レイド/喜びの神域 エウプロシュネ

Last-modified: 2023-03-27 (月) 17:57:49

概要

IL制限:平均IL595以上 ファイター/ソーサラー レベル90 制限時間120分
クロニクルクエスト「喜びの神域 エウプロシュネ」を進行
8人のPTを1つのアライアンスとし、3つのアライアンスで進行する
PT編成に関しては、TANK:1 /HEALER:2/DPS:5 になるようにしなければならない
24人アライアンスを組んでで申請する場合のみ、ロール構成を無視した突入が可能

過去にあったもの、なかったとしてもある程度予想できるギミックが多い。
とはいえ初見だとミスしやすい(AoEが出てから消えるまでの時間が短いなど)。

なおエウプロシュネとはギリシャ神話に登場する女神の名前である

戦利品

  • 1ボス 宝箱
    • 頭防具、足防具:ランダムに2個
  • 2ボス 宝箱
    • 手防具、脚防具:ランダムに2個
  • 3ボス 宝箱
    • 胴防具、足防具:ランダムに2個
  • 4ボス 宝箱1
    • 頭防具、胴防具、手防具、脚防具:ランダムに4個
  • 4ボス 宝箱2 (アライアンス24人ロット:取得の週制限なし)
    • マメット・ハルオーネ(ミニオン)
      • 必ず1つ入っている
    • オーケストリオン譜:月満ちる夜、躍動する大地、神々の寵愛
      • 全て1つづつ入っている
    • トリプルトライアルカード:メネフィナ
      • 必ず3つ入っている
  • クリア時 自動入手
    • 喜びの古銭1枚(週1回のみ取得可能)
      不活性花弁状クラスター2個(週1回のみ取得可能)

  • 装備取得の週制限あり(24人ロットに制限は無し)
    • パッチ6.4で週制限撤廃(予定)
  • 装備品のILは620(ルナエンヴォイ、リナシータREと同じ)
  • 1週間に1回、クリア時に必ず不活性花弁状クラスターを2個入手できる
  • 1週間に1回、クリア時に必ず喜びの古銭を1枚を入手できる
  • 喜びの古銭と輝きの古銭はラザハンのNPC’’ネズヴァズ’’に渡すことで、ルナエンヴォイ装備(防具・アクセサリ)の強化アイテム1個と交換可能
  • 入手制限は火曜日の17:00にリセット

ボス攻略

ノフィカ

バトルエリアを変化させる(金色の草原、花畑、野原)。状態により攻撃のパターンが変化する。

神力の花嵐

  • 全体攻撃

豊穣の神光

  • ダメージなし、バトルエリアを変化させる。

大地の恵み

  • 長めの詠唱の範囲攻撃。2回攻撃。
    どちらかのバトルエリアでの攻撃の後、もう一方へ変化する。
    回避に失敗すると打ち上げられてダメージ+被ダメージ増加のデバフ付与。
    花畑
    ノフィカ中心円形範囲攻撃
    ノフィカから離れておく
    野原
    ノフィカ中心ドーナツ型範囲攻撃
    ノフィカによっておく

豊穣の祭典

  • 長めの詠唱の全体攻撃。
    この攻撃の後黄金の草原に戻る。

豊穣の息吹

  • 詠唱の後、青と黄色のサークルが出現し、それぞれに対応した光の柱が出現。
    柱に向かって円が小さくなっていく、中央まで行くと爆発して全体ダメージ。
    • 発動する順に柱に小さい玉が表示される
    • 回避するには次に爆発する柱と同じ色のサークルの中にいておく。
  • 後半になると数が多くなる。

鎌風

  • 「真・ギルガメッシュ討滅戦」や「伝統試練バルダム覇道」に出てくるような格子状の直線範囲攻撃。2回攻撃。
    1回目の詠唱の途中で回避地点を覆うようにもう一回の攻撃が表示される。
    • 後半円形範囲攻撃も追加されるが、その攻撃の発生は二回目と同時なので1回目の後隙間になっている場所へ移動する。

惑いの葉花

  • 詠唱後、ランダムで四方向のいずれかへ強制移動のデバフが付く。
    デバフの効果時間が切れると効果を発揮するので、発動時の攻撃に合わせた方向を向いておく。
    • デバフの効果時間は1回目は16秒、2回目以降は18秒と35秒の2択。
    • 最終的に強制移動で処理するのは大地の恵みで固定なので、それ以外は普通に避けていい

神地の目覚め

  • やや長めの詠唱の後、全体攻撃。
    この攻撃の後鎌風(円範囲攻撃追加版)をしてくる

耕起輪転

  • 外周四方向に向かって移動する小さめの円範囲攻撃。
    初め4方向の後、隙間4方向で最終的に8方向への攻撃になる。
    時間差で移動するので最初の攻撃が通り過ぎた所へ逃げる。
    白虎征魂戦の百雷繚乱が同じギミック。

地突き

  • 頭割り範囲攻撃

神界石

  • タンク3名にマーカー後強範囲攻撃

エウプロシュネ・ギガント―ドx3、エウプロシュネ・ウェアウッドx6

  • 幕間の雑魚戦その1
  • 各アライアンス毎にカエル一匹、木人2匹。
    範囲攻撃をしてくるので密集するよりはアライアンス毎に分かれて戦ったほうがいい(かもしれない)

エウプロシュネ・クティノス、エウプロシュネ・ベヒーモス

  • 幕間の雑魚戦その2。
    次の場所での戦闘。クティノスを倒すとマップ3/4程の円形範囲攻撃の後ベヒーモスが出現する。

アルジク/ニメーヤ

  1. フィールドに柵がないので落下死する。
  2. 「希望ノ砲台:「塔」」に出てきたヘンゼル/グレーテルのように二体同時に戦うことになるのと、
    またお互いが近くにいると「兄妹神の絆」により戦闘能力が向上するので分かれて戦う。
    • アルジクが正面、ニーメヤが右側という初期配置の為、アルジクをBタンク、ニーメヤをCタンクという担当にするのがいいと思われる。
      頭割り処理のため残るAタンクはアルジク側で戦いつつ、もしもの為に両方の敵視を稼いでおくと良い。
    • HPに差が着くとHPの譲渡をして平均化する為、DPSはどちらを攻撃しても問題ない。
  3. バフ「勝利の運命」が付与されており、約9分以内に倒さないとアルジクとニメーヤの勝利になってしまう。

運命の紡車【ニメーヤ】

  • 詠唱の後、全員にデバフ「〇〇の運命」を付与する。
    向きによって効果が変わる。正位置の場合は向き表記ナシ。
    なおその戦闘中に使われるカードは一種類のみ。
    例えば初めに熱火の運命を使用した場合以降恋慕の運命を使うことはない[要確認]
    ただし正位置と逆位置を混ぜて使用してくることはある。
    • 熱火の運命
      ギミック処理はウォーリア・オブ・ライト討滅戦のアブソリュートファイガ/ブリザガと同じ。
      正位置(カード:全体的に赤い)
      効果時間終了時にヒートが約3秒付与され行動するだけでダメージを受けるので、その場から動かず納刀するなどして攻撃しないようにする。ダメージは1回約2万と非常に痛いので無視して攻撃してはいけない。
      【逆位置】(カード:全体的に青い)
      効果時間終了時に冷却状態となり、行動し続けていないと氷結状態になる。
    • 恋慕の運命
      正位置(カード:ピンクのハートが描かれている)
      効果終了時にニメーヤの方を向いていた場合、誘惑状態になる
      【逆位置】(カード:逆向きの緑のハートが描かれている)
      効果終了時にニメーヤの方を向いていなかった場合、誘惑状態になる

時間操作【アルジク】

  • 対象のデバフやギミックのキャストタイムを短縮する。
    効果が発動する直前に「時が加速するまで 〇」「アルジクの権能により、時間が加速する」と表示される
    • これ自体にダメージは存在しない。
    • 「運命の紡車」か「ヒュドルスタシス」に対して使用される。
      ※ギミック以外だと自分にのみスキル効果の表示がされる模様(実際はアライアンス全体に効果あり)

アクシオマー【アルジク】

  • 長めの詠唱の全体攻撃。
    初回攻撃の後、入っているとヘヴィと被魔法ダメージ上昇のデバフが付く紫のラインが出現する(出ると解除される)。
    基本この中に入ることはないが、ギミック処理のために入ることになる。

ヒュドルピトシス【ニメーヤ】

  • ランダムターゲットの円範囲攻撃。
    前述のデバフエリアに入っていると即死級のダメージを受けるので注意。

重力操作【アルジク】

  • 長めの詠唱の後、ヘヴィが付いていないメンバーを打ち上げてダメージ+被ダメージ上昇のデバフ付与。
    発動する前にアクシオマーで作られた紫のラインへ移動しておく。

霊銀の大斧【アルジク】

  • ランダム1名の方向を向いてアルジク前方に約30度の扇状範囲攻撃。

ペトゥライ【アルジク】

  • タンク2名頭割りの範囲強攻撃。
    アルジク担当のタンクと、どちらのタゲも持っていないタンクの2名で受ける。
    ニーメヤ担当のタンクは参加しない。

ヒュドルスタシス【ニメーヤ】

  • 使用前にアルジクは中央、ニーメヤは南へ移動
  • 3か所に全体ノックバックの柱を出現させる、ナルザルの「連火の財」のような攻撃。
    基本順番に落ちてくる柱へ移動し、次の柱の方へ飛ばされるようにする。
    • 2回目以降はアルジクの時間操作で順番を変えてくるので要注意。
      効果が発揮されるところが1番目に実行されるので回避位置を間違えないように。
      アクシオマーのヘヴィでの回避はできない。
  • これが終わるまでボスはその場を動かないので、BCタンクはギミック処理の為に移動して問題ない

ヒュドルリュトモス【ニメーヤ】

  • 中央から外周へ向けて移動する直線範囲攻撃。
    最初の攻撃の後中央へ逃げ込めば回避できる。
    ノックバック効果もあるので、外周付近で当たると落とされる危険がある。

ネイコス【アルジク/ニメーヤ

  • バフ「勝利の運命」の効果時間までに倒せなかった場合に発動する即死技。
  • タイミングよく蘇生しても2発目が飛んでくるので、ナルザルの時のように強引に突破できない。

エウプロシュネ・コロッサスx3、エウプロシュネ・ドルヴァx6

  • 幕間二回目の雑魚戦。各アラ毎にコロッサス1体、ドルヴァ2体。
    やっぱり範囲攻撃してくるので離して戦うのがお勧め
    (エフェクトで見えなくなるので回避しづらくなる)

ハルオーネ

複数回実行する攻撃が多い。

レイン・オブ・スピアーズ

  • 全体攻撃x3(物理属性)

テトラパゴス

  • 4回連続攻撃。攻撃毎に攻撃部位が変化する。
    攻撃部位は右半分・左半分・ハルオーネ中心円形範囲・ハルオーネ中心ドーナツ型範囲の4つ。
    4回分の攻撃範囲が表示されるので、攻撃が当たらない位置へ移動しておく。
    詠唱が完了すると指定された順に攻撃していく。
  • この攻撃を2連続でやってくる(つまり計8回攻撃)

ドゥームスピア

  • 北西・南・北東の三か所に塔を出現させ、詠唱後ハルオーネが順番に突っ込んで攻撃。
    それぞれアライアンスA・B・Cで担当し、中に入って処理する。
    この配置は後の「氷の数槍」と同じになっている。

スリースピアーズ

  • タンク3名へマーカー後強円形範囲攻撃

サウザンスラスト

  • ハルオーネの側面に複数の円形マーカーを出現させ、それが詠唱中に一方向へ移動する。
    詠唱の後移動した方向へハルオーネの前面180への範囲攻撃
    • マーカーが無い方向へ移動する。
    • エフェクト発生中は攻撃が多段ヒットする為、攻撃中は範囲内に入ってはいけない。
    • 後半でロコスと一緒に使ってくるため、回避範囲が非常に狭くなる

ウィル・オブ・ハルオーネ

  • 「複製サレタ工場廃墟」の2ボス「ホッブス」がしてくるリングレーザーと同じ攻撃。
    攻撃範囲を見極めて、攻撃後に避けるのが良い。
    喰らうと被ダメージ上昇と凍結(8秒)のデバフを受ける。

ラース・オブ・ハルオーネ

  • ウィル・オブ・ハルオーネと同時に使用してくる、ハルオーネ中心の距離減衰円形全域攻撃。
    • ウィル・オブ・ハルオーネを回避して外周へ移動しておく。
    • ウィル・オブ・ハルオーネの1発目が着弾する最外周の狭い範囲より近づくと即死威力になるので、しっかりと距離を取っておく

ロコス

  • 中央へ移動した跡、外周二方向へ黄色いラインをとばし、詠唱が完了するとその方向へ向かっての直線範囲攻撃。
    「複製サレタ工場廃墟」の1ボス「多関節型:司令機」の側面攻撃と同じ。
    バトルエリアを4等分し、ロコスのラインが重ならない場所へ移動する。
    • サウザンスラストと同じく攻撃発生中は多段ヒットするので回避しきれなくても足を止めずに範囲外に退避する
    • 前述のサウザンスラストと同時に使ってくると回避範囲が半分にされる。

イージス・オブ・ハルオーネ

  • マップ北側へ移動し「栄光の勝利、己が手で掴みとれ!」のセリフの後ドゥームスピアと同じ場所に氷の数槍(以下「アラ担当」)が出現
    この時「ハルオーネの凍気」ゲージが出現。貯まり切るまでに全て破壊しないと全滅。
    アラ担当の範囲外に予兆が出現、中央に氷の数槍(以下「中央」)出現とともにダメージ。その際3か所の外周に壁が出来る。
    3か所は各アライアンスで担当して破壊することになり、破壊に成功すると自アラの壁がなくなり中央の氷の数槍に攻撃できるようになる。
    中央の氷の数槍を破壊すると残った壁もすべて消え、他アラの氷の数槍へ攻撃できるようになる。
    氷の数槍はそれぞれ攻撃を行ってくる
    • ニファス【アラ担当】
      • 氷の数槍中心円形範囲攻撃。
        かなり範囲が広いので壁際まで移動することになる。
        さらにその時ランダムターゲット中心円形範囲攻撃も同時に発生する。
    • ヘイモン【中央】
      • 氷の数槍からアラ担当に向けての直線範囲攻撃&回転攻撃。
        5回攻撃が発生するため、攻撃が始まる前に回転方向と逆の方へ逃げる。
        いずれかのアラ担当が破壊されると攻撃が止まる模様

テトラパゴス・スラスト

  • テトラパゴスとサウザントスラストの複合技。
    初めにテトラパゴスを実行し、直後サウザントスラストを実行する。
    この時のサウザントスラストは1回だけ

ハラーザ

  • ランダム対象円形範囲攻撃+頭割り
    よくある複合技。

メネフィア

初めはメネフィナのみだが、途中からダラガブが出現し、一緒に攻撃してくる。
回避可能な範囲攻撃を受けると被ダメージ上昇のデバフが付く。
最初の慈愛の月は必ず北側に月が出現するので、MTは東西どちらかに挑発で引っ張りつつ戦闘を始めると良い。

月神光

  • 長めの詠唱の全体攻撃。初回攻撃時以降は外周がダメージエリアになる。
    ダメージエリアは触れるとペインのデバフが付く

慈愛の月

  • 詠唱完了後、月を出現させる。2種類存在し、これ自体にダメージはなく次の「月夜の巡り」で使用される
    1. マップ外周に巨大な月を出現。
    2. バトルエリア4か所に月を出現。

月夜の巡り

  • 詠唱完了後、慈愛の月が新月から満月へ変化し、満月になると攻撃が発生。
    前述の慈愛の月の効果で攻撃方法が変化する。
    外周に巨大な月
    月の幅(床に書かれたラインの幅と同じ)の直線範囲攻撃。
    満月から攻撃まで若干のタイムラグがあるので焦らなくてもいいが範囲が非常に広いのでなるべく満月になる前に左右外周へ移動しておく。
    最初の攻撃は必ずこれを行う。
    • ダラガブ出現後はこれと月地氷霜+遊撃機動を行ってくることがある。
      同時に発動せず最初に月夜の巡りが発動するのでまずはそれを避けるようにすること。
    4か所に出現
    月中心の円形範囲攻撃。
    満月になった順に攻撃が発生するので、新月へ移動→攻撃が完了した場所へ移動で回避する。
    途中からはこちらも使用する

月地氷霜

  • メネフィナを中心とした前後どちらかの180度範囲攻撃。
    詠唱時はメネフィナの近くにしかエフェクトが出ていないが攻撃そのものは外周に届くレベルなのでエフェクトと反対側へ移動しておく。

冷月閃

  • タンク3名指定直線範囲攻撃。
    タンクめがけての直線なので、三方向へ散っておくこと。

月霜

  • ランダム対象追尾の円形範囲攻撃。
    詠唱までは予兆が三回発生し、詠唱完了後に順番に攻撃が発生する。

落月蹴

  • ランダム3名指定の円形範囲攻撃。
    対象がいた場所に攻撃範囲が出現されるので、範囲外へ逃げておく。
    予兆の出現順に攻撃。

月暈

  • メネフィナ中心のドーナツ型範囲攻撃。

双月の儀(双月の導き)

  • 詠唱後メネフィナの魔力ゲージと4か所に魔氷柱+アイススプライト4体が出現。
    同じく貯まり切るまでに魔氷柱を処理できないと全滅。
    アイススプライトは攻撃できないが、ランダム対象の扇形範囲攻撃を行ってくる。
  • 双月の導き発動時にダラガブが出現する。
    ダラガブはギミックの一種として出現するため、ダラガブ本体に攻撃はできない。
    ダラガブはカロフィステリのヘアカット(使用者側面180度攻撃)のような攻撃を行ってくる。

月光槍

  • ランダム指定中心の円形範囲攻撃。

遊撃機動

  • ダラガブがマップ端へ行移動し側面180度攻撃

月氷撃

  • 外周二か所対称に距離減衰円形範囲攻撃
    エフェクトのない外周へ移動しておく。

寒月

  • 攻撃後、エリア全域が氷り氷床のデバフが付く。
    滑って移動がままならなくなるので次の攻撃が回避がし辛くなる。

月の階

  • ランダムターゲットの頭割り攻撃