モンスター/【ヒュージスフィア】

Last-modified: 2023-09-03 (日) 13:14:00

似てるようで似てないもの

FF10

訓練場オリジナルモンスターで、訓練場の種族制覇を2つ出すと戦闘が可能になる。
HPは150万と同じ他のオリジナルモンスターと比べるとやや低めだが、攻撃がかなり厄介。
通常攻撃や魔法に対しカウンターでアルテマを放ち、オーバードライブ技にはカウンターで
最大HPの15/16の割合ダメージを食らわせるアクアレスをしてくる。もちろんアクアレスはカウンター以外でも使ってくることがある。

  • 魔法防御をMAXの255まで上げると、こいつのアルテマのダメージは1000弱に抑えられる。
    • アルテマにはシェルによる半減が有効なので、その場合のダメージは全体500弱。加えて集中5回も積むとわずか300前後になる。

無属性のOD技だけで戦うと、相手の反撃は「アクアプレス」のみに限定出来る。
そこで、全員のODタイプを「憤怒」にし、全員に「トリプルドライブ」つきの武器を装備させることで、
【OD技で攻撃→反撃「アクアプレス」→回復→OD技で攻撃→…】という安定したパターンに持ち込むことが可能。
回復はリュックの「調合:ウルトラポーション」(ポーション×ポーション)で全回復すれば問題ない。
無論、相手の攻撃ターン前には全員のHPを満タンにし、「戦う」「アクアプレス」で全滅しないようにすること。
また、プロテスや防御でアクアプレスのダメージを抑えてしまうとゲージがMAXにならないので、しないように注意。

  • HP限界突破せずにオートエクスポーションが発動するようにしておけば回復の手間が省ける。オートポーション付き防具はこいつの相方のアースイーターが落とす。エクスポーション入手の資金はこいつが落とすMP消費1やオートフェニックスが付いた武具を売ればOK。余裕があれば勝負師の魂も盗っておこう。
  • 最強育成の為にスフィア盤を貼り付け直してる時ならばいっそ最大HPを1000以下にするのもアリ。ハイポーションで事足りるようになる。
  • アタックリールのダメージがカンストしてるなら回復など考えなくても2発撃てば昇天。インター版、HD版ならセーブスフィアがあるので、戦闘後の回復も楽。
  • 最速で回せるのは恐らくティーダ&ワッカ&OD補給用の鈍足囮1名。(ティーダとワッカは憤怒&オートポーション&七曜)
    1戦に1回ずつチャージ&アサルトとアタックリールをぶちかますだけで終わる。何より他の事を挟まずそのまま連戦出来る。
    その他、「特殊コマンド等による非弱点ダメージ等にもアクアプレスで反撃する」為、開始時にゲージが溜まっていない場合でも手榴弾などでODゲージを溜める事が出来る。
    これを利用した場合ODタイプ「修行」にセットし「開始→手榴弾*2→OD→手榴弾→OD・・・」と単騎で狩る事も可能。
    当然ながらヒュージスフィアにターンが回る前に倒しきる火力&素早さは必要になる。

忘れられてるかもしれないが、4属性魔法や「フレア」も使う。とはいえ流石にアルテマほどのダメージは受けないし対象も単体なので、さほど脅威にはならないだろう。
滅多に行わない通常攻撃は回避不可だが、こちらのダメージもアルテマの半分程度で大した強さではない。
ステータスに関係なく最大HP依存の割合ダメージであるアクアプレスが何よりも凶悪だと思っていいだろう。


多様なカウンター攻撃が存在するが、リフレクで反射された魔法にはその直前に行ったカウンターと同じカウンターを行うという特性がある。つまり初めからリフレクで跳ね返した魔法のみで攻撃すれば一切カウンターを受けない。
さらに4属性のうち1つがランダムで弱点になるので、初めにファイア、ブリザド、サンダー、ウォータのリフレク返しで弱点を探り、その後は弱点属性のガ系をリフレクでかえして攻めれば効率的。
正攻法で運スフィアを稼ぐ場合にはカウンターや特性を把握してたたかうのが望ましい。

  • カウンターされないようにリフレク戦術を取っていても稀にアルテマでカウンターしてくる事がある。
    詳しい条件は不明でバグの類なのかもしれない(途中から、最初からの両方で確認)

グラフィックはスフィアマナージュの色違い。
非常にのっそりした出現時のモーションと死にモーションまで同じ。
運スフィア狩りの時これがプレイヤーをイラつかせる。

  • 10-2に至っては、この系統が通常モンスターとしても出現するため、倒すたびに長い消滅パターンを見ることになる。
  • インター版ではバグなのかヒュージスフィアの死亡エフェクトが二回発生するようになっている。
    ただでさえ長いモーションがさらに長くなっているので、ウンザリさせられることこの上なし。HD版はきちんと修正されているので安心
  • こいつがラッキースフィアの方でないだけマシ…といいたい所だが、あっちはあっちでまたメンドくさかったりするので結局どっちもどっち。
  • こちらがカウンターでトドメをさすと長いモーションがなく消滅せずに戦闘が終了する。ただし、通常攻撃はなかなか行わないため来たらラッキーという程度。
    また、HDリマスターではこちらも修正されており、死亡エフェクトを回避することは残念ながら不可能。

盗んで手に入るアイテムのレア枠はリターンスフィアだが、流石にこれは訓練場で最初に戦えるボスを倒す方が良い。