FFCCRoF 
シングルプレイにおける主要メンバーの一人。リルティ族の錬金術師。
ラトフ一家と同じ村で暮らしており、一家とはアルハナーレムとともに家族同然の仲。
かなり幼い外見だが大人。でもユーリィに頭をなでられるのが大好きで、精神的には子ども。
どこぞの人形のように語尾に「ですー」とつけて喋る。
普段は割とおっとりしているが、リルティ族の特徴通り血の気が多く過激な言動が多い。
自ら錬金ポットに入り転がっての体当たりという、
別に錬金術師である必要がないんじゃないかと思うような固有アクションを持つ。
逆鱗に触れると錬金術でぎったぎたにぬっ殺されるですー。
声優は和田みちる。
この苗字の出自はどこだい?
- 攻略本に載ってるね。ただしミース・クリムって表記だけど。
どう見ても外見は幼稚園児か小学校低学年。
どうやったらあんな体重より重い鎧着てジャンプ、攻撃などができるんだ?
- リルティだから、精製した変な薬でも飲んでる、錬金の秘術で鎧がとっても軽い
のどれかじゃないかと。- 鎧着てジャンプなんてこいつに限った話じゃないし言うだけ野暮。
- ガリとかガリとかあとガリとかね。
実際は何歳くらいなんだろう?外見、中身共に子供だから一切わからない。
実際は人間で言うと20歳あたりだった。
様々な萌えシチュエーションを妄想するのが得意。
- ユーリィに首ったけな節がある。家族同然であるからなのかショタコンなのかはわからないがなんとなく後者な気がする…
一緒に寝ようとしたりジョリジョリ断固反対だったり一緒にお風呂に入りたがったりと。
アルハナーレムやスティルツキンをいじっていることが多い。
ラトフを脅迫した事もあったりする。
PFF 
2017/04/25に実装されたプレミアムメモリア。かわいい。
にゃー気持ちいいのですーもっとするのですー
武器はロッド。実装されたとき「黄金のメイス?」を持っていた。
黒魔法がそこそこ得意。
力が強く、そのほかのステータスも平均的。殴る黒魔道士。
リーダースキルがクリティカルアップでなかなか強く、またプレミアムスキルの効果で3ターンアビリティを必ず発動できるため、魔法なんてオマケと言わんばかりのメモリア。
PFFNE 
エリア8-1で手に入る。
ロッド装備、専用は「おたまオブおたま」。属性なし。
アビリティはなし、スキルは「オーバーラッシュ」、プレミアムスキルは「チャージアタック?」。
レベルを上げて武器が汎用の「ミスリルロッド」から専用の「おたまオブおたま」に変更されると知性が大幅に減少し、力が倍増する。
基本的に魔法攻撃に秀でるのロッド種の中で唯一の物理攻撃専門のキャラであるためだと思われるが、まるで理性を失ったかのようなステータス変動である。