武器/【オーガキラー】

Last-modified: 2024-04-11 (木) 22:47:11

FF2以降登場する武器。大半の作品ではに分類される。


GB版サガシリーズ(及びそのリメイク版)にも登場するが、そちらではFFシリーズとは異なり(大剣)として登場する。


関連項目:武器/【斧】武器/【鬼殺し】


FF1(GBA版以降)

追加ダンジョンで手に入るようになった
ただし攻撃力がミスリルソードに毛の生えた程度しかないのが問題。

  • 一応グレートソードと同様に巨人族特攻付き。
    もっとも、弱点を突いたところで攻撃力+4程度なうえ、これが入手できる頃にはこれより数段強くかつ全種族特攻付きの剣エクスカリバーが入手可能なため、ありがたみはほぼないだろう。
  • 一応ミスリルソード:攻撃力23に対しオーガキラー:攻撃力30なのでディフェンダーと同等の強さはある。
    が、これが手に入るより前の時期に上記エクスカリバー(攻撃力45)が作れる他、ダンジョンの宝箱を無視していなければサンブレード(攻撃力32)・佐助の刀(攻撃力33)も入手済のため全くありがたみがない。
    • それら以外にも攻撃力がほんの少しだけ低いが命中率が勝るアイスブランド(攻撃力29・命中率25)やライトアクス(攻撃力28・命中率15)もある。
      当然ながら命中率によっては入手してもHIT数の関係でそれらに火力が負けてしまうため使われない場合もある。
    • 回避率重視でデュエルレイピア(攻撃力27・命中率30・CT率26、回避率+80)を先に購入して装備する場合にもこの斧の出番はない。
      攻撃力こそ3低いものの命中率とCT率では勝るうえに大きな回避率ボーナスまでもあるため、総合性能ではこの斧より優秀。
  • 4つ目のリボンのために燃え盛る火の大穴を先に踏破している場合には、リボン横のボスからさらに強い菊一文字(攻撃力35・命中率25・CT率30)も入手済のため、完全なるコレクターアイテムにしかならない。

ゲーム内の説明文は「きょじんしゅ に ゆうこうな おの」。


武器の詳細な性能は攻撃力30・命中率0・クリティカル率20、巨人系モンスターに対する特効効果有。
クラスチェンジ前は戦士のみが装備可能だが、クラスチェンジ後はナイトに加えて忍者も装備可能になる。

  • ただし、ナイトと忍者が1人ずつしかいないパーティの場合には入手前からエクスカリバー佐助の刀があるため不要、2人以上いる場合も残りはサンブレードやデェフェンダーで事足りるためやはり不要、クラスチェンジ縛り&戦士4人の場合も燃え盛る火の大穴を先に攻略しているなら戦士4人全員菊一文字で良いので不要・していない場合でもサンブレード1個の他に攻撃力のそう変わらないアイスブランドやライトアクス、デュエルレイピアがあるので同じく不要と、意図的にこの斧を選んで使おうとしない限り出番がほぼないかなり不遇な武器。
  • 何気に命中率0と最弱の斧のバトルアクス(攻撃力16・命中率5)よりも低く、同じくGBA版以降から追加されたギガントアクスと並び全斧中最下位。
    とはいえ、普通に進めている場合はこれが入手できる時期には既にもう命中率0の武器だろうと普通に8HITが出せるようになっている強さに育っていることがほとんどのため、特にデメリットには感じないだろう。

風の囁く洞穴のプラボカ風の町のフロアがB31F~B39Fにきた時に道具屋で買えるが、より強力な武器をとっくに入手できてるはずなので、買う価値がない。

  • 同じ風の囁く洞穴の宝箱からも入手可能なので、残念ながらアイテムコレクターの場合でもわざわざ買う価値は全くない。
    宝箱からは特定の階がボーナスマップ(水没城)になった場合にしか入手できないものの、B4F・B15F・B31Fと入手できる階が多い。
    • タダで入手を狙うなら一番階層が浅くやり直しもしやすいB4Fでの入手を狙うのがおすすめ(入口前でセーブ→B4Fがボーナスマップになるまでリセットを繰り返す)。

わざわざこれを粘る暇があるなら、その時間を同じ風の囁く洞穴にてB1~B9Fが町フロアになった際に1個75900ギルで売られているデュエルレイピア(攻撃力27 回避+80)の購入資金を稼ぐのに回した方がはるかに有益で攻略にも有用だったりする…。

  • 斧縛りといった特殊なプレイスタイルをとっている際に運よく早期入手できたなら出番がある位。
    斧縛りをしている場合でも、同じ風の囁く洞穴B34Fがボーナスマップになった際に最強武器ルーンアクスが手に入るのでそちらを優先して狙った方が良い。
  • 確かに普通のプレイでは入手可能時期の割に攻撃力が低くあまり役に立たない&斧縛り時でもルーンアクスを確実に入手できる実力があるのならそちらを優先して狙った方が良いのだが、これでも一応斧縛りの場合は3番目に強い斧であることに加え、これより強いルーンアクス・ギガントアクスは入手難易度が高いためにそれまでの繋ぎとして長く世話になる武器となるため、斧縛りプレイ時なら普通に狙う価値は十分ある。
    幸いながら先述の通りB4Fでの入手なら最速でティアマット撃破直後のかなり早期に入手可能&入手難易度もルーンアクスやギガントアクスに比べてはるかに容易。
    • もちろん攻撃力が2劣るだけで命中率&CT率では勝るライトアクス(攻撃力28・命中率15・CT率29)の方も同じ風の囁く洞穴内の魔道士の街フロアにて1個10000ギルで量産できるため、斧縛り時にもプレイヤーによってはそちらを選んでこの斧はコレクション用にしかならない場合も。

FF2

ミシディアで購入できる。値段は15000ギルと高価だが、攻撃力が58もある。
序盤にお金をためてこれを買ってしまうとバランスブレイカーになるかも。
鬼族に効果大。


武器の詳細な性能は攻撃力58・命中率50・回避率1・魔法干渉50、巨人系モンスターに対する特効効果有。
店ではミシディアの町でのみ入手可能で、値段は全バージョン共通で1個15000ギル。


巨人種族を攻撃する場合のみ攻撃力が+20される。
だがFF2の巨人種はやたらと防御力が高いため、+20くらいでは全く他の武器と変わりない。


普通にプレイしていればミシディアに行けるのは中盤にを入手してからとなる。
だがミシディアには陸上からも行けるため、前述の通り序盤にこの武器を購入する事も可能。
一部のプレイヤー達の間では、キャプテン狩りなどで金を溜めて、序盤にこの武器を買う事が常識となっている。


私はキャプテン狩りより序盤アルテア南モンスター狩りをしてから行く。
こっちの方が金が貯まりやすい。攻撃しかないブラックプリンあたりが狙い目。


因みに、この次の斧であるポイズンアクス竜巻まで登場しないので、序盤に買うとかな~り長い間お世話になることに。


「普通に」プレイした場合、貧弱な魔神の斧、あるいは長い長いミスリルアクス時代からの待望の新しい斧となる。
ミシディアの洞窟でも拾えるが、斧を主力にしているならさっさとミシディアの町で買ってしまった方がいい。

  • また、ミシディアの洞窟B3Fの宝箱で入手する際にはボムとの強制戦闘あり。

FF2(GBA版以降)

GBA版以降から追加されたゲーム内の説明文は「オーガけいに つよい おの」。


GBA版以降はこれより弱い斧はどれも全て原作より値下がりして買いやすくなっているが、この斧に限ってはGBA版以降でも原作と同様に15000ギルのまま。
店売りの斧の中では最高性能&普通に進めた場合には入手が遅めのため、原作から値下げしなくとも特にゲームバランスに影響がないと判断されたのだろうか。


SORでは、マハノンで買える。
これか炎の槍の二択となるが、大抵は上位武器を入手しやすいこちらになるかと思われる。

  • 値段は本編と同様1個15000ギル(炎の槍も同値段)。

GBA版以降の追加シナリオSoR内に登場するモンスターではグラシャラボラスリルマーダーツインヘッドに特効が発生する。
これらの敵もHPはそこそこあるが防御力はそう高くないため、この斧以外の巨人特効なしの武器で普通に倒せてしまうものの、一応この斧の特効で効果的に倒せるようになってはいる。

FF2(PSP版以降)

PSP版では追加ダンジョンの秘紋の迷宮の一部フロアの宝箱からも入手可能に。

  • 入手可能なのは「エクメトテロエス」「瘴気」の2フロア。
    ただし「エクメトテロエス」のフロアでは言葉の相性が良い場合のみ、「瘴気」のフロアでは言葉の相性が普通の場合のみと限られた条件下でしか入手できない。

FF4

片手斧の一種。攻撃力80、命中率69%。巨人種族に高い威力を発揮する。
セシル(パラディン)、カイン、シドが装備可能。
バブイルの塔&巨人月の地下渓谷などにタフな巨人種族の敵が出るので、最後まで通用する。
というか、FF4ではこれ以外にまともな斧が無い(命中率が低い・オーガキラーより上の斧は全て両手斧等)。
バブイルの塔(地上部)のバーサオーガ4体が入った宝箱から入手できる他、直後に行けるトメラの村でも45000ギルで売られている。

  • 恐らく、FF4本編で唯一まともに使われた斧だと思われる。
    が使われない主な理由としては両手持ちで盾が使えなかったり、攻撃力が上回ってる武器があったりする、命中率が低いから、などである。
  • この時期の無属性武器としては高い威力を持つ。
    キマイラなど属性攻撃の通じない相手にも有効。

巨人兵魔人兵が稀に落とす。
価格が結構な高値なので、最後半で十分数所有していれば換金アイテムとしても有用。

FF4イージータイプ

イージータイプ(アイテムなどの名称が変更されているなど)では、
オーガキラーが「おにごろし」になっている。

  • 日本酒じゃあるまいしww
  • 勿論、某クマでもない。
  • オーガー(ogre)は食人鬼とされているため、直訳として間違ってはいない。

攻撃力96、命中率90%に強化され、力+5の補正まで付いているので、ますます使い勝手がよくなった。

FF4(GBA版)

セシルのエクスカリバーに比べると貧相だが、シドが盾も持てるのが利点になる。


鉄巨人も落とす。
しかもテーブルの一番高い確率の所にあるため、ぬすむがあれば盗み放題に。
但し、相手もレベルが99と高いので盗みにくい上に、出現率も低いのが難点。

FF4(DS版)

オーガ系のHPが激増しているため、有用な装備に。

  • しかも今作の仕様により、種族特効が種族耐性も兼ねられる。
    加えて、なげるに対応するようになった。

攻撃力が90に上昇した上、命中率は95%に。
また、素早さ、知性、精神が3ずつ低下するが、力と体力は6ずつ上昇する。
DS版では斧が剣よりも命中率が高いという、よく分からないことになっている。
そのため、ドワーフの斧なども便利になっており、この武器に至っては更に優秀になった。

  • だからと言って、トメラの村で大金を払って買う必要はほとんど無かったりする。
    より強力なポイズンアクスが、すぐそこの幻獣の洞窟で入手できる。

一応、値段は25000ギルと従来より20000ギルも安くはなった。
また、バブイルの塔も宝箱モンスターは、バーサオーガ×3に減っている。
巨人兵・魔人兵共にドロップ率が12%にもなってるので、総じて入手がより容易になったと言える。
尤も、換金アイテムとしての旨味は減ったが。

FF4TA

ギガントアクストールハンマーが1つしかないので 防御重視の方はこれと装備にする人が多い。
俺はルカにこれと源氏を装備させるかアルテミス装備かで臨機応変に対応した。


バンド技を使えなくなるが、最終的にはアルテミスの方が力・素早さ・体力+10になるので、素早さの低いルカやシドにとっては弓装備の方が良いんじゃないかと個人的に思ってしまう。

FF5

攻撃力33の。命中率80%。
ジャコールの町で3200ギルで買える。購入する以外に入手手段がない。
斧は投げられる物とそうでない物と分かれているが、オーガキラーは投げられない。


GBA版・旧スマホ版の説明では「『きょじんぞく』に ゆうこうな おの」
巨人種に有効とあるが、SFC版・GBA版から旧スマホ版・ピクセルリマスター版まですべて「巨人種」に該当するモンスターの種族はFF5に存在しない。
名前に反して特に何の特攻もない普通の斧で、ギガース系に有効なわけでもない。

  • ギガース系以外にもタイタン系やらセクメト系やら、外見が巨人系と呼べそうなモンスターはそれなりにいるものの、「人間系」と種族概念が被ってしまうのが種族オミットの原因なのかも知れない。

バーサーカーを使うならば戦力アップにはなるが、そもそもバーサーカーを使う人が少ない。
パーティにバーサーカーがいたとしても、命中率が高くダメージのバラつかない短剣を装備するか、デスシックルを使うべきだろう。

  • デスシックルはアンデッドやリフレク状態等の相手には追加効果のデスがデメリットになりうるが、デスシックルのような特性がついていない斧orハンマーとしてもクレセント周辺でウォーハンマーが入手出来てしまう。
    • ウォーハンマーはウォーハンマーで盗みのレア枠なので、盗みを禁止している場合は使えない。

購入する以外に入手する手段が無いという意味では中々レアな存在。
第三世界の最終盤でも買えるので後回しでも問題はないが、アイテムコレクションをする方はジャコールでの購入をお忘れなく。

FF5(ピクセルリマスター版)

ピクセルリマスター版では「巨人さえも倒す巨大な斧」と説明文が変更されている。

FF11

レリックウェポン」『片手斧』の強化第4段階。
この段階でもかなりの性能を誇り、特殊エリア「デュナミス」滞在時限定ではあるが、強力な専用ウェポンスキル「オンスロート」を行使できる。
ここからさらに1段階強化すれば、万夫不当にして最強の片手斧「ガトラー」に変貌する。


βバージョンにも登場していたが、本バージョンで登場した時とは性能が変わっている。
また、FF11には種族「オーガ」は存在せず、近しい存在である巨人系への特効もないことから、純粋に名前だけ借りてきたのだと思われる。


詳細はこちら→オーガキラー/FF11用語辞典

FFCC

アーティファクトとして登場。こうげき+2。

DFF

ガーランド専用武器。装備レベル50以上。性能はに準じたタイプ。
激突HPダメージ+20%と与ブレイブダメージ+5%という性能。
原作で装備できたフリオやセシルやバッツが装備できなくなっているが、彼らに斧は似合わないか。

  • 攻撃アビリティで斧を使ってるのに似合わないってどういうこと。
    カオス勢は固有名称のついた武器がないからシリーズで有名な名前を持ってきただけだろう。
    けどDFFで一番「オーガ」に近いのは使い手のガーランド自身だったりする。
    • 3人とも斧を装備できるしな。
  • カオス…

フランシスカ、魔人の骨×3、力の破片×2、15460ギルでトレードできる。

DDFF

前作同様ガーランドの専用装備。
装備Lv30以上、BRV-84、ATK+44、EXフォース吸収量+5%。
クレイモアヒヒイロカネ猛者の想い×5、61000ギルでトレードできる。


大剣がベースだが、BRVが下がるということで、性能はと同じものである。
不思議なのだが、まぁ銃から作る剣槍から作るロッドよりはマシか。
(ガーランドの武器は大剣にも斧にもなるし)

DFFAC

フリオニールスキンセット「ウェポンパックIII」に収録されている斧。

DFFOO

「オーガキラー【II】」。☆5の大剣
ガイ専用EX武器かつ相性装備で、相性性能は「野生の共鳴」。
装備時の性能(+相性)は下記。

LvHP初期BRV最大BRV攻撃力防御力最大CP
168(+16)145(+29)1113(+222)360(+72)68(+13)70

相性性能「野生の共鳴」により、EXアビリティ『大地鳴動』を使用できるようになる。
アビリティの詳細は該当記事を参照。


加えて、限界突破効果により、以下のパッシブを習得できる。

  • 1回目:大地鳴動パワー
    『大地鳴動』の与えるBRVダメージを小アップ。
  • 2回目:大地の剛力バフロング
    『大地鳴動』使用時、「大地の剛力」の4ACTION期間延長。
  • 3回目:大地鳴動リキャストアップ
    『大地鳴動』のリキャストスピードを小アップ。

真化させることでEX+武器「オーガキラー【II】+」に変化する。
真化効果は「大地鳴動フォースアドバンス」。
『大地鳴動』使用時、以下の効果が発動する。

  • BRV威力大アップ。
  • 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する。上限は自身の最大BRVの120%分。

加えて、限界突破効果により、以下のパッシブを習得できる。

  • 1回目:野生の共鳴エクステンドアタックブーストアップ
    EX+武器「オーガキラー【II】+」またはパッシブ「野生の共鳴エクステンド」装備時、自身の最大BRVと攻撃力を中アップ。
  • 2回目:大地の守り&野生本能&大地の剛力バフスタートリキャストMAX
    クエスト開始時、自身に8ACTION「野生本能」3段階(最大5)、「大地の守り」「大地の剛力」を付与し、自身のリキャストゲージがMAXになる。
  • 3回目:大地鳴動BRVHPヒットプラスフォースアビリティアスピル++
    • 『大地鳴動』使用時、以下の効果が発動する。
      • 「2HIT土属性全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行う」が「3HIT土属性全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行う」に変化し、合計BRV威力も極大アップ。
      • 使用後、次の行動時にアビリティの使用回数を消費しない(一部のアビリティを除く)。
    • 「大地の守り」付与中、「通常BRV攻撃」「BRV攻撃+」が「BRV攻撃++」に、「通常HP攻撃」「HP攻撃+」が「HP攻撃++」に変化する。
      • 「BRV攻撃++」は、3HIT土属性近距離物理BRV攻撃。
        味方全員のHPを小回復。
      • 「HP攻撃++」は、2HIT土属性近距離物理BRV攻撃+HP攻撃。
        奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する。上限は自身の最大BRVの120%分。
        味方全員のHPを小回復。

最大強化ボーナススフィアは「HPダメージレイジングブーストアップ」。スフィアグループはB。
自身がHPダメージを受けた時、自身の最大BRVが最大5回まで3%アップ。
1回の行動での効果アップは1回のみ。
※同一スフィアの効果は重複しない。

FFL

人型の敵に有効な
忍者編で宝箱から1つだけ手に入る他、黄昏の章では販売している。

PFF

の1つ。
ガーランドと一緒に実装されたエクサバトリア景品。今ではいくらでも交換できる。
レア5で入手でき、最大レベルのステータスは+143、HP+64。
レア7で最大まで強化すると力+252、HP+144、限界突破+3000。
更にオーガキラーREにすると力+288、HP+288、限界突破+5000。

PFFNE

装備のメモリアがレベル3になると装備する。

FFRK

FF1、FF2、FF4共鳴のとして登場している。

  • 「オーガキラー【I】」
    レア5。ガーランドのバースト超必殺技「戦いの輪廻」付き。修得ボーナスは攻撃力+10。
    Lv20のステータスは攻撃力+128、命中+95。
    DFFコラボイベント「混沌と調和[コスモス編]」で追加された。
  • 「オーガキラー【II】」
    レア5。ガイの超必殺技「だいちのドラム?」付き。修得ボーナスは攻撃力+10。
    技の元ネタはFF2のアイテム「大地のドラム」。
    Lv20のステータスは攻撃力+130、命中+95。
    ガイ初登場のFF2イベント「のばらの義士」で追加された。
  • 「オーガキラー【IV】」
    レア2。必殺技や特殊効果は無し。

FFEX

の1つ。

SOPFFO

の1つ。

FFBE

の1つ。