に攻撃力、防御力+5%が上乗せされていく。
    • 火炎の呪術や粉砕の一撃がどんどん驚異的になっていくため短期決戦が必要になる。
      • 十分に強化された火炎の呪術は1人ずつメンバーを沈め、粉砕の一撃は盾役ですら脅威を感じる火力になる。
        避けられる分だけ粉砕の一撃の方がまし。
メガス
  • 死の爆発(警告有り)
    • 超広範囲の全体攻撃。ボスから離れるほど威力が緩和する範囲攻撃。
    • 減衰は5m間隔で最長31m地点で最小ダメージ。
  • 死神の一撃(警告有り)
    • 最大ヘイト保持者に向かって大ダメージの単発攻撃。
      • 警告まで伴うが、盾にとってはそこそこ痛い程度である。
        ただし、火力が狙われた場合は適正圏内だとタダでは済まないくらいのダメージ。
  • 弱化(警告有り)
    • ランダム対象に持続ダメージを与えるデバフを付与する。
    • 持続ダメージは結構なもので解除は必須。
      属性は呪いのためガーディアン、ソーサレス、ウォーロックが対応する。
      • 警告表示からデバフ発動までに少し時間がある。
        警告を見て即対応をしてしまうと無駄打ちになるので、デバフのアイコンの表示を見て対応をするとよい。
    • デバフアイコンは緑色。霊魂吸収と間違えないように。
  • 霊魂吸収(警告有り)(※マスターランク)
    • ランダム対象に持続ダメージを与えるデバフを付与する。
    • 持続ダメージは結構なもので解除は必須。
      解除方法は、ヒールスクロールで回復することで解除可能。
      • スクロールのCT状況は本人にしかわからない。
        出来る限りセルフヒールで対応し、CT中であればPTにその旨を急いで伝えるようにしたい。
      • 警告表示からデバフ発動までに少し時間がある。
        警告を見て即対応をしてしまうと無駄打ちになるので、アイコンの有無をよく確認した上で解除すべし。
    • アイコンは紫色の髑髏。弱化と間違えないように。
  • 暗黒バリア+吸血攻撃(警告有り)
    • 自らに攻撃を無効化する暗黒バリアを展開し、全体にHP吸収効果を伴う吸血攻撃を繰り出す攻防一体のスキル。
    • 解除方法は、バリアに一定量のダメージを与えた後「バリアが破壊された。」の警告が表示。
      その後に遮断スキルで遮断すること。
      • 黄色詠唱を見て即座に遮断スキルを使うと解除が遅れてきつい展開に。
        メガスはこれ以外に遮断スキルを使うことはないので、咄嗟に使わないように注意しよう。
    • HPが一定以下になると行うHPトリガー行動。
  • 追跡の一撃
  1. ボスから最も遠い距離にいる、ヘイト保持者以外に突進して鎌で一撃。
  2. 続けて最大ヘイト保持者に突進して鎌で一撃を繰り出すセット動作。
    • 意外と痛く警告もないためHP管理を疎かにしている後衛を刈り取ったり…
      HP管理はしっかり行おう。

  • 試験的に、属性の種類を色分けして認識させてみたり。ついでにダキ、ドキの誤植と修正も。お節介だったら失礼 -- 2015-12-25 (金) 05:58:39
  • ↑すごく見やすいと思いますありがとうございます。 -- 2016-02-08 (月) 16:33:03