FF10 
オメガ遺跡に出現するエレメンタル種のモンスター。
グラビデやバーサクといった鬱陶しい魔法のほか、フレアも使用する。
物理防御は全敵中でもトップクラスに高く、バーサク状態にされると思うようにダメージを与えられないので注意しよう。
なお、ダークエレメントにもあった沈黙や挑発にかかると何も行動しなくなるいじめられっ子体質は相変わらずである。
スピリットとセットで2体1組で出てくるが
出現パターンがこれしかないので中々出てこない。
即死耐性が無いので、即死攻撃があれば一撃で倒せる。
石化耐性はあるので注意。
FF10-2 
「ブラックエレメンタル」に改名されている。
聖ベベル廟地下40階のボス。
力以外の全てのステータスがMAX値に設定されている。
死人と化したジスカルがこれに変貌する。
HPは低いがフレアやアルテマといった強力な魔法を使うため、
ヘタをすればこちらが瞬殺されることも少なくない。
物理防御・魔法防御共に相当高いため、防御無視の攻撃を駆使してさっさと倒してしまおう。
OS状態になるとHPが少し増えて5桁になり
9999ダメージを与えても一撃で倒せなくなる。
魔法の威力に関してはあのトレマにも引けは取らない。
しかし、HPが9999しかないので殺られる前に殺る事が出来る
お手軽なのは
あたりか。HPが10万とか無くて本当に良かった。
(アヤメタケ同様、チャージタイムのある攻撃だと先に攻撃されると一発で全滅する可能性もある。)
FF10-2(ILM版) 
さらに改名されて「黒のエレメンタル」に変更されている。
魔物コロシアムではラージカップハードおよび異界カップに「あやしい2人」のチーム名で、あろうことかアヤメタケとペアで登場する(詳しい解説はアヤメタケのほうを参照)。
エレメンタル族でこいつだけ何故かMサイズである。