ナイフシールド 
英名:Knife Shield
アイコン | クオリティ | タイプ |
---|---|---|
アクティブ |
クールダウン
階層 | 1 | 下水道 | 2 | 修道院 | 3 | 4 | 5,6 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ | 300 | 399.99 | 390 | 499.98 | 480 | 555 | 630 |
アモノミコンの記述 
使用ボタン2回で発射
ダンジョンではタブー視される、ナイフで造られたシールド。
使用すると亡銃の怒りを買うとされる。
性能 
- 使用するとプレイヤーの周囲を周回する8つのナイフを呼び出す。
- クールダウン中かつナイフ出現中に再度使用すると、召喚したナイフを前方に射出する。
- ナイフは触れた敵弾を打ち消し、触れた敵に30ダメージを与え、消滅する。
- レーザー系は打ち消せず、ナイフも消えない。
- 所持中呪い+1。
シナジー 
- ファイトセーバーシールド(Fightknives)
- ソードガン
- ソードガン装備中にナイフシールドを使用すると、召喚されたナイフが敵弾を跳ね返すようになる。
召喚後に別の武器に切り替えても反射効果は有効。
- ランニング・ブレード(英名:Running Blades)
- DECK4RD
- DECK4RDで敵を倒すとナイフが出現する。
- Throw All Daggers
- エクスカリバー
- 召喚されるナイフが2倍に増える。
解説 
ナイフは本数こそ多いものの敵弾を1回しか打ち消せないので弾幕を張られると一瞬で消し飛ぶ。クールダウンは短い方なので積極的に再展開したいところ。
射出はなかなかの火力があるがボス戦だとDPSキャップにあっさりひっかかるため思ったより火力が出ないのがネックか。
その他 
- 挙動はロックマンシリーズのシールド系特殊武器に近い。
- 前回のナイフが残っている状態でクールダウンを完了させ再使用すると前回のナイフは射出されずにそのまま残る。
- ナイフ出現中にワープをするとナイフはワープせず高速で移動してくるため、ワープ地点間に居る敵にダメージを与えられるバグがある。