武器/【ブレイクブレイド】

Last-modified: 2023-11-24 (金) 16:09:44

FF3

徐々に石化効果のある。攻撃力120、命中率80%。
ナイト忍者が装備可能。
古代の民の迷宮で手に入り、そこそこの攻撃力もあるのだが、
その後すぐにエウレカの武器が手にはいるためあまり出番はない。


ブレイクブレイドはゴーレムの杖orすべての棒二刀流は非力な賢者には有効。
しかし有り余るMPを利用して、召喚連発の方が圧倒的。
ブレイクブレイド&上記は忍者でないと無理だが、そもそも普通の装備でぶん殴った方が早い。

  • クリアに必要な50~60程度のレベルじゃ、忍者じゃないと完全に一撃死させるのは難しい。
    賢者だと2~3回に一回は生き残る敵が出てきて安定しない。
  • 賢者後列に置いてやってないかい?前列ならそんなに失敗しなかったと思う。
    ザンデクローンを狩るときは使った方が楽。
    • 素直にデスやブレクガでも良いが打撃ならMPを消費しない、という点が重要。
  • あまり出番がないといっても、古代の民の迷宮はそこそこ難関であり、上記の武器を持った導師、魔人と合わせて攻撃すれば石化の確率も上がるので印象には残りやすい。

エウレカ前のナイト最強武器であることはあまり注目されない。
同じ迷宮に落ちてるホーリーランスより強いのに。
無属性でないため耐性有ボス戦ではディフェンダーに劣るという悲しい武器。

  • 耐性のない敵を相手にする場合はこちらの方が強力。属性はクエイク等と同じ「大地」。
  • 大地属性であるため一応イレースと組み合わせることができる。

売値は15000ギル。
デザインは金色の直剣だが、ヒルトの構造が独特で 両端が羽根状になった1本のヒルトが柄をくるっと覆うように湾曲して備え付けられている。
護拳には滅法強そうだが、小回りに少し困りそう。

FF3(DS・PSP・3D REMAKE版)

攻撃力が125とちょっとだけアップし、重量+1の補正も付く。また無属性になっている。
更に、戦士赤魔道師魔剣士たまねぎ剣士も装備可能になった(代わりに忍者は装備出来なくなっている)。
無属性になったことで、早めに手に入れれば長い間最強武器として活用できる。


古代の民の迷宮以降は
最大出現数が1体のモンスターが増え、HPが激増しているため、石化攻撃が相対的に強力になった。
ただしオリジナルFC版と違って合計3本の石化武器を命中させる必要がある。
魔道師系ジョブに全ての棒ゴーレムの杖を持たせて一緒に殴るといい。

  • ブレイクブレイドの「徐々に石化」効果の発動率は30%。(ゴーレムの杖、すべての棒は100%)
    石化目的ではヒット数が多くないと扱いづらい。

売値は18500ギルにアップ。
デザインも大幅に変更され、無骨に切り出された石の剣といった風貌に。また、柄とヒルトが一体になっている。

FF4

攻撃力77、命中率66%の
セシル(パラディン)、カインが装備可能。
黒とかげメデューサゴルゴーンが落とす。
レアアイテムの1つだが正直余り役に立たない。ぶっちゃけ産廃。

  • 威力がジオット城の武器よりちょっと上程度なのに、命中が低い。
    またFF4はドロップ率自体が恐ろしく低い。まともに狩ってたら運が良くない限り、入手できる(かもしれない)頃にはクリア適正レベルを超えてることだろう
    あくまで「偶然手に入ったらラッキー」程度に考えるように。
    • FF3を先にプレイして、偶然手に入れて「ラッキー」と喜んで使ってみたらあんまり強くなくてガッカリしたプレイヤーもいるかもしれない。

磁力の洞窟へ行く前、ミスリル装備を買うための稼ぎでエブラーナ近辺で戦うと効率がいいため、手に入る場合もある。
そうなるとミスリルソードよりは強いので一応活躍はできる。
ダークエルフに勝てない人は気まぐれに挑戦してみるのもいいだろう。

  • ダークエルフダークドラゴンは聖属性に弱い(前者は4倍・後者は2倍)ので伝説の剣で楽に勝ててしまったりする。
    シドも実はミスリルハンマーよりもグレートボウ+聖なる矢の方がよい。

攻撃時にたまに相手を徐々に石化状態にする。
しかし、相手を完全に石化させるにはこの効果が4回発動しなければならない。
普通にやっても相手を完全に石化させる前に倒してしまうはずなので、この効果の恩恵を受ける様な事はまず無いと思われる。


コレクションとして欲しいだけなら地底世界ドワーフ城周辺でアラームを使い、出てくる黒とかげ3匹を狩るのが一番効率がいいだろう。


売値は17000ギル。
偶然にも複数入手したならば売って懐を暖めても良いだろう。


実は投げられるが、攻撃力は風魔手裏剣以下なので、わざわざ量産してまで投げる価値はない。


入手率の低さを考えると、もっと命中率高くても良くね?と思う。
せめてゾット~バブイルの塔までフレイムソードとアイスブランドの換装をしなくても振るっていける性能はほしかった。

FF4イージータイプ

名称が「せきかのけん(石化の剣)」になっている。


攻略本のイラストは、他作品のブレイクブレイドとは全く違う外見。
次作のブロードソードに似た幅広の片刃の剣だが、その刀身そのものがまるで石で出来ているかのように鈍い色合いをしている。

FF4(GBA版)

EXダンジョンに登場する新モンスター・カトブレパスも落とす。
倒すのは難しくないが、アイテムテーブルの一番確率の低い部分に配置されてる。

FF4(DS版)

攻撃力77は維持だが、命中率は90%に。ミスリルソードのほぼ上位互換となった。

  • 単純な攻撃性能については、向こうは属性の有無と霊体系特効・耐性がある点には留意すべき。

DS版では道具使用でブレイクが発動する。
中盤は効く敵が非常に多いのでデカントのカウンターひきつけると組み合わせることにより
攻撃してきた敵からカウンターで次々に石化させていくといった芸当が可能。
最速で入手するにはエンタープライズ入手後でくろとかげのドロップしかないが、DS版はオリジナル版のような異常な低ドロップ率ではなく5%ほどの確率で落とすため、狙ってみるのもいいかもしれない。

  • 中盤のほとんどの敵はこの戦法で倒すことができる。
    ただし巨人のダンジョン以降、狙ったかのように石化耐性を持った敵が激増するため、今まで楽をしてると苦労するかも。
    • リディアが唱えるのと違い、セシルやカインの能力だと時々ミスするので注意。
  • 無属性ではなく、土属性。ゴルベーザには弱点じゃない場合は吸収されてしまう。
  • たたかうの追加効果は「徐々に石化」。
    2回かからないと石化しないので、追加効果の実用性は薄い。
    メデューサの矢は一発石化≒即死なのになぜ。
    • 「一発で石化させたいなら道具として使え」って事でしょうよ。
  • ルゲイエ2のリバース状態でこれ使ったが故に石化で全滅したのは自分だけで良い。

FF4TA

今回も黒とかげのドロップから入手できる(ただしドロップ率はオリジナル版と同じ1000分の1以下)。
セオドア編から出てくるため、入手できればこの時点では中々強力な武器となる。
初期のセオドア編では、セオドア謎の男2人の分を入手しようと拘るプレイヤーの間で黒とかげの乱獲が起こっていた。
命中率が66%と若干低めなためダメージにムラが出易いが、攻撃力は77とこの時点ではかなり高い。
入手できれば中々役に立つはずだ。
そのため初期プレイヤーにはこの武器に愛着を持っている者も多く、「ブレブレ」の略称で親しまれている。


一応終章後編でも、カトブレパスのドロップから手に入る。
まあこの時点では役に立たないが。

FF5

もしかして:ブレイブブレイド

FF6

非売品の騎士剣
攻撃力117で、追加効果でブレイクが発動することがある。発動率は25%。
最速入手は魔導研究所の隠し通路の先。

  • その時点では攻撃力はそこそこ高いが、隠し通路の位置が見つけにくいので根気よく探そう。
    ナンバー024のいる部屋の直前にあるカプセルだらけの部屋に落ちている。

なおラスダンアウトサイダーから盗むこともできるが、もうその時点では使い物にならない。
盗むまでは一品ものとなる。


追加効果でブレイクが発動するが、FF6では即死耐性に阻害されるためほとんど役に立たない魔法になってしまっている。
効いたらラッキー程度で、追加効果のほうは戦力には含めないで装備することを考えよう。

  • 効果を無視したつもりで不死系相手に運良く発動して悲しい思いをするのも残念ポイント。
  • 魔大陸では石化効果が効くモンスターが多いので意外と便利。

追加効果で発動するブレイクは魔封剣リフレクの影響を受けない(※魔法で使う方はそれぞれ影響を受ける)。
古代城への洞窟で出現する敵は全員石化・即死耐性がなく、さらに常時リフレクで魔防が異常に高いのでここで再び装備してもいいかもしれない。


隠し宝箱がある場所は崩壊後にも瓦礫の塔の一部として登場しているが、宝箱は無くなっている。


低レベル攻略時の序盤のトロッコ戦の時、経験値の調整をするとき
味方をコレで攻撃して石化、ボス戦直後になったら解除するという便利な使い方がある。

  • 騎士剣なのでエドガー以外は強制装備バグでしか使えないのがネック。極限低レベルだとそのエドガーも経験値の都合上使えない。
    • それは間違い。カイエンの取得可能経験値量に目がいきがちだが、ロック、エドガー、ガウの三人でも極限低レベルは可能。戦闘の難易度を考えればむしろエドガーの方がはるかに良い。
    • ↑しかしカイエン&ガウのペアなら、オペラ座のゴエティアを1匹だけは倒してもギリギリレベルは上がらない(スタナーは魔法で逃走させた場合)。
      1回だけはネズミと戦ってもOKとなる(この場合でもトロッコ戦で2レベル上がるのは変わらない)。

売ると6000ギルになるので、コレクション目的とかでなければ売却して活動資金に充てるのも手。


コロシアムに賭けても同じ物が返って来る(対戦相手はアームドウェポン)。

FF6(ピクセルリマスター版)

石化成功の判定に即死耐性を参照しなくなり、石化耐性の有無のみ参照するようになったため、石化で楽に倒せる敵も増えている。
それに伴いブレイクブレイドが結構役に立ってくれる。

  • ピクセルリマスター版の仕様上、成功時のみエフェクトが出るので、追加効果が出たら確定で石化成功。適当に殴っているだけでもそこそこ雑魚を確殺してくれる。

FF10

石化攻撃」のオートアビリティがセットされたティーダ
ジョゼ街道でバジリスクが低確率で落とす。

FF11

FF11での表記は「ブレイクブレード」。
コンテンツのひとつ「メイジャンの試練」で入手できる両手剣
メイジャン両手剣の基点とも言うべき武器で、ここからさらに「サンブレード複数回攻撃武器エンピリアンウェポンへ派生する)」と「ブランダルソン(ステータスブースト系)」に分岐する。
シリーズ共通の石化効果は本作では確認できない。


詳細はこちら→ブレイクブレード

FF12

片手剣で2番目に強い武器。攻撃力95。『剣装備7』(IZJS版では『剣装備8』)のライセンスで装備可能。
クリスタル・グランデで拾うか、交易品「黒鉄色の剣」(タウロス×3、キマイラの首×2、オリハルク×2)で入手できる。
片手剣の中では連撃値が高い。


石化の追加効果は無い。

FF12RW

『土龍の加護で刀身に岩が息づく剣。』
ヴァンとして登場。土属性。
レシピ「真説武具・黄砂」と「巨大な骨」「キラキラした粉末」「黄砂のクリスタル」で合成できる。
用いる材料のランクによってはアルテマウェポンの攻撃力を超えることもある。

FF14

イフリート、タイタン、ガルーダの3種の極蛮神戦を攻略すると手に入るアイテムレベル90の片手剣。石化の効果はない。
極蛮神戦報酬はこれをはじめダブルハーケンエルフィンボウなどリメイク含めたFF3出典の装備が多い。
同時期に実装されたクリスタルタワーとの兼ね合いか。


色合いと形がう○こに見えると評判。

  • 実装時はサブジョブナイトにもってこいの入手難度と性能だったので、実力を伴わないナイトがこれを装備しているという風評も含めてう○こと言われることもあった。

詳細はこちら→ブレイクブレイド

FFL

黄昏の章で手に入る
これまで聖剣暗黒剣などと比べると攻撃力が1ランク低かった剣だが、
これは攻撃力83と、この時点で取れる聖剣や暗黒剣と比べてもほぼ差はないので、剣を使えるジョブなら誰に装備させても安定して使えるのが有難い。
一応石化の追加効果もあるが、発動率は高くない。
光側闇側どちらでも1本ずつ手に入るほか、「くろとかげ」もレアで落とす事がある。


ブレイクの追加効果には期待しない方が良い。
これに期待するならブレイク斬りを使った方がはるかに効果的。
しかし聖剣や暗黒剣に匹敵する攻撃力が魅力的。FF4版みたいに命中率が低いなんて事もない。


細かいことだが、「ブレイド」表記なのはブレイクブレイドだけで、「ルーン」「アルテマ」は「ブレード」表記と、微妙に統一されていない。

PFF

レア2の騎士剣。騎士剣装備のメモリアは、一部を除きこれを初期装備にしている。
最大まで強化して力+48。石化効果は無い。
序盤のクエストでもたまにドロップする。
ディフェンダーに進化する。

FFRK

FF1、FF2、FF3、FF4、FF5、FF6、FF8、FF9、FF12、FF15と共鳴するが登場している。
原作に登場していないFF1・FF5・FF8・FF9、FF15、原作でも追加効果の無いFF12以外は低確率で石化付与の効果を持つ。

  • 「ブレイクブレイド【I】」
    レア7。闇属性強化【小】の効果を持つ。
    ガーランドのシンクロ奥義「禍々しき輪廻?」付き。
    2020/7/10、FF1イベント「今こそ宿命の時」装備召喚第1弾で追加された。
  • 「ブレイクブレイド【II】」
    レア6。スコットの超絶必殺技「潰えぬ気炎?」付き。修得ボーナスは攻撃力+10。
    2018/10/5、FF2イベント「邪なる力への渇望」装備召喚第1弾で追加された。
  • 「ブレイクブレイド【III】」
    レア5。イングズの超必殺技「大地の護り手?」付き。修得ボーナスは防御力+10。
    Lv20時のステータスは攻撃124、命中95。
    FF3イベント「解き放たれし大地」で追加された。
  • 「ブレイクブレイド【IV】」
    レア5。低確率で石化状態にする追加効果のある攻撃を行う共通必殺技「ブレイクアタック」付き。
  • 「ブレイクブレイド【V】」
    レア6。地属性強化【小】の効果を持つ。
    ドルガンの覚醒奥義「息子へと受け継がれし力?」付き。修得ボーナスは攻撃力+10。
    Lv25時のステータスは攻撃180、命中95。
    2019/6/7、FF5イベント「暁に燃えた戦いの日々」装備召喚第1弾で追加された。
  • 「ブレイクブレイド【VI】」
    レア3。ステータスは下記。()は共鳴時。
    Lv攻撃命中
    118(41)89
    1032(76)
    1539(98)
    2046(120)
    2554(142)
  • 「ブレイクブレイド【VIII】」
    レア7。氷属性強化【小】の効果を持つ。
    スコールのリミットブレイク・オーバーフロー「連続剣・IF」付き。
    2021/7/16、ラビリンスダンジョン攻略応援!装備召喚第1弾で追加された。
  • 「ブレイクブレイド【IX】」
    レア6。共鳴時に炎属性強化【小】の効果を持つ。
    スタイナーのオーバーフロー超必殺技「魔法剣・見参!?」付き。修得ボーナスは攻撃力+10。
    ステータスは下記。
    Lv攻撃命中
    2517295
    FF9イベント「小さな火種、大きな決意」で2017/1/20に追加された。
  • 「ブレイクブレイド【XII】」
    レア5。アーシェの超必殺技「天鼓雷音稲妻斬」付き。修得ボーナスは魔力+10。
    ステータスは下記。()は共鳴時。
    Lv攻撃魔力命中
    161 (82)90(117)95
    2088(157)124(212)
    2595(177)133(238)
    30101(198)141(265)
    35108(210)150(291)
    FF12イベント「復讐の刃・信念の盾」で追加された。
  • 「ブレイクブレイド【XV】」
    レア8。地属性強化【小】の効果を持つ。
    ノクティスの究極神技「究極F・サーカス?」付き。
    2023/5/12、「クリスタルダンジョン(FFXV)」装備召喚第1弾で追加された。

FFEX

長剣の1つ。
火力だけで言うなら、最強の長剣。

FFBE

の1つ。石化付与の効果を持つ。

DFFOO

デッシュ

「ブレイクブレイド【III】」。☆7の
デッシュ専用FR武器かつ相性装備で、相性性能は「サンダーカーニバル」。
装備時の性能(+相性)は下記。

LvHP初期BRV最大BRV攻撃力防御力最大CP
193(+18)329(+65)3466(+693)1090(+218)80(+16)130

相性性能「サンダーカーニバル」により、FRアビリティ『エレクトリックオーダー』を使用できるようになる。
アビリティの詳細は該当記事を参照。


加えて、限界突破効果により、以下のパッシブを習得できる。

  • 1回目:エレクトリックオーダーエクシードI
    • 『エレクトリックオーダー』の使用回数+1。
    • 『エレクトリックオーダー』使用時、以下の効果が発動する。
      • 与えるBRVダメージ上限を極大アップ。
      • 所持できるBRVと与えるHPダメージ上限を中アップ。
  • 2回目:エレクトリックオーダーエクシードII
    『エレクトリックオーダー』使用時、以下の効果が発動する。
    • フォースタイム開始時のHPダメージボーナス+10%。
    • フォースタイム終了時のフォースゲージ減少量が80%になる。
  • 3回目:エレクトリックオーダーエクシードIII
    『エレクトリックオーダー』使用時、以下の効果が発動する。
    • フォースタイムの5ACTION期間延長。
    • フォースタイム効果の効果アップ。
      • 味方全員が雷属性コマンドを選択した行動順経過時、HPダメージボーナス+10%(合計20%)。
      • 敵が敵の行動順で行動不能だった時、HPダメージボーナス+15%(合計30%)。

セオドア

「ブレイクブレイド【IV】」。☆5の
セオドア専用EX武器かつ相性装備で、相性性能は「自らの在り方」。
装備時の性能(+相性)は下記。

LvHP初期BRV最大BRV攻撃力防御力最大CP
189(+17)145(+29)1113(+222)360(+72)60(+12)70

相性性能「自らの在り方」により、EXアビリティ『バイブレイ・セカンド』を使用できるようになる。
アビリティの詳細は該当記事を参照。


加えて、限界突破効果により、以下のパッシブを習得できる。

  • 1回目:バイブレイ・セカンドパワー
    『バイブレイ・セカンド』『バイブレイ・セカンド+』の与えるBRVダメージを小アップ。
  • 2回目:バイブレイ・セカンドデバフプラス
    『バイブレイ・セカンド』『バイブレイ・セカンド+』使用時、敵全体に4ACTION「聖なる楔」付与。
  • 3回目:バイブレイ・セカンドリキャストアップ
    『バイブレイ・セカンド』のリキャストスピードを小アップ。

真化させることでEX+武器「ブレイクブレイド【IV】+」に変化する。
真化効果は「バイブレイ・セカンドBRVヒットプラスBRVアップフォースアドバンス」。
『バイブレイ・セカンド』『バイブレイ・セカンド+』使用時、以下の効果が発動する。

  • 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限を小アップ。
  • 与えた合計HPダメージに依存した量のBRVを味方全員に加算。

『バイブレイ・セカンド』使用時、以下の効果が発動する。

  • BRV攻撃のHIT数が6HITに変化し、合計BRV威力も極大アップ。

『バイブレイ・セカンド+』使用時、以下の効果が発動する。

  • 「4HIT聖属性全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行う」が「6HIT聖属性全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行う」に変化し、合計BRV威力も極大アップ。

加えて、限界突破効果により、以下のパッシブを習得できる。

  • 1回目:自らの在り方エクステンドアタックブーストアップ
    EX+武器「ブレイクブレイド【IV】+」またはパッシブ「自らの在り方エクステンド」装備時、自身の最大BRVと攻撃力を中アップ。
  • 2回目:セイントブラストバフデバフスタート
    • クエスト開始時、自身に6ACTION「赤き翼」付与。
    • バトル開始時、敵全体に4ACTION「聖なる楔」付与。
  • 3回目:バイブレイ・セカンドBRVHPヒットプラスフォース++
    • 『バイブレイ・セカンド』使用時、以下の効果が発動する。
      • 「6HIT聖属性全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃」が「4HIT聖属性全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行う」に変化し、合計BRV威力も極大アップ。
    • 『バイブレイ・セカンド+』使用時、以下の効果が発動する。
      • 「6HIT聖属性全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行う」が「6HIT聖属性全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行う」に変化し、合計BRV威力も極大アップ。
    • 「赤き翼」付与中、「通常BRV攻撃」「BRV攻撃+」が「BRV攻撃++」に、「通常HP攻撃」「HP攻撃+」が「HP攻撃++」に変化する。
      • 「BRV攻撃++」は、2HIT聖属性全体近距離物理BRV攻撃。
        攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ中アップ。
        奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する。上限は自身の最大BRVの120%分。
        与えたBRVダメージに応じて味方全員のHPを中回復。回復量の上限はそれぞれの最大HPの10%分。
        味方全員に自身の現在HPに依存した量のBRVを加算。
        加算したBRVを最大BRVを超えて加算する。上限はそれぞれの最大BRVの120%分。
      • 「HP攻撃++」は、2HIT聖属性近距離物理BRV攻撃+HP攻撃。
        奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する。上限は自身の最大BRVの120%分。
        与えたHPダメージに依存した量のBRVを自身以外の味方全員に加算。
    • 特殊効果「かくせい」付与中、「通常BRV攻撃」「BRV攻撃+」「BRV攻撃++」「BRV攻撃+(かくせい)」が「BRV攻撃++(かくせい)」に、「通常HP攻撃」「HP攻撃+」「HP攻撃++」「HP攻撃+(かくせい)」が「HP攻撃++(かくせい)」に変化する。
      • 「BRV攻撃++(かくせい)」は、5HIT聖属性全体近距離物理BRV攻撃+単体HP攻撃。
        攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ中アップ。
        奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する。上限は自身の最大BRVの150%分。
        与えたHPダメージの20%分、自身のBRVをアップさせる。
      • 「HP攻撃++(かくせい)」は、6HIT聖属性近距離物理BRV攻撃+HP攻撃。
        奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する。上限は自身の最大BRVの120%分。
        ターゲット以外にも50%分のHPダメージ。

最大強化ボーナススフィアは「ブレイクヒットHPヒールオール」。スフィアグループはC。
自身が対象をブレイク時orブレイク中攻撃時、味方全員のHPをそれぞれの最大HPの5%分回復。
1回の行動での効果発動は1回のみ。

セリス

「ブレイクブレイド【VI】」。☆5の大剣
セリス専用EX武器かつ相性装備で、相性性能は「魔導を帯びし秘剣」。
装備時の性能(+相性)は下記。

LvHP初期BRV最大BRV攻撃力防御力最大CP
1120(+24)154(+30)1050(+210)350(+70)75(+15)70

相性性能「魔導を帯びし秘剣」により、EXアビリティ『スピニングエッジ』を使用できるようになる。
『スピニングエッジ』は、5HIT魔法BRV攻撃+HP攻撃。リキャスト時間はややおそい。
自身に5ACTIONのフレーム付強化効果「ルーンナイト」(魔法攻撃力アップ+BRVリジェネ)と、「攻撃力中アップ」を付与する。


加えて、限界突破効果により、以下のパッシブを習得できる。

  • 1回目:スピニングエッジパワー
    『スピニングエッジ』の与えるBRVダメージを小アップ
  • 2回目:スピニングエッジルーンナイトアップ
    「ルーンナイト」の効果を小アップ
  • 3回目:スピニングエッジリキャストアップ
    『スピニングエッジ』のリキャストスピードを小アップ

真化させることでEX+武器「ブレイクブレイド【VI】+」に変化する。
真化効果は「スピニングエッジリキャストアップアドバンス」。
『スピニングエッジ』のリキャストスピードを小アップ。
『スピニングエッジ』使用時、奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する。上限は自身の最大BRVの150%分。
加えて、現界突破効果により、以下のパッシブを習得できる。

  • 1回目:魔導を帯びし秘剣エクステンドアタックブーストアップバフスタート
    EX+武器「ブレイクブレイド【VI】+」またはパッシブ「魔導を帯びし秘剣エクステンド」装備時、自身の最大BRVと攻撃力を中アップ。
    「ルーンナイト」に味方全員の「最大BRV小アップ」の効果追加。
    クエスト開始時、自身に5ACTION「ルーンナイト」「攻撃力中アップ」付与。
  • 2回目:スピニングエッジBRVアップ
    『スピニングエッジ』使用時、与えた合計HPダメージの30%分自身のBRVをアップする。
  • 3回目:スピニングエッジBRVHPヒットプラスフォースアドバンス
    『スピニングエッジ』使用時、以下の効果が発動する。
    • 5HIT魔法BRV攻撃+HP攻撃前、2HIT魔法BRV攻撃+HP攻撃が発動し、合計BRV威力も極大アップ。
    • 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限を中アップ。

最大強化ボーナススフィアは「アビリティBRVゲイン」。スフィアグループはB。
自身がアビリティを使用後、自身に自身の初期BRVの40%分のBRVを加算。
1回の行動での効果発動は1回のみ。
※「通常BRV攻撃」「通常HP攻撃」が変化したアビリティ使用時も含む。

パイン

「ブレイクブレイド【X】」。☆5の大剣
パイン専用装備かつ相性装備で、相性性能は「影の力」。
装備時の性能(+相性)は下記。

LvHP初期BRV最大BRV攻撃力防御力最大CP
1113(+22)100(+20)750(+150)257(+51)61(+12)35

相性性能「影の力」により、『暗黒の空』のBRV威力がアップし、「ドレスアップ」の付与段階が+1される。

レックス

「ブレイクブレイド【XII】」。BURSTの
レックス専用BT武器かつ相性装備で、相性性能は「星の輝き」。
装備時の性能(+相性)は下記。

LvHP初期BRV最大BRV攻撃力防御力最大CP
1107(+21)334(+66)3300(+660)1133(+226)75(+15)130

相性性能「星の輝き」によりバーストモードが使用可能になり、バーストモード終了時にフィニッシュバースト『シャイニングノヴァ』が発動する。
フィニッシュバーストの詳細は該当記事を参照。