FINAL FANTASY XIV n Wiki*
[
ホーム
] [
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
バックアップ
] [ |
複製
|
名前変更
] [
ヘルプ
]
?
ms
インスタンスダンジョン/武装聖域 ワンダラーパレス (Hard) をテンプレートにして作成
これらのキーワードがハイライトされています:
開始行:
**武装聖域 ワンダラーパレス (Hard) [#e5b7fe0a]
IL制限:平均90
戦 記:100
詩 学:40
&br;
FF11をプレイしていた人にとっては、「どこかで見たことがあ...
使う技も「どこかで見たことがある」ので、効果が予測出来る...
道中、エフェクトが発生している旗があるが、
このエフェクトの範囲内に敵がいると、敵が強化される。
''旗のエフェクト範囲内で戦闘すると、撃破に時間がかかる上...
''必ず、この旗のエフェクトの範囲外へ敵を出してから戦闘す...
なお、旗を壊す必要はない。
また旗が設置してある箇所の幾つかは敵をスルーして進む事が...
敵を全滅させないとボスの扉が開かないようになっているので...
----
***&color(Green){ボス1}; &size(20){角折のコヘージャ}; [#...
:使用技|
|~名称|~効果|~備考|h
||||c
|バッターホーン|単体にダメージ||
|ファイアアンゴン|遠隔攻撃|ランダムターゲット|
|ブレージングアンゴン|全体魔法ダメージ+槍設置+火傷|火傷...
|フルフォース|単体ダメージ|ランダムターゲット|
|バーニングメモリーズ|円状範囲ダメージ|予兆あり、ランダム...
定期的に槍を地面に突き刺し設置。
設置された槍が全体にダメージと火傷デバフをばら撒く為、設...
火傷のDoTダメージは1スタック毎に150ほど増える。
バーニングメモリーズ(範囲表示・詠唱あり)は10秒間WS不可...
''DPSが、設置された槍の破壊を怠りさえしなければ、大した強...
----
----
***&color(Green){ボス2}; &size(20){濡肌のゾルージャ}; [#...
:使用技|
|~名称|~効果|~備考|h
||||c
|呪具設置|杖を設置する||
|呪具排除|残った杖を回収する|与ダメージ増加バフの杖が残っ...
|トード|単体トード化|ランダム。後半戦で使用|
|ファイアースピット|単体炎属性ダメージ|炎属性耐性ダウン時...
|ファイア|単体炎属性ダメージ|ファイアースピットよりは威力...
呪具設置スキルでバトルフィールド上にランダムで色の付いた...
呪具のサークルを踏むとサークル内の1人に対してバフ/デバフ...
色によって呪具の効果が違い、またこの効果は戦闘の度にラン...
どの色がどの効果なのかを毎回把握する必要がある。
:呪具の色|
|>|>|>|~色|h
|||||c
|赤|緑|青(紫)|水色|
:呪具の効果|
|~名称|~効果|~備考|h
||||c
|ダメージ上昇|与ダメージ上昇バフ|呪具排除時に残っていると...
|火属性耐性低下|被ダメージ上昇デバフ|複数取るとスタックし...
|ヘヴィ|速度低下||
|トード|カエルになる|トード中に踏むとトード解除|
注意すべきは攻撃力増加バフが付く呪具を見つけ出す事である。
呪具回収スキルを使用した時に攻撃力増加の呪具が残っていた...
ボスの攻撃力が永続的に増加するため、攻撃力増加の呪具をし...
&br;
最初に設置される呪具は''トード以外の''「&color(Blue){''ダ...
呪具回収までにどの色の呪具が「ダメージ上昇」なのか見つけ...
2回目以降は呪具設置数が4つに増え、1回目には存在しなかった...
それ以降、ボスがDPS1人に対してトードを使用してくるように...
DPSは最初に設置される3つの色を覚えておき、&color(Red){''...
&color(Blue){''トード状態のままトードの呪具を踏みに行くと...
この時、余裕があるならチャットでどの色(呪具)が何か(何...
&br;
''&color(Blue){ボスのHPによって呪具設置数が変化するため、...
&color(Red){''いきなりHPを削りすぎると最初から呪具が4つ設...
----
----
***&color(Green){ボス3}; &size(20){光鱗のモラージャジャ}...
:使用技|
|~名称|~効果|~備考|h
||||c
|ラッシングスラッシュ|前方範囲ダメージ|タンクが受けること...
|グランドバースト|円範囲ダメージ|ランダムターゲット|
|ソウルダウス|ランダム単体に死の宣告|HPを全快すると解除さ...
|タイラニックブレー|扇状範囲。スタン+被魔法ダメージ増加|...
|ボーパルホイール|ヘイト2位以下単体にロットガスデバフ付与...
|ロットガス|敵自身中心範囲。被弾するとヘヴィ+毒(30秒)|同...
|光鱗戦闘団の戦旗|範囲内にいると敵にバフ|旗は倒さず引きず...
|モラージャジャの祭器|敵にバフ(強)|線で繋がるので範囲内外...
前方扇型長射程広範囲のタイラニックブレーをランダムターゲ...
遠距離DPSとヒーラーも、ボスに近づいておくと良い。
定期的にボスは足元に道中にもあった敵強化の戦旗と祭器を設...
旗はそれなりのHPを持ち、かなりの頻度で設置してくる為壊し...
設置されても範囲から出せばいいだけなので、旗は壊す必要は...
&br;
''&color(Red){タンクは旗が設置されたら旗の範囲からボスを...
その際、旗の範囲から離れすぎない様にし、外周を回る感じで...
ただし''&color(Blue){「祭器」の方はボスとリンクラインが繋...
''&color(Red){(祭器のバフは旗よりもかなり強化度合いが高...
''&color(Red){この祭器は旗よりもHPが低い為、DPSは即座に祭...
&br;
また、時々&size(15){&color(Blue){''ソウルダウス''};};で&s...
''&color(Red){ヒーラーは死の宣告のアイコンに注意し、誰か...
''エスナ等では解除出来ないので注意。''
&br;
旗は壊さず範囲からボスをだす、祭器は即座に破壊、
死の宣告を受けたプレイヤーを即全回復、を心がければ難しい...
&color(Blue){※備考※}; ボスのHPが50%を切ると、ボス(タンク...
雑魚自体はそれほど強くはないが、火力次第では祭器設置と重...
この場合も祭器の破壊を最優先にすること。
&br;
※余談だが、各ボスの元ネタ(とグラフィック)は、FF11のマム...
ボス1が騎龍王ガヒージャ。ボス2が賢哲王モラージャ。ボス3が...
終了行:
**武装聖域 ワンダラーパレス (Hard) [#e5b7fe0a]
IL制限:平均90
戦 記:100
詩 学:40
&br;
FF11をプレイしていた人にとっては、「どこかで見たことがあ...
使う技も「どこかで見たことがある」ので、効果が予測出来る...
道中、エフェクトが発生している旗があるが、
このエフェクトの範囲内に敵がいると、敵が強化される。
''旗のエフェクト範囲内で戦闘すると、撃破に時間がかかる上...
''必ず、この旗のエフェクトの範囲外へ敵を出してから戦闘す...
なお、旗を壊す必要はない。
また旗が設置してある箇所の幾つかは敵をスルーして進む事が...
敵を全滅させないとボスの扉が開かないようになっているので...
----
***&color(Green){ボス1}; &size(20){角折のコヘージャ}; [#...
:使用技|
|~名称|~効果|~備考|h
||||c
|バッターホーン|単体にダメージ||
|ファイアアンゴン|遠隔攻撃|ランダムターゲット|
|ブレージングアンゴン|全体魔法ダメージ+槍設置+火傷|火傷...
|フルフォース|単体ダメージ|ランダムターゲット|
|バーニングメモリーズ|円状範囲ダメージ|予兆あり、ランダム...
定期的に槍を地面に突き刺し設置。
設置された槍が全体にダメージと火傷デバフをばら撒く為、設...
火傷のDoTダメージは1スタック毎に150ほど増える。
バーニングメモリーズ(範囲表示・詠唱あり)は10秒間WS不可...
''DPSが、設置された槍の破壊を怠りさえしなければ、大した強...
----
----
***&color(Green){ボス2}; &size(20){濡肌のゾルージャ}; [#...
:使用技|
|~名称|~効果|~備考|h
||||c
|呪具設置|杖を設置する||
|呪具排除|残った杖を回収する|与ダメージ増加バフの杖が残っ...
|トード|単体トード化|ランダム。後半戦で使用|
|ファイアースピット|単体炎属性ダメージ|炎属性耐性ダウン時...
|ファイア|単体炎属性ダメージ|ファイアースピットよりは威力...
呪具設置スキルでバトルフィールド上にランダムで色の付いた...
呪具のサークルを踏むとサークル内の1人に対してバフ/デバフ...
色によって呪具の効果が違い、またこの効果は戦闘の度にラン...
どの色がどの効果なのかを毎回把握する必要がある。
:呪具の色|
|>|>|>|~色|h
|||||c
|赤|緑|青(紫)|水色|
:呪具の効果|
|~名称|~効果|~備考|h
||||c
|ダメージ上昇|与ダメージ上昇バフ|呪具排除時に残っていると...
|火属性耐性低下|被ダメージ上昇デバフ|複数取るとスタックし...
|ヘヴィ|速度低下||
|トード|カエルになる|トード中に踏むとトード解除|
注意すべきは攻撃力増加バフが付く呪具を見つけ出す事である。
呪具回収スキルを使用した時に攻撃力増加の呪具が残っていた...
ボスの攻撃力が永続的に増加するため、攻撃力増加の呪具をし...
&br;
最初に設置される呪具は''トード以外の''「&color(Blue){''ダ...
呪具回収までにどの色の呪具が「ダメージ上昇」なのか見つけ...
2回目以降は呪具設置数が4つに増え、1回目には存在しなかった...
それ以降、ボスがDPS1人に対してトードを使用してくるように...
DPSは最初に設置される3つの色を覚えておき、&color(Red){''...
&color(Blue){''トード状態のままトードの呪具を踏みに行くと...
この時、余裕があるならチャットでどの色(呪具)が何か(何...
&br;
''&color(Blue){ボスのHPによって呪具設置数が変化するため、...
&color(Red){''いきなりHPを削りすぎると最初から呪具が4つ設...
----
----
***&color(Green){ボス3}; &size(20){光鱗のモラージャジャ}...
:使用技|
|~名称|~効果|~備考|h
||||c
|ラッシングスラッシュ|前方範囲ダメージ|タンクが受けること...
|グランドバースト|円範囲ダメージ|ランダムターゲット|
|ソウルダウス|ランダム単体に死の宣告|HPを全快すると解除さ...
|タイラニックブレー|扇状範囲。スタン+被魔法ダメージ増加|...
|ボーパルホイール|ヘイト2位以下単体にロットガスデバフ付与...
|ロットガス|敵自身中心範囲。被弾するとヘヴィ+毒(30秒)|同...
|光鱗戦闘団の戦旗|範囲内にいると敵にバフ|旗は倒さず引きず...
|モラージャジャの祭器|敵にバフ(強)|線で繋がるので範囲内外...
前方扇型長射程広範囲のタイラニックブレーをランダムターゲ...
遠距離DPSとヒーラーも、ボスに近づいておくと良い。
定期的にボスは足元に道中にもあった敵強化の戦旗と祭器を設...
旗はそれなりのHPを持ち、かなりの頻度で設置してくる為壊し...
設置されても範囲から出せばいいだけなので、旗は壊す必要は...
&br;
''&color(Red){タンクは旗が設置されたら旗の範囲からボスを...
その際、旗の範囲から離れすぎない様にし、外周を回る感じで...
ただし''&color(Blue){「祭器」の方はボスとリンクラインが繋...
''&color(Red){(祭器のバフは旗よりもかなり強化度合いが高...
''&color(Red){この祭器は旗よりもHPが低い為、DPSは即座に祭...
&br;
また、時々&size(15){&color(Blue){''ソウルダウス''};};で&s...
''&color(Red){ヒーラーは死の宣告のアイコンに注意し、誰か...
''エスナ等では解除出来ないので注意。''
&br;
旗は壊さず範囲からボスをだす、祭器は即座に破壊、
死の宣告を受けたプレイヤーを即全回復、を心がければ難しい...
&color(Blue){※備考※}; ボスのHPが50%を切ると、ボス(タンク...
雑魚自体はそれほど強くはないが、火力次第では祭器設置と重...
この場合も祭器の破壊を最優先にすること。
&br;
※余談だが、各ボスの元ネタ(とグラフィック)は、FF11のマム...
ボス1が騎龍王ガヒージャ。ボス2が賢哲王モラージャ。ボス3が...
ページ名:
電話番号を入力し、下のボタンを押すと、SMSに認証コードが送られます
SMSに認証コードを送る
電話音声で認証コードを送る
キャンセル
不正な入力です。
認証
キャンセル