バトル/【構え】

Last-modified: 2023-03-22 (水) 14:38:54

CCFF7R

リメイクに伴い追加されたアクション。
ザックスがバスターソードを引き継ぐとキルアスピルと一緒に追加される。


たたかうボタンと回避ボタン(psでいう□+×ボタン)を押すとAPを10消費しザックスがバスターソードを構える。
この際に攻撃を受けると通常のガード以上にダメージを軽減し、さらに構え中にたたかうや技系マテリアを使うとのけぞらないスーパーアーマー状態で攻撃する。

  • バスターソード熟練度を上げると、ダメージ軽減、並びに強撃や技系マテリアのダメージがさらに上がる。

熟練度最大時には構え中はガード不可の攻撃以外は完全にノーダメージとなる。


構え中にたたかうを発動すると「強撃」になり、回転斬りを放ったあと重い一撃を放つ。

  • 熟練度最大時、回転斬りがたたかうの4倍、最後の一撃が16倍くらい。

さらにこの状態では技系マテリアも威力が上がる。

  • 熟練度最大時、通常時の約3倍。

このアクションの追加により技系マテリアは相対的にかなり価値が上がった。
特に攻撃と回避と回復を同時に行えるスカイドレイン、防御無視で範囲攻撃だったがHPの消費とダメージが釣り合わず微妙だったのがダメージ上昇で価値の上がった暗黒、元々強かったのが消費金額を変えずにさらに強くできるようになった銭投げ辺りは相対的にかなり強くなったと言えるだろう。

  • SPターボ辺りで補助すればミネルヴァ相手にも防御無視技以外でのカンストも容易にねらえる。

一方すてみパンチをはじめとしたパンチ系マテリアは他のマテリアでも大ダメージが出るようになったため、わざわざ長く当てにくいモーションを使う必要性がなくなり、相対的に弱体化。