インスタンスダンジョン/霧中行軍 オーラムヴェイル

Last-modified: 2022-08-05 (金) 19:11:00

■参加条件
レベル 47~49
4人用 (CF時:TANK:1/HEALER:1/DPS:2)
「人数制限解除」対応
「冒険者小隊:攻略任務」対応
■戦利品
IL49装備(オーラムシリーズ, エーテリアルアクセサリ)
ミニオン:モルボルバルブ
素材:モスホーンの角, ドドレの翼, 食虫植物の苗
カード:モルボル

公式:エオルゼアデータベース


TIPS

黄金色に輝く沼から、金粉を散らしたような美しい霧が立ち上る美しき地。
だが、その霧は硫黄と霊銀鉱が、地下水によって反応を起こした結果生み出されるもので、身体を蝕む毒を有している。
ある者はその光景に魅せられ、ある者は金脈を求めて、またある者はここで死した者たちの遺品を求めて、この美しき洞穴に挑む。
だが、洞穴から出る者の姿は、あまりにも少ない。

 

パッチ2.1と3.1、5.3で調整が施され、ボス戦の難易度が大幅に低下した。

 

道中:前半

強力なダメージ地帯である黄毒の沼地や、ノックバックを与える噴き出すガスを避けながら戦っていくことになる。
雑魚敵が2~3匹で巡回しており、非常にリンクしやすいので釣りや進行は十分に注意。
遠距離攻撃をしてくる敵は大きく引っ張って寄せていこう。
2体いるネザーニクス(ギガントード)は攻撃射程外で敵対すると開幕引き寄せ攻撃(スティッキータン)からの範囲攻撃(レイパードリープ)を行うので、周囲の敵配置に注意。
挑発で釣ってから視線を切って寄せたり、アームズレングスや堅実魔を使って引き寄せを無効化すると良いだろう。
攻撃力も高いので、範囲攻撃を食らうと後衛は即死の可能性あり。回避は勿論のこと、盾役はできるだけスタンで止めるようにしよう。

 

中ボス1 ロックスミス

ギミック:黄毒
雑魚増援:なし
黄毒という全体毒攻撃をする。回避不可能で、エスナで治療出来ない。
毒状態はフィールドにある怪樹の実を食べる事で回復することができる。
実は4箇所あり、不慣れなら事前に番号を付けて誰がどこか相談してもいい。
デバフを使われる度にスタック+1と重ね掛けされるので、+2くらいになったら実を食べると実が枯渇しない。
+1で食べると実の再生が間に合わないので注意。
ヒーラーは全体回復で全員の回復をするほか、リジェネ等で黄毒のダメージを相殺すると楽。
学者の光の囁きや占星術師のアスペクト・ヘリオスの範囲HoTはこのギミックと相性がとてもいい。白魔道士はメディカやリジェネで頑張ろう。
どちらの場合でも戦闘時間が短ければ負担が減るので、DPSの働きも重要。ブラッドバスや内丹で無理やり耐えて殴る時間を増やすというのもアリ。勿論十分な装備とヒーラーへの負担も考慮した上で。
なお、戦闘後の宝箱付近にも怪樹の実が4つある。毒が残っていれば食べておこう。

 

道中:中盤

ダイアマイトとマイトリングが登場。
ここも敵が小隊を組んでいる。
大きいダイアマイトはスリプルが効かないので優先して倒していく。
ダイアマイトのWSが傾斜になると消えて見えなくなることがあるが、範囲は届いているので、必ず直線上から避ける事。1200前後くらう上に吹っ飛ばされる。

 

中ボス2 コインカウンター

ギミック:なし
雑魚増援:なし
各種WSの攻撃範囲が見えない。
パッチ5.3で攻撃の予兆が表示されるようになりました
100トンズ・スワイプは前方範囲攻撃、100トンズ・スイングは敵中心全範囲攻撃。
スイングは直撃すると約3000ダメージ。適正装備のタンクならギリギリ耐えられるが、DPSやヒーラーだと即死するので注意しよう。
スワイプはボスの背後に攻撃判定が無いので、スワイプならボスの背後に回り込んで攻撃を継続、スイングなら逃げるという戦術を取るのが理想だが、自信が無いなら「100トンズ」という表示が出た時点でボスから目一杯離れても問題ない。
スタンが有効なので、スイングを止めて攻撃を続けることもできる。スタンし過ぎによるレジストに注意。
また、離れているキャラクターにランダムターゲットでグラワーという目からビームを放ち、食らうと1200近いダメージ&麻痺。直線範囲なので横に回避すればOK。
HPが減ると『コインカウンターは考え直した…』というセリフと共に、アイオブビボルダーという敵中心Cの字状範囲攻撃を行い、食らうと1200近いダメージ&DoT。
この攻撃は敵視リセットを伴うので、盾役は素早く敵視を取り直そう。敵視スタンスONなら攻撃を続けるだけ。

 

道中:後半

徘徊しているオバケ(ポイソンドペザント)が引き金となって部屋内の敵全部がリンクすることがあるので要注意。
無理に多数を相手にせず、1グループずつ釣って戦うようにしよう。ちなみにオバケに睡眠は効かない。
毒沼も再び登場。道中は小さなモルボルが一杯。
卵は敵視されてから一定時間で発芽して襲いかかってくるので、範囲攻撃で素早く壊そう。
また、あえて孵化させて倒すという戦法もある。
卵の状態で倒すと300ほどしか経験値が入らないが、孵化させてから倒すことで卵+孵化後で1体辺り3000程度の経験値が貰える。
レベリング目的の場合は事前にPTに相談するとトラブルを避けられる。

 

モルボルはスリプルが効かないので、卵を掃除してから戦うといい。
盾は味方にくさい息があたらないように気をつける事。
スタンは効くので味方に当たりそうな場合にはスタンを使うつもりでいよう。

 

ラスボス マイザーズミストレス

ギミック:粘菌
雑魚増援:あり
モルボルタイプのボスで臭い息を使うのだが、他のモルボルと比較して臭い息の攻撃範囲が非常に広いので注意。
スタンは効かない。
盾役はボスの向きを常に壁側に向けて、臭い息を味方に浴びせられないように調整しよう。
臭い息の詠唱がきたら、すぐにボスの背後にすりぬければ簡単に回避出来る。
また他の3人は常にボスの側面や背後から攻撃するよう心がける事。
これだけで臭い息はほぼ完封出来る。

 

中ボス1と同じく回避不能の全体攻撃(粘菌爆発)を繰り出し、食らうとスタックする状態異常(粘菌)を付与される。
スリップダメージは無いが、スタック数に応じて粘菌爆発のダメージが増えるので、溜め込み過ぎると即死する。
対処の仕方も中ボス1と同様で、フィールドに怪樹の実があるので食べる事で各種状態異常を治療出来る。
+1で食べると実の再生が間に合わないので注意。
盾は万が一臭い息を喰らった時の事を考えて、近くに必ず1個実を確保しておくこと。

 

途中ボスが敵視を無視してフィールドの中央に走り、雑魚を6体召喚する。
最初は卵状態なので、範囲攻撃で一気に破壊しよう。
単体攻撃しか使えなくても迅速にやれば壊し切れるので、DPSは頑張ろう。
パッチ3.1で卵のHPが大幅に減ったので、以前と違い卵の破壊がかなり楽になった。
ただし卵状態の時は状態異常に一切かからないので、DoTやスタンを入れても無駄なので注意。
パーティーに遠隔魔法DPS(召喚,黒魔,赤魔)がいるならLBで卵を一掃してもいい。
LBを使う際はあらかじめLBの照準だけを先にボスの中心あたりに合わせておき、卵が出現した瞬間に発動すると、操作ミスによる卵の撃ち漏らしを防ぐ事が出来る。
ヒーラーは余程パーティーが壊滅状態になってない限りは、回復を一旦止めてホーリーや破陣法、グラビデを連発してもいい。とにかく卵の破壊を最優先しよう。

 

雑魚が孵化した場合、大体ヒーラーに流れるが、盾はボスがくっついてくるので、慌てて追いかけては駄目
追いかけると臭い息がまき散らされ、凄惨な状況になる。孵化した雑魚はDPSとヒーラーに任せよう。
DPS/ヒーラーがタンクの近くに雑魚を持っていくのもアリ。ただしタンクを狙う範囲攻撃に注意。
孵化後はベインが効くので、召喚の場合はベインで一掃してもいい。
ちなみに雑魚の通常攻撃でも粘菌が溜まるため、放置しておくのは危険。

 

主な戦利品

コンプリート時に現在の自分のクラス/ジョブに合わせた武器と防具のうち、どれかひとつが必ず手に入る。
(すでに所持している装備は除外され、持っていないものが手に入る)

  • 共通
    装備Lv47/IL49 緑武器(剣,斧,暗,槍,格,双,弓,機,呪,巴/学,幻,占)(片手武器/盾はセットで入手)
    装備Lv47/IL49 オーラム防具(頭,胴,手,帯,脚,足)
  • 「ロックスミス」
    装備Lv47/IL49 エーテリアルアクセサリ(耳,腕,指)
  • 「マイザーズミストレス」
    カード:モルボル(個人報酬、ロットなし)
  • その他、道中箱
    ミニオン:モルボルバルブ
    素材:モスホーンの角, ドドレの翼, 食虫植物の苗