FINAL FANTASY XIV n Wiki*
[
ホーム
] [
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
バックアップ
] [ |
複製
|
名前変更
] [
ヘルプ
]
?
ms
討伐・討滅戦/アシエン・ナプリアレス討伐戦 をテンプレートにして作成
これらのキーワードがハイライトされています:
開始行:
**アシエン・ナプリアレス討伐戦 [#p776cb8f]
IL制限:平均90以上
討伐時報酬
無し
:使用技|
|~名称|~範囲|~効果|~備考|h
||CENTER:|||c
|スパーク|単体|ダメージ||
|ダブル|自身|次に使用するスパークが2回連続になる。||
|トリプル|自身|次に使用するスパークが3回連続になる。||
|ダージャ|全体|ダメージ||
|メギドフレイム|前方直線範囲|ダメージ+火傷(火属性DoT+被ダ...
|クエイガ|全体|ダメージ||
|クラウダ|全体|ダメージ+クラウダ(DoT)||
|エテンド|全体|エテンド空間を作り出す(後述)||
|コメット|範囲|ダメージ+全体小ダメージ|地面にぶつかった場...
----
''【1回目のダージャまで】''
''スパーク''と''ダブル''を繰り返す単純な行動パターン。
HPをある程度削ると中央にワープし、台詞と共にフィールド外...
ダークエーテルが中央に達するとボスに与ダメアップのバフが...
ダークエーテルは&color(Red){''赤い光''};と''黒い球体''の2...
他人が触れた時に発生する爆発に巻き込まれるとダメージ+デ...
(1回目200、2回目2,000、3回目4,000程度のダメージ。)
途中で''シャドウ・スプライト''が出現する。ターゲットに対...
エーテルの出現が止まった後、暫くすると''ダージャ''発動。...
----
''【2回目のダージャまで】''
戦闘中にワープし、直後に''メギドフレイム''を使用するよう...
''トリプル''→''スパーク''を全弾まともに受けると6,000~7,0...
2回目の''ダージャ''の対処法は1回目と同じだが、''シャドウ...
----
''【2回目のダージャ~エテンド発動】''
全体攻撃の''クエイガ''を多用するようになる。
HP20%を切ると''&color(Purple){クラウダ};''を使用し、全体...
続けて''エテンド''を発動させ、&color(Red){''異空間''};に...
>&color(Purple){''【クラウダ】''};
無属性ダメージにより、HPが徐々に失われる状態。
さらに、受けるダメージが増加する。
>&color(Red){''【異空間】''};
この空間では&color(Blue){''バフとデバフの効果時間が10倍に...
直前に受けた&color(Purple){''クラウダ''};のデバフを解除さ...
クラウダを受けたらフィールド端まで移動し、異空間に引きず...
吸引に最後まで抵抗できると、デバフが切れた状態で異空間に...
また、&color(Blue){''移動前に使用したバフとデバフの効果時...
(タンクならランパートやヴェンジェンス。DPSなら発勁や猛者...
場面転換後、次々と''&color(Red){コメット};''(隕石)が落...
>&color(Red){''【コメット】''};
コメットが落下すると&color(Red){''全体に大ダメージ。''};
落下地点にプレイヤーがいると全体へのダメージが軽減される。
&color(Blue){''タンク''};はコメットの真下に移動して全体へ...
数が多いため、タンク2名でコメットを受けて回ることになる。
最初のコメット落下地点に&color(Red){''次元の裂け目''};が...
&color(Red){''次元の裂け目''};のHPを0にすることで異空間を...
&color(Blue){''タンク''};はコメットを受けて回り、&color(R...
次第に受けきれない数のコメットになり、最後に中央への巨大...
''ここで次元の裂け目にめがけてリミットブレイク(ファイナ...
エテンド空間を脱出した後は残り僅かとなったHPを削りきるの...
※エテンド空間脱出時に、バフの効果時間が1/10になる。
*** よくあるワイプパターンと対策 [#ca9c7662]
''クラウダを切らずにエテンドに入り、DPSがLB3を撃たない''...
コメットが着弾すると約2500ダメージになるが、''クラウダ中...
ここのフェイズは、必ず以下のいずれかの選択肢を取ること。
-エテンド前にクラウダを切る。
-(クラウダを切らずにエテンドに入った場合)DPSが次元の裂...
-(ヒーラーがクラウダを切っている前提)パーティが半壊した...
終了行:
**アシエン・ナプリアレス討伐戦 [#p776cb8f]
IL制限:平均90以上
討伐時報酬
無し
:使用技|
|~名称|~範囲|~効果|~備考|h
||CENTER:|||c
|スパーク|単体|ダメージ||
|ダブル|自身|次に使用するスパークが2回連続になる。||
|トリプル|自身|次に使用するスパークが3回連続になる。||
|ダージャ|全体|ダメージ||
|メギドフレイム|前方直線範囲|ダメージ+火傷(火属性DoT+被ダ...
|クエイガ|全体|ダメージ||
|クラウダ|全体|ダメージ+クラウダ(DoT)||
|エテンド|全体|エテンド空間を作り出す(後述)||
|コメット|範囲|ダメージ+全体小ダメージ|地面にぶつかった場...
----
''【1回目のダージャまで】''
''スパーク''と''ダブル''を繰り返す単純な行動パターン。
HPをある程度削ると中央にワープし、台詞と共にフィールド外...
ダークエーテルが中央に達するとボスに与ダメアップのバフが...
ダークエーテルは&color(Red){''赤い光''};と''黒い球体''の2...
他人が触れた時に発生する爆発に巻き込まれるとダメージ+デ...
(1回目200、2回目2,000、3回目4,000程度のダメージ。)
途中で''シャドウ・スプライト''が出現する。ターゲットに対...
エーテルの出現が止まった後、暫くすると''ダージャ''発動。...
----
''【2回目のダージャまで】''
戦闘中にワープし、直後に''メギドフレイム''を使用するよう...
''トリプル''→''スパーク''を全弾まともに受けると6,000~7,0...
2回目の''ダージャ''の対処法は1回目と同じだが、''シャドウ...
----
''【2回目のダージャ~エテンド発動】''
全体攻撃の''クエイガ''を多用するようになる。
HP20%を切ると''&color(Purple){クラウダ};''を使用し、全体...
続けて''エテンド''を発動させ、&color(Red){''異空間''};に...
>&color(Purple){''【クラウダ】''};
無属性ダメージにより、HPが徐々に失われる状態。
さらに、受けるダメージが増加する。
>&color(Red){''【異空間】''};
この空間では&color(Blue){''バフとデバフの効果時間が10倍に...
直前に受けた&color(Purple){''クラウダ''};のデバフを解除さ...
クラウダを受けたらフィールド端まで移動し、異空間に引きず...
吸引に最後まで抵抗できると、デバフが切れた状態で異空間に...
また、&color(Blue){''移動前に使用したバフとデバフの効果時...
(タンクならランパートやヴェンジェンス。DPSなら発勁や猛者...
場面転換後、次々と''&color(Red){コメット};''(隕石)が落...
>&color(Red){''【コメット】''};
コメットが落下すると&color(Red){''全体に大ダメージ。''};
落下地点にプレイヤーがいると全体へのダメージが軽減される。
&color(Blue){''タンク''};はコメットの真下に移動して全体へ...
数が多いため、タンク2名でコメットを受けて回ることになる。
最初のコメット落下地点に&color(Red){''次元の裂け目''};が...
&color(Red){''次元の裂け目''};のHPを0にすることで異空間を...
&color(Blue){''タンク''};はコメットを受けて回り、&color(R...
次第に受けきれない数のコメットになり、最後に中央への巨大...
''ここで次元の裂け目にめがけてリミットブレイク(ファイナ...
エテンド空間を脱出した後は残り僅かとなったHPを削りきるの...
※エテンド空間脱出時に、バフの効果時間が1/10になる。
*** よくあるワイプパターンと対策 [#ca9c7662]
''クラウダを切らずにエテンドに入り、DPSがLB3を撃たない''...
コメットが着弾すると約2500ダメージになるが、''クラウダ中...
ここのフェイズは、必ず以下のいずれかの選択肢を取ること。
-エテンド前にクラウダを切る。
-(クラウダを切らずにエテンドに入った場合)DPSが次元の裂...
-(ヒーラーがクラウダを切っている前提)パーティが半壊した...
ページ名:
電話番号を入力し、下のボタンを押すと、SMSに認証コードが送られます
SMSに認証コードを送る
電話音声で認証コードを送る
キャンセル
不正な入力です。
認証
キャンセル