「コルド」という魔法は無いのに何故かこれだけ「バコルド」。
後のFF11からは他と同様の命名で「バブリザ」になった。
- バファイの「耐火」に対して「防寒」の意味でコールドだったんじゃない?
- 単純に語感の問題では。
FF1 
味方全体の冷気属性ダメージを軽減させるクラス4の白魔法。
クラス4なのでナイトでは残念ながら使えない。
ブリザラを使ってくるリッチ戦であると安心。
リッチはファイラやサンダラも使うが、FF1は冷気魔法の威力が高めなので、真っ先に使いたい。
最終的には、冷気属性耐性の装備品の登場により、出番がなくなる。
と言うのも、この魔法で得られる冷気属性耐性と装備品による冷気属性は全く同じ性質を持つため、冷気属性耐性の装備品を装備した状態でこの魔法を掛けても、効果がないからである。
- 最終的に出番はなくなるものの、同レベルの白魔法の残り3つはポイゾナ・フィアー・ボキャルと微妙なものばかりなので(ポイゾナが一番出番がある程)、赤魔はともかく白魔の場合は魔法を忘れることができないWSC版以前のFF1でも特に問題なかったりする。
FF10 
10では冷気属性ダメージを無効にする白魔法になって再登場した。