ブラウザの JavaScript がオフ(ブロックまたは許可しない)に設定されているため、このページは正常に機能しません。
Enter the Gungeon 日本語版Wiki Wiki*
[
ホーム
]
一覧
最終更新
バックアップ
ヘルプ
Top
>
トライデント
>
複製
?
ms
トライデント をテンプレートにして作成
これらのキーワードがハイライトされています:
開始行:
*&color(#FEC317){トライデント}; [#title]
英名:Trident
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|~アイコン|~[[クオリティ]]|~タイプ|~装填数|~弾数|~ダメージ|~連射|~リロード時間|~弾速|~射程|~ノックバック|~ブレ|~売値|
|&attachref(銃/32px-Trident_0.png,nolink,300%);|&attachref(銃/A_Quality_Item.png,nolink);|セミオート|10|300|8|0.08|1|600|∞|4|0|90&attachref(ドロップアイテム/Money.png,nolink);|
*&color(#FEC317){アモノミコンの記述}; [#ammonomicon]
&sizex(4){海神のたまもの};
完ぺきに鍛えられた三つまたの矛。ルーンが刻まれており、強力なまほうのビームを発射する。ちなみに、ガンジョンは地形が変わると、全域が完全に水没してしまうこともある。
*&color(#FEC317){アンロック方法}; [#unlock]
//&attachref(ドロップアイテム/Hegemony_Credit.png,nolink);
初期解放
*&color(#FEC317){シナジー}; [#synergy]
-すばらしい新世界(Brave New World)
--[[セイレン]]
--セイレンを装備している間、敵弾を防ぎ宝箱の中身を教えてくれる魚を召喚する。
-聖なる鐘(Holy Bell)
--[[古びたベル]]
--トライデントで敵を倒すと、その周りにスロウ効果を与える空間が発生する。
-ポセイガン(Poseigun)
--[[銃の冠]]
--銃の冠の弾が時々トライデントのビーム弾になる。
--トライデントは一度に3発発射されるようになり発射レートも大きく上昇するが、装填数が8に減少しドッジロール後の速射ができなくなる。
*&color(#FEC317){特徴}; [#feature]
-貫通、即着弾のビームを発射する。
-ドッジロール後に連射力が上がる。
-リロード中にトライデントを回してる間、弾消しとノックバック効果。
*&color(#FEC317){銃解説}; [#description]
単発威力こそやや控えめだがブレ無し、高速弾、貫通に加え速射も可能と使い勝手の良さはトップクラス。
アップデートで弾薬も増えたので長く使っていけるだろう。
リロード中は弾消し効果は[[ソードガン]]には及ばないもののそれなりに長いためこれまた有用。
ただし、弾消し効果は[[ソードガン]]のような「リロード中」ではなく「リロード中にトライデントを回している間」のみのため弾消し目的で使うときは注意。
シナジーの「Holy Bell」は通常のスロウ効果と異なり敵弾も遅くする効果がある。
集団戦で敵を1体倒せば目に見えて弾が減るため中々強力なシナジー。
[[ブレットノート]]戦で[[タンカー>ブレット族#Tanker]]を倒してボスの弾幕を緩めることも出来る。
なお、この弾速低下効果は「弾を発射した敵がスロウ空間内にいる」場合のみ発生する。
そのため、スロウ空間外からの攻撃や[[ショットガン族]]を倒した時の撃ち返し弾は弾速が低下しない
逆に敵が空間内にいれば弾が空間外に出たとしても速度は低下したままとなる。
*&color(#FEC317){その他}; [#other]
-元ネタはギリシャ神話の神ポセイドンの持つ三又の矛。
-アモノミコンに「矛」とはっきり書かれており、弾消し効果も持つが呪われない。
終了行:
*&color(#FEC317){トライデント}; [#title]
英名:Trident
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|~アイコン|~[[クオリティ]]|~タイプ|~装填数|~弾数|~ダメージ|~連射|~リロード時間|~弾速|~射程|~ノックバック|~ブレ|~売値|
|&attachref(銃/32px-Trident_0.png,nolink,300%);|&attachref(銃/A_Quality_Item.png,nolink);|セミオート|10|300|8|0.08|1|600|∞|4|0|90&attachref(ドロップアイテム/Money.png,nolink);|
*&color(#FEC317){アモノミコンの記述}; [#ammonomicon]
&sizex(4){海神のたまもの};
完ぺきに鍛えられた三つまたの矛。ルーンが刻まれており、強力なまほうのビームを発射する。ちなみに、ガンジョンは地形が変わると、全域が完全に水没してしまうこともある。
*&color(#FEC317){アンロック方法}; [#unlock]
//&attachref(ドロップアイテム/Hegemony_Credit.png,nolink);
初期解放
*&color(#FEC317){シナジー}; [#synergy]
-すばらしい新世界(Brave New World)
--[[セイレン]]
--セイレンを装備している間、敵弾を防ぎ宝箱の中身を教えてくれる魚を召喚する。
-聖なる鐘(Holy Bell)
--[[古びたベル]]
--トライデントで敵を倒すと、その周りにスロウ効果を与える空間が発生する。
-ポセイガン(Poseigun)
--[[銃の冠]]
--銃の冠の弾が時々トライデントのビーム弾になる。
--トライデントは一度に3発発射されるようになり発射レートも大きく上昇するが、装填数が8に減少しドッジロール後の速射ができなくなる。
*&color(#FEC317){特徴}; [#feature]
-貫通、即着弾のビームを発射する。
-ドッジロール後に連射力が上がる。
-リロード中にトライデントを回してる間、弾消しとノックバック効果。
*&color(#FEC317){銃解説}; [#description]
単発威力こそやや控えめだがブレ無し、高速弾、貫通に加え速射も可能と使い勝手の良さはトップクラス。
アップデートで弾薬も増えたので長く使っていけるだろう。
リロード中は弾消し効果は[[ソードガン]]には及ばないもののそれなりに長いためこれまた有用。
ただし、弾消し効果は[[ソードガン]]のような「リロード中」ではなく「リロード中にトライデントを回している間」のみのため弾消し目的で使うときは注意。
シナジーの「Holy Bell」は通常のスロウ効果と異なり敵弾も遅くする効果がある。
集団戦で敵を1体倒せば目に見えて弾が減るため中々強力なシナジー。
[[ブレットノート]]戦で[[タンカー>ブレット族#Tanker]]を倒してボスの弾幕を緩めることも出来る。
なお、この弾速低下効果は「弾を発射した敵がスロウ空間内にいる」場合のみ発生する。
そのため、スロウ空間外からの攻撃や[[ショットガン族]]を倒した時の撃ち返し弾は弾速が低下しない
逆に敵が空間内にいれば弾が空間外に出たとしても速度は低下したままとなる。
*&color(#FEC317){その他}; [#other]
-元ネタはギリシャ神話の神ポセイドンの持つ三又の矛。
-アモノミコンに「矛」とはっきり書かれており、弾消し効果も持つが呪われない。
ページ名: