幻獣/【ファントム】
Last-modified: 2018-09-11 (火) 12:28:44
→モンスター/【ファントム】、映像作品/【ファントム】
FF6 
幽体の残留思念が集まり、塊となって生まれた幻獣/魔石。魔導研究所で入手できる。
召喚魔法は「バニシングボディー」。
幽霊のような姿で登場し、パーティー全員を透明状態にする。
覚えられる魔法は、バーサク(倍率3倍)・バニシュ(倍率3倍)・グラビデ(倍率5倍)。
実は3つともこの魔石からしか覚えられない。
SFC・PS版では唯一バニシュを修得できるので、バニシュデスを利用する際には欠かせない。
- 一応バーサクとバニシュはセリスが自力で習得する。
またバニシュはGBA版でサボテンダーからも習得可能。
- レベルアップ時のボーナスはMP+10%。
魔導研究所で死亡し、魔石となる。…幽霊も死ぬのね…。
飛空艇に襲いかかる姿を確認できる。
この頃PTは魔石を入手済みなので、別個体のようだ。
間を空けずPT全員にバニシュをかけてくれるため、
GBA版のアースドラゴン発狂時やギルガメッシュ戦、アンラックズ(緑色)戦では非常に頼りになる。
- トンベリーズ戦でも有用。
ファントムを召喚したあとにコイツらを沈黙状態にすれば安心。
あとGBA版では、アバドンからエーテルターボを盗む時も重宝する。
- GBA版に限らず、習得魔法のバニシュとともに低レベルクリアには必須。
ボス戦のみならず、雑魚からの逃走中の危険度も大幅に低減できる。
霊ということもあり、チャダルヌーク(悪霊)の姿によく似ている。