FF11以降登場する武器。意味は「悪魔を屠るもの」。
もしかして→[[エビルスレイヤー>武器/【エビルスレイヤー】]]
----
#contents
*&color(blue){FF4TA}; [#FF4TA]
カイン編[[チャレンジダンジョン>システム/【チャレンジダンジョン】/FF4TA]]最奥でレアとして手に入る[[剣>武器/【剣】#FF4]]。
%%何故か悪魔系ではなく%%、ラミアやカエル、ナーガといった爬虫類系の敵に特効効果がある。無属性。
-元々FF4では悪魔系と爬虫類系のモンスターが混同されている。詳しくは[[こちら>書籍/【NTT出版】#FF4]]を参照。
-爬虫類以外にも、ちゃんと悪魔っぽいモンスター(前作にもいた[[ガーゴイル>モンスター/【ガーゴイル】#FF4]]や新登場の[[ベルゼブル>モンスター/【ベルゼブル】#FF4TA]]など)に対しても特効となる。
----
[[セオドア>キャラクター/【セオドア】#FF4TA]]に装備させる分として用意されたのかもしれないが、これよりも[[オベリスク>武器/【オベリスク】#FF4TA]]の方を装備させるプレイヤーの方が多かった模様。
*&color(blue){FF11}; [#FF11]
初登場。表記は「デーモンスレイヤー」。
[[青魔道士>ジョブ/【青魔道士】#FF11]]専用の[[片手剣>武器/【剣】#FF11]]で、デーモン系に対する[[キラー効果>アビリティ/【キラー系アビリティ】#FF11]]が付与されている。
----
詳細はこちら→[[デーモンスレイヤー>http://wiki.ffo.jp/html/7129.html]]
*&color(blue){FFRK}; [#FFRK]
FF4、FF7共鳴の[[剣>武器/【剣】#FFRK]]として登場している。
FF4、FF7、FF13共鳴の[[剣>武器/【剣】#FFRK]]として登場している。
-「デモンスレイヤー【IV】」
レア6。闇属性強化【小】の効果を持つ。
[[セシル(暗黒騎士)>キャラクター/【セシル・ハーヴィ】/その他#FFRKdark]]のオーバーフロー奥義「[[ナイトメアブレイド>特技/【ナイトメアブレイド】#FFRK]]」付き。修得ボーナスは攻撃力+10。
2017/12/31、FF4イベント「暗黒を超克する聖騎士」で追加された。
-「デモンスレイヤー【VII】」
レア7。闇属性強化【小】の効果を持つ。
[[クラウド>キャラクター/【クラウド・ストライフ】/その他#FFRK]]のリミットブレイク・オーバーフロー「[[ソニックブレード>特技/【ソニックブレード】#FFRK]]」付き。
2021/9/25、「7th ANNIVERSARYフェス」第3弾で追加された。
-「デモンスレイヤー【XIII】」
レア7。雷属性強化【小】の効果を持つ。
[[ライトニング>キャラクター/【ライトニング】/その他#FFRK]]のリミットブレイク・リミットチェイン「[[紡絆・ライトニング雷>特技/【紡絆・ライトニング雷】#FFRK]]」付き。
2022/6/28、「爆フェス(2022)」装備召喚第3弾で追加された。