FF9 
正式名称は「魂無き村 ブラン・バル」。村というよりはジェノムの管理施設としての色の方が強い。
それ故に生活感も活気も全くない、ただ「死なないように生きる」為の場所。
だが、こんな所にもモーグリやスティルツキンはいる訳で…。
まあスティルツキンはジタン達に紛れてついて来たんだろうが、あのセーブモーグリはどういう事だ。
- 紛れ込んだんだろうw
インドネシア語で「新月」という意味である。
綴りは「Bulan baru」
新月は空に月が見えない状態なので、
ビビが言ってたジェノム達は「心がどこかにお出かけしている」という意味とも重なるのではないだろうか。
タダ宿とショップを利用できるが、前者はベッドがある建物を一行が利用する形で、
後者はモーロックのモグショップという形になっている。
またスティルツキンはモーロックをツボから出した後マップを切り替えないと出現しないので注意。
ここではまず昏倒したダガーをベッドのある建物で休ませ(この時スタイナーも同時に離脱する)、その後ミコトに呼び出されパーティを離脱したジタンを追ってエーコを操作し探索することになる。途中でクイナ、ビビ、サラマンダーと合流(フライヤは加わらない)。パンデモニウムに通じる門まで進むと2度と内部を探索できなくなるので、宝箱の取り逃がしやスティルツキンからの買い逃がしに気を付けよう。