左の番号はアイテムファイルの並び順。
※以下の入手方法はサードダンジョンのみ
あくまで入手できやすいだけです
宝:普通の宝箱に入っている
封:封印された宝箱に入っている
壁:壁絵の中に入っている
落:落ちている
ツメ 
※ツメATBMAX攻撃のみ
番 号 | 名称 | 攻撃力 | 特防御 | 説明文 | 特殊能力 | 売値 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 衰弱のツメ | 0 | 5 | レベルが上がると弱くなる | [レベル数の逆転能力付き] | 400 | 合成時のツメATB修正値 -2 |
2 | アディションクロー | 2 | 4 | 攻撃ヒット!経験値ゲット! | [攻撃成功時の経験値ゲット能力付き] | 1040 | 合成時のツメATB修正値 -1 |
3 | いやしのツメ | 2 | 4 | 攻撃成功!HP回復のチャンス! | [攻撃成功時のHP回復能力付き] | 960 | カジノ又は第3ダンジョンの地下27階でランダムで拾える |
4 | 皮のツメ | 3 | 0 | 皮で作られたツメ | [特別な能力はなし] | 80 | 合成時のツメATB修正値 -1 |
5 | 木のツメ | 6 | 0 | 木で作られたツメ | [特別な能力はなし] | 120 | +99まで鍛えると… |
6 | 鉄のツメ | 9 | 0 | 鉄で作られたツメ | [特別な能力はなし] | 240 | 属性武器の属性効果が失われるとこちらになる |
7 | 軽いツメ | 11 | 3 | キックのスピードが早くなる! | [ツメATB マイナス能力付き] | 640 | 合成時のツメATB修正値 -1 |
8 | ハガネのツメ | 14 | 0 | ハガネで出来ているツメ | [特別な能力はなし] | 560 | |
9 | フレイムクロー | 14 | 3 | 火の属性を持っているツメ | [火 属性付き] | 480 | 融合のタネ無しで相反する属性を合成すると効果消滅 |
10 | アイスクロー | 14 | 3 | 氷の属性を持っているツメ | [氷 属性付き] | 480 | 融合のタネ無しで相反する属性を合成すると効果消滅 |
11 | サンダークロー | 14 | 3 | 雷の属性を持っているツメ | [雷 属性付き] | 480 | 融合のタネ無しで相反する属性を合成すると効果消滅 |
12 | ウィンドクロー | 14 | 3 | 風の属性を持っているツメ | [風 属性付き] | 480 | 融合のタネ無しで相反する属性を合成すると効果消滅 |
13 | トードのツメ | 14 | 5 | 戦うカエルの強い味方! | [カエル状態での戦闘能力付き] | 1600 | |
14 | フローターキラー | 15 | 1 | 浮遊タイプに効果的! | [浮遊タイプ用 有効能力付き] | 400 | |
15 | プラントキラー | 15 | 1 | 植物タイプに効果的! | [植物タイプ用 有効能力付き] | 400 | |
16 | ポイズンキラー | 15 | 1 | 毒タイプに効果的! | [毒タイプ用 有効能力付き] | 400 | |
17 | ドラゴンキラー | 15 | 1 | 竜タイプに効果的! | [竜タイプ用 有効能力付き] | 400 | |
18 | ジャイアントキラー? | 15 | 1 | 巨人タイプに効果的! | [巨人タイプ用 有効能力付き] | 400 | |
19 | アンデッドキラー | 15 | 1 | 死者タイプに効果的! | [死者タイプ用 有効能力付き] | 400 | |
20 | 毒のツメ | 15 | 3 | ドクドクッ!相手を時々毒にする | [毒 与え能力付き] | 640 | |
21 | 疲労のツメ | 15 | 3 | ヨロッ!相手を時々疲労させる | [疲労 与え能力付き] | 640 | |
22 | 眠りのツメ | 15 | 3 | グッスリ!相手を時々眠らせる | [眠り 与え能力付き] | 640 | |
23 | 混乱のツメ | 15 | 3 | クラクラッ!相手を時々混乱させる | [混乱 与え能力付き] | 640 | |
24 | 石化のツメ? | 15 | 3 | ガッチン!相手を時々石にする | [石化 与え能力付き] | 640 | |
25 | クリティカルクロー | 18 | 2 | クリティカルヒットのチャンス! | [クリティカルヒット能力付き] | 720 | 第2ダンジョンのみで拾える |
26 | 大振りのツメ | 20 | 2 | 重たいけれどパワーがある! | [攻撃力アップ能力付き(ツメATBがプラス)] | 400 | 合成時のツメATB修正値 +8 |
27 | レベル3デスのツメ | 20 | 3 | レベルが3の倍数のヤツに有効! | [3の倍数レベルモンスター用 デス能力付き] | 640 | |
28 | レベル4デスのツメ | 20 | 3 | レベルが4の倍数のヤツに有効! | [4の倍数レベルモンスター用 デス能力付き] | 640 | |
29 | ヒットバッククロー? | 20 | 2 | 相手をはじいて間合いをとる! | [モンスターのはじきとばし能力付き] | 880 | |
30 | ダブルノッククロー | 23 | 2 | 1けりで2度おいしい | [連続攻撃能力付き] | 720 | 第2ダンジョンのみで拾える |
31 | オーダークロー | 28 | 2 | 攻撃範囲が広いツメ※ | [前後範囲の攻撃能力付き] | 960 | 第2ダンジョン地下22階以降拾える |
32 | アーククロー | 28 | 2 | 攻撃範囲が広いツメ※ | [前3マス範囲の攻撃能力付き] | 1120 | 第3ダンジョン地下30階以降拾える |
33 | クロスクロー | 28 | 2 | 攻撃範囲が広いツメ※ | [前後左右範囲の攻撃能力付き] | 1440 | オーダークロー同士を合成する等 |
34 | サークルクロー | 28 | 2 | 攻撃範囲が広いツメ※ | [まわり全範囲の攻撃能力付き] | 1280 | クロスクローとアーククローを合成する等 |
35 | 不動のツメ | 30 | 3 | 不動のパワーがATBをサポート! | [ツメATB 補助能力付き] | 720 | |
36 | ミスリルクロー | 30 | 0 | ミスリルで出来ているツメ | [特別な能力はなし] | 800 | |
37 | よくばりのツメ | 30 | 2 | フクロの重さが勝負のカギ! | [アイテム数による攻撃力アップ能力付き] | 320 | |
38 | もろはのツメ | 30 | 3 | 強い!けれどイタイ! | [与えたダメージのはねかえり能力付き] | 720 | |
39 | がまんのツメ | 33 | 2 | HPが減るほどパワーアップ! | [HP量での攻撃力アップ能力付き] | 400 | 第2ダンジョン地下21階以降拾える |
40 | キャンセルクロー | 35 | 2 | 当たればヤツのATBを中止できる※ | [ATBバーのリセット能力付き] | 960 | 第2ダンジョン地下57階又は第3ダンジョン地下30階、60階で拾える |
41 | ナチュラルクロー | 36 | 6 | 火!氷!雷!風!すべての属性付きのツメ | [完全4属性能力付き] | 24000 | 完成には融合のタネが必要 |
42 | マルチプルクロー | 38 | 3 | 攻撃範囲が広いツメ※ | [前3マスとナナメ後3マス範囲の攻撃能力付き] | 1760 | オーダークローとアーククローを合成する等 |
43 | シャドークロー | 39 | 4 | ナゾ多きアイテム | [ナゾの能力付き] | 640 | カジノ又は第3ダンジョン地下84階のシーフの宝箱で拾える |
44 | パワークロー | 45 | 3 | 当たればデカイこのパワー! | [攻撃力アップ能力付き(ミスが出やすい)] | 480 | 大振りのツメ同士を合成のタネとセットで合成する |
45 | ラッキークロー | 48 | 3 | ラッキー!戦いの後にアイテム発見! | [モンスターに落としものをさせる能力付き] | 720 | カジノで入手 |
46 | ジェノサイダー | 48 | 4 | 戦いの中で成長するツメ | [特殊成長能力付き] | 880 | 第3ダンジョン72階の封印の宝箱又は79階で拾える |
47 | 王者のツメ? | 50 | 0 | 王者の風格を持つツメ | [特別な能力はなし] | 1040 | |
48 | ギルのツメ? | 50 | 5 | たおすほどギルがもらえるお得なツメ | [ギルのゲット能力付き] | 560 | カジノ又はファラクの魔石フロアで拾える |
49 | ならびのツメ | 52 | 4 | 強さの秘密はHPにある! | [並びHPでの攻撃力アップ能力付き] | 480 | |
50 | クリスタルのツメ? | 65 | 1 | クリスタルを加工したツメ | [特別な能力はなし] | 1360 | |
51 | 源氏のツメ? | 90 | 6 | ミスの少なさがじまんの一品! | [ミス予防能力付き] | 800 | カジノ又はオメガを倒す |
52 | スナッチクロー | 99 | 4 | 攻撃しまくり!経験値ゲット! | [攻撃成功時の経験値ゲット能力付き(大)] | 800 | アディションクローを+99まで鍛える |
53 | リフレッシュクロー | 99 | 4 | 攻撃が決まるとHP回復のチャンス! | [攻撃成功時のHP回復能力付き(大)] | 1040 | いやしのツメ+99まで鍛える |
54 | チタンのツメ | 99 | 1 | チタン加工の強いツメ | [特別な能力はなし] | 8000 | 木のツメ+99まで鍛える |
クラ 
番号 | 名称 | 防御力 | 特防御 | 説明文 | 特殊能力 | 売値 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 衰弱のクラ | 0 | 5 | レベルが上がると弱くなる | [レベル数の逆転能力付き] | 400 | 合成時のツメATB修正値 -1 |
2 | 皮のクラ | 3 | 0 | 皮でできたクラ | [特別な能力はなし] | 80 | 合成時のツメATB修正値 -1 |
3 | 木のクラ | 6 | 0 | 木でできたクラ | [特別な能力はなし] | 120 | +99まで鍛えると… |
4 | 鉄のクラ | 9 | 0 | 鉄でできたクラ | [特別な能力はなし] | 240 | 属性防具の属性効果が失われるとこちらになる |
5 | 炎のクラ | 14 | 10 | 火の属性を持っているクラ | [火 属性付き] | 480 | 融合のタネ無しで相反する属性を合成すると効果消滅 |
6 | 氷のクラ | 14 | 10 | 氷の属性を持っているクラ | [氷 属性付き] | 480 | 融合のタネ無しで相反する属性を合成すると効果消滅 |
7 | 雷のクラ | 14 | 10 | 雷の属性を持っているクラ | [雷 属性付き] | 480 | 融合のタネ無しで相反する属性を合成すると効果消滅 |
8 | 風のクラ | 14 | 10 | 風の属性を持っているクラ | [風 属性付き] | 480 | 融合のタネ無しで相反する属性を合成すると効果消滅 |
9 | 毒よけのクラ | 14 | 6 | 毒を受けにくい | [毒 防御能力付き] | 640 | |
10 | 混乱よけのクラ | 14 | 6 | 混乱を受けにくい | [混乱 防御能力付き] | 640 | |
11 | 眠りよけのクラ | 14 | 6 | 眠りを受けにくい | [毒 防御能力付き] | 640 | |
12 | スロウよけのクラ | 13 | 6 | スロウを受けにくい | [スロウ 防御能力付き] | 640 | |
13 | 命のクラ | 14 | 6 | 装備しているとHPがお得! | [HPの補助能力付き] | 1520 | |
14 | ハガネのクラ? | 14 | 0 | ハガネで出来ているクラ | [特別な能力はなし] | 560 | |
15 | ラフメイル | 14 | 3 | 大きなヤツの攻撃を軽くする | [大型モンスター攻撃の軽減能力付き] | 720 | |
16 | 沈黙よけのクラ | 16 | 6 | 沈黙になりにくい | [沈黙 防御能力付き] | 640 | |
17 | 疲労よけのクラ | 16 | 6 | 疲労になりにくい | [疲労 防御能力付き] | 640 | |
18 | しのびのクラ | 17 | 3 | 足元のワナがよけやすくなる | [床ワナ回避能力付き] | 640 | 第2ダンジョンのみで拾える |
19 | オニオンのクラ | 18 | 12 | あいつのイヤなあの攻撃をかわしやすい | [怪音波の防御能力付き] | 800 | 第2ダンジョンのみで拾える |
20 | ボムのクラ? | 20 | 9 | 爆発のダメージを軽くする | [爆発ダメージの軽減能力付き] | 640 | |
21 | かめのコウラ | 10 | 12 | ちょっぴり重いが特防御が大! | [特防御アップ能力付き(ツメATBがプラス)] | 1200 | |
22 | しんきろうのクラ | 20 | 6 | まぼろしの力で相手のミスをさそう | [モンスターの攻撃ミス誘導能力付き] | 800 | |
23 | よくばりのクラ | 18 | 4 | フクロの重さが勝負のカギ | [アイテム数による防御力アップ能力付き] | 320 | |
24 | 消臭のクラ? | 24 | 6 | 悪い息は根こそぎ消臭! | [息攻撃の防御能力付き] | 640 | |
25 | 運だめしのクラ | 21 | 3 | 受けたダメージ増える増えない運しだい! | [ダメージ量のギャンブル能力付き] | 400 | |
26 | ミスリルメイル | 26 | 0 | ミスリルで出来ているクラ | [特別な能力はなし] | 800 | |
27 | ライトメイル | 24 | 4 | 軽くてじょうぶでつかれにくい | [元気の長持ち能力付き] | 960 | 合成時のツメATB修正値 -1 |
28 | ナチュラルメイル | 30 | 25 | 火!氷!雷!風!すべての属性付きのクラ | [完全4属性能力付き] | 24000 | 完成には融合のタネが必要 |
29 | 王者のクラ | 36 | 0 | 王者の風格を持つクラ | [特別な能力はなし] | 1040 | |
30 | アミュレットメイル | 40 | 12 | 未識別の装備が呪われにくくなる! | [呪いからのお守り能力付き] | 960 | カジノ又は封印宝箱から入手 |
31 | ドラゴンメイル | 74 | 15 | 使いやすくて特防御が大 | [特防御アップ能力付き] | 1440 | かめのコウラ+99まで鍛える |
32 | クリスタルメイル | 52 | 3 | クリスタルを加工したクラ | [特別な能力はなし] | 1360 | |
33 | 物入りのクラ? | 44 | 5 | ダメージ減るけどギルも減る! | [ギルを使ってのダメージ軽減能力付き] | 400 | |
34 | カウンターメイル | 50 | 9 | やられたらやりかえす | [カウンター反撃能力付き] | 1440 | カジノで入手 |
35 | 源氏のクラ | 66 | 20 | 守りの力がじまんの一品! | [防御力アップ能力付き(攻撃ミス誘導付き)] | 800 | カジノ又は神竜を倒す |
36 | チタンのクラ | 74 | 3 | チタン加工の強いクラ | [特別な能力はなし] | 8000 | 木のクラ+99まで鍛える |
首輪 
番 号 | 名称 | 説明文 | 効果 | 売値 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1 | ガラスの首輪 | ガラス細工のきれいな一品! | - | 100 | - |
2 | ルビーの首輪 | ルビー細工のきれいな一品! | クリティカルヒット率が+0.25 | 200 | - |
3 | ダイヤの首輪 | ダイヤ細工のきれいな一品! | クリティカルヒット率が+0.5 | 800 | - |
4 | すばやさの首輪? | キックのスピードが早くなる | キック攻撃時のATBバーが-2 | 300 | - |
5 | スピードの首輪? | キックのスピードがグンと早くなる | キック攻撃時のATBバーが-4 | 600 | 29と81階の宝 42と58階の封 48階の絵 |
6 | のんびりの首輪? | キックのスピードがドーンと遅くなる | キック攻撃時のATBバーが+4 | 300 | - |
7 | 読みとりの首輪? | 本を読むスピードが早くなる | 本攻撃時のATBバーが-2 | 300 | - |
8 | 早読みの首輪? | 本を読むスピードが早くなる | 本攻撃時のATBバーが-4 | 600 | 37、61、98階の封 24、49階の絵 |
9 | ゆっくり読む首輪? | 本を読むスピードがドーンと遅くなる | 本攻撃時のATBバーが+4 | 300 | - |
10 | ホタル火の首輪 | まわりがちょっぴり明るく見える | チョコボの視界が1マス明るくなる | 600 | - |
11 | 月あかりの首輪 | まわりがけっこう明るく見える | チョコボの視界が2マス明るくなる | 900 | 14階の宝 31、39、50階の封 83階の絵 |
12 | ガードの首輪 | そなえて安心!盗みの予防に効果的! | シーフの盗み攻撃を80%の確率で防ぐ | 800 | - |
13 | スタミナの首輪? | これさえあれば元気が長持ち! | 元気の減少歩数が3.75増える | 800 | - |
14 | 健康の首輪 | いつでもどこでも元気がいっぱい! | 元気が減少しなくなる | 900 | 98階の封 |
15 | 肩こりの首輪 | なにかと元気が減りやすい | 元気の減少歩数が3.75減る | 200 | - |
16 | 回復の首輪 | HP回復が早くなる | HP回復に必要な歩数が2減る | 1200 | - |
17 | リカバリーの首輪 | HP回復がグンと早くなる | HP回復に必要な歩数が5減る | 1500 | 第2ダンジョン限定で 52階の宝、43階の封、34階の絵 取り損ねてもリサイクルボックスで作れる (回復の首輪+手助けの薬) |
18 | 不幸の首輪 | HP回復がドーンと遅くなる | HP回復に必要な歩数が3増える | 1000 | - |
19 | 忘れない首輪 | 歩いたマップは忘れない | マップ消去のワナの効果を無効にする | 500 | - |
20 | トードの首輪 | カエル好きにピッタリ! | トード状態で装備すると つけているに限りトード状態が永久に続く | 2000 | 10、25、26、40、70、79階の絵 |
21 | ちっちゃな首輪 | ちっちゃいの好きにピッタリ! | ミニマム状態で装備すると つけているに限りミニマム状態が永久に続く | 1800 | 21、36、55階の宝 12、28、44、45階の封 |
22 | 不思議な首輪 | 変身好きにピッタリ! | トードの首輪とちっちゃな首輪の同時効果 | 3800 | 発展後の村でミニマムカードを売り続けると 右から2番目の家の住民から入手 |
23 | からぶりの首輪 | つけると大変!ミスが多くなる | キック攻撃のミス率が2.5増える | 150 | - |
本 
番 号 | 名称 | 説明文 | 効果 | 売値 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1 | ファイアの本 | 火の力でダメージをあたえる | 単体に火属性のダメージ | 200 | R1ボタンで全体化可能 |
2 | ブリザドの本 | 氷の力でダメージをあたえる | 単体に氷属性のダメージ | 200 | R1ボタンで全体化可能 |
3 | サンダーの本 | 雷の力でダメージをあたえる | 単体に雷属性のダメージ | 200 | R1ボタンで全体化可能 |
4 | エアロの本 | 風の力でダメージをあたえる | 単体に風属性のダメージ | 200 | R1ボタンで全体化可能 |
5 | ディムの本 | 地下からのパワーでダメージをあたえる | 単体に無属性のダメージ | 200 | R1ボタンで全体化可能 |
6 | シャインの本 | 天からのパワーでダメージをあたえる | 単体に無属性のダメージ | 200 | R1ボタンで全体化可能 |
7 | ドレインの本 | HPをすい取ってダメージをあたえる | 単体に無属性のダメージ+与えた分HP回復 | 200 | 全体化不可能 |
魔石 
番 号 | 名称 | 説明文 | 効果 | 売値 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1 | イフリートの魔石 | イフリートが手伝ってくれる! | 攻撃力400 | 150 | - |
2 | シヴァの魔石 | シヴァが手伝ってくれる! | 攻撃力400 | 200 | - |
3 | ラムウの魔石 | ラムウが手伝ってくれる! | 攻撃力400 | 280 | - |
4 | ユニコーンの魔石 | ユニコーンが手伝ってくれる! | HP、元気、状態を全て回復 | 100 | - |
5 | フェニックスの魔石 | フェニックスが手伝ってくれる! | 攻撃力500 | 400 | チョコボが戦闘不能になった場合は チョコボの戦闘不能を直す |
6 | カーバンクルの魔石 | カーバンクルが手伝ってくれる! | 使用階に限りギルと経験値が2倍 状態異常にならない効果 | 360 | - |
7 | タイタンの魔石 | タイタンが手伝ってくれる! | 攻撃力600 | 400 | - |
8 | オーディーンの魔石 | オーディーンが手伝ってくれる! | 攻撃力800 | 600 | ボス・不死属性以外の敵は 一撃必殺の斬鉄剣を使う |
9 | リヴァイアサンの魔石 | リヴァイアサンが手伝ってくれる! | 攻撃力900 | 800 | 低確率でクリオネが出てくる |
10 | バハムートの魔石 | バハムートが手伝ってくれる! | 攻撃力1200 | 800 | 1/256の確率で隠しキャラが出てくる |
11 | テュポーンの魔石 | テュポーンが手伝ってくれる! | 攻撃力1400 | 700 | 1/256の確率で隠しキャラが出てくる |
12 | ファラクの魔石 | ファラクが手伝ってくれる! | 攻撃力2000 | 900 | 11個の魔石を全て集め 11個全部を同時に持った状態で 階段を下るとファラクの魔石が ある階にたどり着くことがある |
珠 
番 号 | 名称 | 説明文 | 効果 | 売値 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1 | プチメテオの珠 | プチメテオ入り攻撃用アイテム | 単体に攻撃力28×7のダメージ | 800 | ファーストダンジョンの店で買える |
2 | メテオの珠 | メテオ入り攻撃用アイテム | 複数に400のダメージ | 1500 | - |
3 | クエイクの珠? | クエイク入り攻撃用アイテム | 複数に攻撃力400のダメージ | 1000 | 浮遊属性の敵は無効化される |
4 | バイオの珠 | バイオ入り攻撃用アイテム | 単体に攻撃力300のダメージ・毒状態にする | 500 | - |
5 | バイオバーストの珠 | バイオバースト入り攻撃用アイテム | 複数に攻撃力600のダメージ・毒状態にする | 1000 | - |
6 | グラビガの珠 | グラビガ入り攻撃用アイテム | 単体に攻撃力100+Lv×2のダメージ | 800 | - |
7 | デジョンの珠 | デジョン入り攻撃用アイテム | 単体を消滅(経験値は入らない) | 1000 | ボス・不死属性の敵は無効される |
8 | デジョンズの珠 | デジョン入り攻撃用アイテム | 複数を消滅(経験値は入らない) | 1200 | ボス・不死属性の敵は無効される |
9 | デスの珠? | デス入り攻撃用アイテム | 単体即死 | 1000 | ボス・死者・復活・不死属性の敵は無効される |
10 | ホーリーの珠? | ホーリー入り攻撃用アイテム | 単体に攻撃力500+Lv×5のダメージ | 1200 | - |
11 | フレアの珠 | フレア入り攻撃用アイテム | 単体に攻撃力400のダメージ | 1000 | - |
12 | ギガフレアの珠? | ギガフレア入り攻撃用アイテム | 複数に攻撃力600のダメージ | 1200 | - |
13 | ウェイブの珠 | ウェイブ入り攻撃用アイテム | 複数に攻撃力500のダメージ | 1200 | - |
14 | アルテマの珠 | アルテマ入り攻撃用アイテム | 複数に攻撃力500+Lv×5のダメージ | 1500 | - |
15 | ラーフォスの珠 | ラーフォス入り攻撃用アイテム | 複数に攻撃力1000のダメージ | 1000 | - |
16 | フィラネスの珠 | フィラネス入り攻撃用アイテム | 複数に攻撃力1000のダメージ | 1500 | - |
薬 
番 号 | 名称 | 説明文 | 色 | 効果 | 売値 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 空のボトル | 水をくめるカラッポのボトル | 無 | 泉で薬を汲むことができる | 10 | - |
2 | ポーション | HPを回復できる | 緑 | HPを50回復 | 50 | 死者属性の敵に投げると50ダメージ |
3 | ハイポーション | HPをたっぷり回復できる | 緑 | HPを100回復 | 200 | 死者属性の敵に投げると100ダメージ |
4 | エリクサー | HPも元気も完全に回復できる | 緑 | HPと元気を全回復 | 700 | 死者属性の敵に投げると即死 |
5 | 塩水 | ただのしょっぱい水! | 赤 | ロックガーター、スラグに投げると即死 | 25 | - |
6 | ボム止めの薬 | 爆発するヤツに効果的! | 赤 | ボム、グレネードに投げると モーションが変わり自爆しなくなる | 50 | - |
7 | 目にいい薬 | 見えないものが見えてくる | 青 | ワナが見えるようになる | 100 | - |
8 | デスペルの薬 | 飲むと呪われた装備がはずれてくれる | 青 | 呪われている装備を外してくれる | 150 | 装備の呪い自体は解けない |
9 | 透明薬? | 姿を消してヤツらをあざむけ! | 緑 | 透明状態になる | 100 | 不死属性の敵には効果なし |
10 | 石化剤 | 石になってしまう不思議な水 | 赤 | 石化状態になる | 100 | - |
11 | スロウの薬 | のんびりいける不思議な水 | 赤 | スロウ状態になる 現在のATBバーが2倍になる | 50 | - |
12 | ヘイストの薬 | ガンガンいける不思議な水 | 赤 | ヘイスト状態になる 現在のATBバーが半分になる | 50 | - |
13 | サイレスの薬 | 飲むと本が読めなくなる | 青 | 沈黙状態になる | 75 | - |
14 | 毒薬 | 飲むと毒を受けてしまう | 赤 | 毒状態になる | 100 | - |
15 | 解毒剤 | 飲むと毒をなおす事ができる | 緑 | 毒状態を直す | 50 | 毒属性の敵に投げると ダメージを与えることができる |
16 | 万能薬 | どんな異常もこれで安心! | 緑 | HPを50、状態異常を全て回復 | 300 | 死者属性の敵に投げると50ダメージ |
17 | 爆発薬 | 飲むと不思議!回りにダメージ! | 緑 | 爆発して前後左右にダメージを与える | 50 | ボム、グレネードに投げると必ず自爆する |
18 | ダメージ薬 | ダメージがつまった不思議な水 | 緑 | 現在のHPの1/2のダメージを受ける | 100 | - |
19 | 手助けの薬 | 飲むとATBが半分たまっている | 青 | 最初からATBバーが1/2からスタートする | 1000 | - |
20 | 足かせの薬 | 飲むとATBが半分しかたまらない | 青 | ATBバーが1/2で止まる | 1000 | ○ボタン押し続けての自動攻撃ができなくなる |
21 | 忘れんぼうの薬 | 識別したものを忘れてしまう | 青 | 全てのアイテムが未識別状態になる | 100 | 本、珠、魔石、その他、テレポカードは影響を受けない |
実とタネ 
番 号 | 名称 | 説明文 | 効果 | 売値 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1 | レベルアップの実 | 食べるといつでもレベルがアップ! | 食べるとLV1UP | 750 | - |
2 | レベルダウンの実 | 食べるといつでもレベルがダウン! | 食べるとLV1DOWN | 150 | - |
3 | おいしい実 | おいしくて体力を回復する | 食べるとHPと元気が10回復する | 180 | HPがMAXの時は最大HPが1上がる |
4 | ごちそうの実 | 栄養満点!体力を回復! | 食べるとHPと元気が30回復する | 330 | HPがMAXの時は最大HPが2上がる |
5 | くさった実 | 食べると危険!ダメージを受ける | 食べるとHPが10減り元気が30回復する | 30 | - |
6 | いのちの実 | いのちの素です!HPがアップ! | 食べると最大HPが1~5増える | 450 | - |
7 | 失敗の実 | 食べると大失敗!HPがダウン! | 食べると最大HPが2~4減る | 150 | - |
8 | ナッツ? | 元気の回復に食べる実 | 食べると元気が30回復する | 150 | - |
9 | ラサンの実 | 元気がバッチリ回復する | 食べると元気が100回復する | 300 | - |
10 | つかれる実 | ドーンとつかれて元気がダウン | 食べると元気が30減る | 150 | 健康の首輪で防ぐことができる |
11 | 元気の実 | 元気パワーがアップする! | 食べると元気の最大値が10上がる | 300 | 上限は200まで |
12 | 元気の無い実? | 元気パワーがダウンする! | 食べると元気の最大値が10下がる | 150 | 下限は10まで |
13 | すばやさの実 | 食べるだけで体が軽くなる | 食べるとキック攻撃の最大ATBバーが1下がる | 1200 | 10まで減る |
14 | 知恵の実 | 食べるだけで頭が良くなる | 食べると7種類どれかの魔法の本の最大ATBバーが1下がる | 1200 | 8まで減る |
15 | 火のタネ | 火の属性を持った不思議なタネ | ツメかクラの合成に使うと火属性をつけることができる | 450 | 氷属性の敵にぶつけると10ダメージ与えることができる 氷属性のツメかクラに使うと? |
16 | 氷のタネ | 氷の属性を持った不思議なタネ | ツメかクラの合成に使うと氷属性をつけることができる | 450 | 火属性の敵にぶつけると10ダメージ与えることができる 火属性のツメかクラに使うと? |
17 | 雷のタネ | 雷の属性を持った不思議なタネ | ツメかクラの合成に使うと雷属性をつけることができる | 450 | 風属性の敵にぶつけると10ダメージ与えることができる 風属性のツメかクラに使うと? |
18 | 風のタネ | 風の属性を持った不思議なタネ | ツメかクラの合成に使うと風属性をつけることができる | 450 | 雷属性の敵にぶつけると10ダメージ与えることができる 雷属性のツメかクラに使うと? |
19 | 消去のタネ | 能力を消し去る不思議なタネ | ツメかクラの合成に使うと2つ目の能力を消すことができる | 750 | 元々の能力を消すことはできない |
20 | 合体のタネ | 能力をくっつける不思議なタネ | ツメかクラの合成に使うと能力か属性を合成ことができる | 1350 | 反属性のツメかクラをこれを使って合成すると鉄のツメかクラになってしまう |
21 | 融合のタネ | 能力の融合ができる不思議なタネ | ツメかクラの合成に使うと反属性のツメかクラを合成ことができる | 1350 | 属性の合成のみ使うことができる? |
22 | レベルのタネ | 合成のレベル数を増やす不思議なタネ | ツメかクラの合成に使うとレベルを2倍にすることができる | 600 | 計算式は (元々の+値 + 合成素材の+値 + 実かタネ合成による+1)×2 |
カード 
番 号 | 名称 | 説明文 | 効果 | 売値 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 識別のカード | 使って安心!アイテム識別! | 1つの未識別状態のアイテムを識別する | 300 | 敵にぶつけると詳細データがモンスターファイルに載る |
2 | 確信のカード | これで安心!アイテムを一度に識別! | 持っている未識別状態のアイテムを全て識別する | 900 | 敵にぶつけると詳細データがモンスターファイルに載る |
3 | マップカード | 今いるフロアのマップがわかる! | 歩いていないマップを表示する 敵とアイテムが見えるようになる | 300 | マップ消去のワナで効果は消えてしまう。 |
4 | オイルカード | サビよけ用!ツメかクラをコーティンング! | ツメかクラのサビを防ぐようになる | 600 | 敵にぶつけるとATBバーをリセットする |
5 | テレポカード | アッという間にダンジョン脱出! | ダンジョンから脱出する | 450 | 敵にぶつけると消し去る ボスと死神には効果なし |
6 | わき水のカード | 不思議な泉に水がわく! | 使い切った泉を元に戻す | 600 | 泉がないと効果なし |
7 | スリプルカード | 使うとグッスリ眠りにつく | 使うと睡眠状態になる | 300 | 敵にぶつけても同じ効果 |
8 | コンフュカード | 使うとクラクラ混乱する | 使うと混乱状態になる | 300 | 敵にぶつけても同じ効果 |
9 | 冥界のカード | 恐怖!死神がやってくる! | 使うと死神が出現する | 450 | 敵にぶつけると消し去る ボスと死神には効果なし |
10 | トードカード? | 不思議!カエルになれる | 使うとカエル状態になる | 600 | 敵にぶつけるとカエルというモンスターになる |
11 | ミニマムカード | 不思議!ちっちゃくなれる | 使うとミニマム状態になる | 600 | 敵にぶつけても同じ効果 |
12 | ブリンクカード | バトルで有利!分身の登場! | 使うと分身が出てくる | 300 | HPは?ぐらい |
その他 
番 号 | 名称 | 説明文 | 効果 | 売値 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1 | ツヤ出しクリーム | ピカピカにみがいてレベルをアップ! | ツメかクラのレベルを1上げる | 500 | マイナス値の呪いを消すことができる |
2 | ツヤ消しクリーム | ボロボロによごしてレベルをダウン! | ツメかクラのレベルを1下げる | 500 | +値0のツメかクラに使うと呪われてしまう |
3 | 不思議なしおり | しおりを使うと本のレベルがアップ! | 7種類のどれかの魔法の本のレベルを1上げる | 1000 | - |
4 | ドクロ | 何に使うのか?不思議なアイテム | 使うと50ダメージを受けて元気が1回復する | 600 | 敵にぶつけると50ダメージを与える |
5 | 石 | はなれた所からけりとばせ! | 蹴り飛ばしてダメージを与える | 2 | - |
6 | かたい石 | けって当たるとイタイ石! | 石より大きいダメージを与える | 3 | - |
7 | ワープストーン | ぶつけてどこかに飛ばしちゃえ! | 当てた敵をどこかのフロアに飛ばす | 250 | - |
8 | シーフのカギ | シーフの宝箱を一つ開けられる | 鍵付の宝箱を開けられる | 1000 | 特定の階にのみ金庫から入手可能 |
9 | ハムホイッスル | ドルくんにアイテムを届けてもらえる | アトラのタンスからドルくんがアイテムを届けてくる | 500 | タンスの中からランダムに届けてもらえる? |
10 | テレポボックス | アイテムを1つ村に送れる | 使うと選んだアイテムをアトラのタンスに入れる タンスがMAXの時は届けれない | 1000 | イベントでテレポカードを持っていると5個入手できる 持ち物にテレポボックスがない状態で3回以上気絶して ラスクの家にテレポカードを持っていくと1個もう一度作ってもらえる |
11 | 鉢植え | 村で使える不思議なアイテム | カミラに渡すと実を栽培することができる | 1000 | 2個目まではセカンドダンジョンのクレールからもらえる 3個目はファラクのフロアで入手できる |
12 | ギル | いろいろなアイテムが買える | 通貨 | - | サードダンジョンの4桁階からマイナスのギルを拾うことができる |