FF5 
Lv14、HP280、MP50、種族なし。
攻撃力19、物理倍率6、素早さ15、魔力0。
防御力0、回避力0、魔法防御5、魔法回避0。
弱点属性:雷。無効・吸収属性なし。カテゴリ弱点なし。
有効な状態異常:蛙、小人、麻痺、眠り以外全て有効。
行動:
通常時
- 1ターン:たたかう(100%使用)
2ターン:たたかう/たたかう/ひれ
あやつる:不可。はなつ:不可。
盗み:通常枠ポーション/レア枠なし。落とす:なし。
EXP:100、ギル:93。
ボス系耐性なし。
第一世界期間限定モンスター。
ウォルスの塔に出現する、骸骨のような顔をしたエイ。
エイ型モンスターは他に、コルベット、ピラミデライア、スティングレイがいる。
パドスールの綴りは"Pas de Seul"。フランス語で「独りじゃない」という意味。
ただのザコの癖に妙に美しい名前である。
HPが280と塔のザコ敵の中では一番高く、さらに直接攻撃の威力も高いモンスター。
ダメージ+毒効果の『ひれ』も使ってくるので厄介。
雷に弱いのでサンダーで攻撃したいところ。
通常攻撃は3桁ダメージもザラにある威力で、この時点ではかなり痛い。
逃げてしまってもいいが、ここでしか遭えないのでGBA版で図鑑を埋めたい場合は最低でも一回倒しておくこと。
ウォルスの塔で稼ぐ時には明らかなハズレモンスターである。
セーブポイント上の階で出てくるとげんなりする。
- セーブポイントがある5階では必ず出現する。美味しいモンスター(アイスソルジャー・リカルドメイジ・ワイバーン)が伴っていようともABPは1。
セーブポイントを拠点にしたアイテム・ABP稼ぎへの嫌がらせ。
髑髏のような顔をしているからと言って、うっかりケアルをかけたりしないように。非アンデッド系の敵である。
エイ型モンスターでアンデッドなのはピラミデライアだけ。
PFFNE 
AREA20-1の2戦目に2体登場する。