FF9
ジタンの固有装備、盗賊刀の一つ。
限りなく直線的でオーソドックスな形状。とても細長い。別名「毒マムシ」。
攻撃力:37
修得アビリティ:リーチセブン
刀魂放気:毒
ミスリルダガー×2と2000ギルで合成可能。
Disc2~4の黒魔道士の村、Disc3~4のアレクサンドリア、トレノ、など。
陸上競技の槍投げに使われる槍に見える。
諸刃とはいえ、細すぎる気がしないでもない。
- トゥースとは歯や牙の意味。
この武器の別名「毒マムシ」から察するに蛇の牙を模したものだろう。
黒魔道士の村の合成屋に落ちている2000ギルは
ルーントゥースを買うためのギルでもある。
FF13-2
ノエルの武器『ハンターセイバー』の1つ。
物理攻撃+15 魔法攻撃+12 買値780ギル 売値390ギル
特性アビリティは【ATB速度25%UP】、連鎖アビリティは【強化防御○%延長】。
【濡れた鱗】2個で作ることができる。
FFRK
「ルーントゥース【IX】」。FF9共鳴のレア6の剣。FF9イベント「こころのありか」で2016/8/5に追加された。
ジタンのオーバーフロー超必殺技「ミールツイスター」付き。修得ボーナスは攻撃力+10。
共鳴時には風属性強化小の効果と確率でギサールの野菜ドロップの獲得量が1.5倍になる効果が付く。
野菜アップは珍しい効果だが、FF9共鳴時のため実質チョコボの森専用。行く時は誰かに装備させると良い。
- 登場時点ではまだ「チョコボの森」が無かったが、
野菜獲得できるFF9共鳴の期間限定ダンジョン「真夏のハンターチャンス」が用意された。
攻撃時の武器グラフィックも用意されており、青色の盗賊刀になる。
初期Lvのステータスは攻撃力+122(共鳴時は151)、命中+95。
進化無しの最大Lv25では攻撃力+168(共鳴時は281)。
最大進化させたLv35では攻撃力+186となる。登場時点の全装備の攻撃力ランキング1位。
後に登場した剣聖のエクスカリバー【FFT】、エクスカリバー【I】も同じ攻撃力のため、同率1位。
DFFOO
「ルーントゥース【XIII】」。☆5のその他に属する武器。
ノエル専用装備かつ相性装備で、相性性能は「時詠みの巫女の守護者」。
装備時の性能(+相性)は下記。
Lv | HP | 初期BRV | 最大BRV | 攻撃力 | 防御力 | 最大CP |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 111(+22) | 97(+19) | 772(+154) | 250(+50) | 65(+13) | 35 |
相性性能「時詠みの巫女の守護者」により、『疾風連槍牙』『疾風連槍牙+』のBRV威力がアップする。
さらに「ラストハンター」の期間を延長し、付与段階を+1する。