他作品で言うところのアイスブランド。わざわざ名称変更した理由は前2作のアイスブランドより遥かに早いタイミングで手に入るからだろうか。
FF3 
攻撃力40、命中率80%。氷属性を持った剣。
使うとブリザドを発動する。手に入れたばかりの頃なら意外とダメージ出たりするのでバックアタックされた時にでも。
戦士、ナイト、忍者が装備可能。
非売品で、炎の洞窟で拾える。場所が場所だけに氷弱点の敵が多く数値以上に頼りになる。
- これとアイスヘルム、フレイムメイルで武装した戦士は、道中や難敵であるサラマンダーに安定して戦うことが出来、とても頼れる存在になる。
ただ、それ以降はナイトが使えるようになるため、戦士の出番は終わる。言わば最後の輝きか。
売値は1500ギル。
FF3(DS版以降) 
攻撃力が32にダウンし、重量+1の補正がかかるように。
ただ、下記の通りに活躍の場には恵まれている事に加えて装備可能なジョブは大幅に増え、FC版のそれの他にすっぴん、赤魔道師、魔剣士、たまねぎ剣士も装備可能に。
但し、忍者は装備不可能に。
- DS版では炎の洞窟内のモンスターが冷気弱点の奴らばかりなので手に入れて即主力になれる武器。
これと何かの二刀流でレッドマシュマロに対して「踏み込む」を使うと4桁が簡単に出せて爽快。
売値は1750ギル。
ゲームの仕様変更によってアイテム使用時のブリザドに知性が反映されるようになった。
赤魔なら使用機会もあるだろう。(「こおるつえ」で十分な場合も多いが)
PFF 
レア4の剣。氷属性。
最大まで強化して力+106。
ルーンブレイドから進化する。
FFRK 
「フリーズブレイド【V】」。レア6の剣。FF5共鳴。氷属性強化【小】の効果を持つ。
ゼザのオーバーフロー奥義「魔法剣奥義・塊氷閃?」付き。修得ボーナスは攻撃力+10。
Lv25時のステータスは攻撃180、命中95。
2019/6/7、FF5イベント「暁に燃えた戦いの日々」第1弾装備召喚で追加された。
DFFOO 
「フリーズブレイド【III】」。☆5の剣。
デッシュ専用装備かつ相性装備で、相性性能は「一筋の閃光」。
装備時の性能(+相性)は下記。
Lv | HP | 初期BRV | 最大BRV | 攻撃力 | 防御力 | 最大CP |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 93(+18) | 94(+18) | 795(+159) | 250(+50) | 80(+16) | 35 |
相性性能「一筋の閃光」により、『紫電一文字?』使用時、以下の効果が発動する。
- BRV威力アップ。
- 攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ中アップ。
- 対象に4ACTION「雷耐性ダウン」付与。
- 「アンチフィジクスエリア」の効果アップ。