FF8 
先立ってトンベリの「値切る」「高値で売る」「ショップ呼び出し」を覚えておくと良い。
まずショップでテントとコテージを買う。
ちなみにトンベリの「顔なじみ」を覚えてないとコテージは買えない。
カーバンクルの回復薬精製アビリティで先ほど買ったものをメガポーションにする。
そのメガポーションを売る。
以上の手順を踏むことで上述のトンベリのアビリティを習得している場合一回につき、
メガポーション*75-(テント*100+コテージ*100)=352,500
という莫大なギルを取得できる。これを繰り返すことで無限にギルが稼げる。
注意点:最低一度はエスタ内で「エスタショップ!!」(左列の2番目)を利用しないと、「顔なじみ」を覚えていたとしても、コテージを買える店は出現しない。
はっきり言ってFF8史上最大の禁断裏技の一つと言える。これを習得すればFF8はどこまでも極められるからだ。
稼いだ金は無論エスタペットショップで使う(要顔なじみ)。G.F.能力薬精製および禁断薬精製を用いて
巨人の指輪*10→ガイアの指輪*1→HPアップ*1 (15万ギル)
パワーリスト*100→ハイパーリスト*10→パワーアップ*1 (150万ギル)
体力の書*500→オリハルコン*50→アダマンタイン*5→ガードアップ*1 (375万ギル)
フォースの腕輪*100→魔神の腕輪*10→マインドアップ*1 (150万ギル)
ヒュプノクラウン*100→ロイヤルクラウン*10→マジックアップ*1 (150万ギル)
HP、力、体力、魔力、精神のステータス上げ放題。
その気になればジャンクションなしで255に達することも可能というまさに最強の裏技。
たべるよりも、こちらのほうがてっとり早い。
これを知ってしまえばもはや他の裏技であるマルチジャンクションや所持金MAXの意味さえ薄れる。
- ただ、体力に関しては上にもある通り一つ当たりの価格が他のステータスのものより2倍以上かかる上、アダマンタイマイを食べることが容易なこと、そのアダマンタイマイから簡単にアダマンタインを手に入れられることより体力に関しては食べていった方がステータスアップが楽かと思われる。
- もっとアダマンタイマイの出現率が高くないとそうは言い切れないと思う。まあ他の方法では食べていく方ははっきり言って「論外」といえるほど時間効率が悪いから体力を上げる方は選択肢に加わるのは事実。
アイテムの並びを最適化し、
1ページの先頭に「テント」「コテージ」、アイテム売却画面の2ページ目先頭に、精製した「メガポーション」が入るようにすれば、
何と上記の1サイクル(=352,500の粗利)が約15秒で達成可能。
能力アップに必要なギルは15×4+α≒1分強で稼ぐことが可能。
ペットショップでの生成素材の購入や他精製(G.F能力、禁断薬)を行うタイムラグも最適化(まとめて実行)すると、
能力1ポイント(HPは100ポイント)あたりの所要時間は1分30秒を切る。
大量にギルを必要とする体力ですら、90×375/150+α(精製が他より1回分多い)≒約4分で1ポイントアップ可能。
時間さえかければ能力UPが可能で、食べるよりは遥かに効率的だが、それでも非常に面倒臭いのは事実。
実際に全員255にした人はあまりいないかもしれない。
PS版ならば効率だけで言うなら、ポケステを買って無限増殖をした方が良いかもしれない。
………と、いろいろ書いたが普通に有用なテクニックである事は間違いない。
- 初期レベル・魔法ジャンクションありで最強能力255を目指す場合、
(キャラや裏技の利用次第ではあるが、)おおよそHP3000・力170・体力200・魔力190・精神180を自力で上げる必要がある。
その場合の必要額は、
150万×(3000/100+170+190+180)+375万×200=1,605,000,000ギル
つまり、1人あたり約16億ものギルが必要になるのだ。桃鉄かよ
FF8において、いかに金が、そしてこの裏技が重要であるかがわかる数値である。 - 当然ながら、この技を使っても早さと運は全く上げられない。
全ステータスカンストを目指す場合、この作業も全工程の内ではせいぜい準備運動程度の労力と言える。
ポケステ無限増殖無しの全ステータスカンストはもはや机上論に近い。
これの最も恐ろしい所は、バグやデータ改造の類を一切利用していないただのテクニックであること。
- 安く買って高く売る。他のRPGでも無い事はないが、これ程短時間ノーリスクで高額稼げるのも珍しいだろう。ポケステの使用できない機種なら特に有用。
- 『バグやデータ改造の類を一切利用していないただのテクニック』という点では、FFTのこれに通ずるものがある。
好きな音楽とかを聴きながらじゃないと長続きしない。それを覚悟の上でステータスカンストを目指される方は、是非作業用BGMをかけながら試してほしい。
もしかして→朱雀の闇金
- こっちはバグ技ですし…
と、破天荒な事が出来る技ではあるが、実のところ通常の攻略では大して役に立たず、活用されない。
ギル自体の重要性が他作品より格段に低くなっているので、普通にクリアするだけならそれほど使いどころもないのである。
逆説的に言えば、本作はギルの重要性が低いからこそ、制作者がこのテクニックを仕様として容認したとも考えられる。
FFCC 
GBAを用意しマルチモードでゲームを開始した状態で、
- 町もしくはダンジョンに入る。
- GBA画面を操作してメニュー→てがみ→てがみの内容を開く。
- セレクトボタンを2回押す。
- Bボタンを2回押してメニュー→おかね→任意のギルを設定し置く。
- おかねを置いても所持金が減っていなければ成功。
所持金が増加された状態でお金を増やしたい場合はもう1度上記2~4の操作を行う。